ペーパーファスナーとは?書類をとじるのに便利なアイテム!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 6 分で読めます。

ペーパーファスナー

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、ペーパーファスナーとは?
書類をとじるのに便利なアイテム!
と言うお話。

管理人、ペーパーファスナーって
聞き覚えがないんですがこんなやつ。

リヒトラブ ペーパーファスナー 50本入 グレー F8CU50グ

 

これなら見たことがあります。

書類をとじるときに使うやつですね。

管理人は紙ファイルと一緒に
使うことが多かったですね。

PLUS(プラス) プラス 個別フォルダー 再生紙 A4-E イエロー 10枚パック FL-061IF 87-097

 

これ、紙ファイルだと思ってたら
個別フォルダーが正しいんですね。

紙ファイルにはすでにとじ具が
ついているということですか。

管理人が会社で使っているときは
書類を挟むだけのときもあれば

パンチで穴を開けてきっちり
ファイリングするときもあった。

どっちでも使えるほうが便利なので
フォルダーとペーパーファスナーを

購入して組み合わせて使うことが
多かったんだなと思います。

それはそうとして。

このペーパーファスナーですけど。

どんなものがあるのか?

ちょっと確認してみましょうか。

ということで。

この記事ではペーパーファスナーとは?
書類をとじるのに便利なアイテム!
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ペーパーファスナーにはどんなタイプがあるのか

管理人が気になったのは。

ペーパーファスナーには
どんなタイプがあるのか。

管理人がよく見たのは冒頭で紹介した
金属で曲げるだけのタイプですけど。

曲げたやつを止め具で止める
タイプもありますよね。

こんな感じのやつ。

リヒトラブ ペーパーファスナー(5本入り) F8-5

 

一番良く見るのは金属ですけど
プラスチックのやつもありますね。

こちらは色とりどりで
楽しい感じがします。

それから金属を曲げただけでは不安
と言う場合はこんなタイプもある。

 

これもいろんな色がありますね~

色分けできるというのは
整理するにはかなり便利。

色々工夫できますから。

ペーパーファスナーがなかったら綴紐

ところで。

書類をとじるときに便利な
ペーパーファスナーですが。

これがなかったらどうするか?

昔は綴紐だったんですよね。

コクヨ つづりひも セル先 100本入 (スフ糸16本) 450mm ツ-101

 

いまでもたまに見かけますけど。

千枚通しで穴を開けて黒い表紙で
挟んで綴紐でファイリングする。

その前は紙のこより。

こうしてみると書類の整理って
やることは変わってませんけど

文房具としては随分と
進化していると思います。

まあ道具が変わっても上手い下手は
変わらないという気はしますけど。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はペーパーファスナーとは?
書類をとじるのに便利なアイテム!
というお話でした。

ペーパーファスナーと言われても
ピンとこなかったんですが

実物を見ればこれは毎日のように
書類整理に使っていたやつでした。

管理人が会社に入った頃は
コピーがなかった時代。

整理する書類も少なかった。

しかし会社をやめる頃は何でも
印刷するので紙の山だった。

今はペーパーレスが言われるので
少しは減っていると思います。

しかしそれでも紙の書類はなくならない。

なのでこういう文房具も
使われるんでしょうね~

この記事が、ペーパーファスナーの
参考になればと思います。

ペーパーファスナー、
うまく使ってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

こより綴じが公文書で使われていた理由は?長期保存の実績!
https://kamiconsal.jp/koyoritojikoubunsyo/

大量の紙をまとめるには?穴を開けないならレールファイル!
https://kamiconsal.jp/tairyounokamimatomeru/

紙の収納ボックスがおしゃれ!使えなくなっても捨てやすい?
https://kamiconsal.jp/kamisyunobox/

タイトルとURLをコピーしました