ファイリングの紙が破れる?パンチ穴補強シールやDリング!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

ファイリング 紙 破れる

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、ファイリングの紙が破れる?
パンチ穴補強シールやDリング!
と言うお話。

管理人もファイリングには苦労しました。

昔は紙で保存するしかなかったので
整理しないとすぐ無茶苦茶になるし。

今は基本的に電子データで保管して
手元ですぐに見たいものは印刷ですが。

紙の書類も枚数さえ少なければ
整理整理と言わずに済みますから。

それはそうとして。

紙で書類を保管するのは
本当に効率が悪いんですよね。

場所は取るし探すのも手間だし。

しかも紙は何度も見てると破れてくる。

特に2穴パンチタイプの場合は
パンチ穴のところが破れてくる。

なので補強をするわけですけど
どんなものがよく使われるのか?

ちょっと確認してみましょうか。

ということで。

この記事ではファイリングの紙が破れる?
パンチ穴補強シールやDリング!について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ファイリングの紙が破れる。昔も今もパンチ穴補強シール

管理人が働いていた頃だと。

ファイリングの紙が破れるときは
パンチ穴補強シールを貼ってました。

こんなやつ。

ニチバン マイタック パンチ穴補強シール パンチラベル ML251 透明 3個セット

これは昔からありますよね~

管理人は破れたときにこれを貼って
補修して凌ぐ感じで使ってました。

人によってはファイルの一番上に
表紙を作ってそれに貼ってましたね。

紙が増えていく場合には
一番上が破れやすいので。

やり方や対応方法は人それぞれ。

ですが使うのはこのシール。

そういう感じですかね~

ただですね。

このシール、位置がずれると
穴が狭くなってしまうことがある。

なのでこういう器具もあるようです。

コクヨ(KOKUYO) ワンパッチスタンプ 青 タ-PSM10NB

これだと穴の位置がズレにくい。

適当にやって後悔する
というのはなさそうですね~

ファイリングの紙が破れる。ファイルを変える。

ファイリングの紙が破れる対策として
ファイルを変えるというのもあります。

社内で文房具の規定があると
そう簡単には行きませんけど。

それから一長一短がありますから
難しいこともあるでしょうね。

とりあえずどんな感じかというと。

たとえば使っていたファイルが
OリングタイプならDリングタイプに。

もしくはストレートのタイプに。

こうすればパンチ穴への負担が減ります。

他には2穴であれば4穴にする。

穴の数が増えれば一つの穴に対する
負荷が減りますから破れにくくなる。

もちろんルーズリーフのように
穴の数が多ければもっといい。

ただですね、穴の数を増やすのは
それ用のパンチが必要になる。

手軽さ、という点では2穴に劣ります。

なのであまり採用されないかも知れませんね。

あとはレバーファイルでしょうか。

こんなやつ。

Kinstar レバーファイル クラフト紙の表紙 A4 10個入り

 

これは単純に紙を押さえるだけのやつ。

紙を痛めることはないんですけど
枚数が増えるとちょっとしんどい。

逆に言うと少ない枚数の紙を
管理するにはちょうどいいです。

そうそう、2穴タイプのファイルでも
紙押さえがあると穴は破れにくい。

ファイルの中で紙が動きませんから。

なのでこういうタイプもいいですね。

LEITZ ライツ レバーアーチファイル A4 背幅 81mm 2穴 600枚収納 レッド 10105025

ただし。

このタイプは閲覧はしにくい。

保管しておくだけというときに
使うのがいいんでしょうね~

あとはクリアファイルですか。

キングジム(Kingjim) クリアファイル カラーベース A4 20ポケット 黒 132Cクロ

ポケットタイプのものなら
紙の穴が破れることはない。

そもそも紙に穴を開けませんから。

ただこれも枚数が少ないときのもの。

しょっちゅう確認する書類を厳選して
ファイリングする感じですかね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はファイリングの紙が破れる?
パンチ穴補強シールやDリング!
というお話でした。

書類が増えてくるとファイリングの
パンチの穴の部分が破れてしまう。

よくあることです。

対策としては、パンチ穴補強シート。

これが定番ですかね。

シールの種類も色々あるし
スタンプ式の文房具もある。

一番いいのは破れる前に
シールで補強ですかね。

それ以外だとファイルの変更ですよね。

リングがOリングならDリングとか
2穴を4穴に変更するとか

レバーファイルを使うとか
クリアファイルを使うとか。

もちろん一長一短なのでどんな
ファイリングをするかでどんな

ファイルを使うかを考える
必要はありますけど。

管理人的には。

やっぱりできるだけ電子データで
保管して紙での保管を減らした上で

どうしても紙で残したいものだけ
ファイルにするのがいいのかなと。

そうすれば二度と見ることもない
紙の書類を印刷することもなく

色んなムダを省くことが
出来ると思いますので。

この記事が、ファイリングの紙が
破れる対策の参考になればと思います。

ファイリング、うまくやってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

ペーパーファスナーとは?書類をとじるのに便利なアイテム!
https://kamiconsal.jp/paperfastener/

紙の収納ボックスがおしゃれ!使えなくなっても捨てやすい?
https://kamiconsal.jp/kamisyunobox/

紙のクーポンの管理はどうする?クーポンファイルが便利かも
https://kamiconsal.jp/kamicuponkanri/

紙と文具
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました