包装紙の色々。ラッピングペーパー、詰め物、保護用も!

記事内に広告が含まれています。

管理人の紙コンサルこと、
べぎやすです。

このカテゴリでは包装紙について
お話したいと思います。

包装紙って結構身近にありますよね。

ただ物を包んでいるだけのものから
演出として使われるものまで。

安ければいいというものから
機能が必要とされるものまで。

様々なシーンで見ているはずなんです。

でも包装紙って地味なんですよね。

紙自体が地味ではありますが、
基本的に商品の引き立て役ですから。

しかも最近ではリサイクルとか
ゴミの減量ということで

過剰包装はいけないとか
色々言われて肩身が狭い。

でもあの紙はなんだろうと
気になることもあるはず。

ということで。

このカテゴリでは包装紙について
管理人が調べたことをお伝えします。

【包装紙 薄葉紙の用途】

包装紙には種類が色々あります。

お中元やお歳暮で
商品を包んでいる片艶クラフト紙

封筒は茶色いのがクラフト紙
白いのが晒クラフト紙。

そんな中でこれはなに?と思うのが
詰め物に使われている紙。

たとえばバッグやカバン、
靴にも詰められている白くて薄い紙。

薄葉紙と呼ばれるものですが
地味に色々使われています。

純白紙と呼ばれることもあるようです。

こんなただの詰め物なら
新聞紙でもいいんですけど、

高級品は見栄えや品質の問題で
白くて薄い紙を使うんですね。

実際、安物の場合は新聞紙とか
中質紙が使われていることもありますが

紙が劣化したり変色したりするので
長期保存にはあまりよくない。

長期保管することがあるなら
白い薄葉紙のほうが劣化しなくていい。

たかが詰め物ですが
紙が劣化すると印象が悪いし

酸性紙の場合、酸が皮革に対して
悪さをする可能性もありますから。

純白の薄葉紙が陶器や食器の保護用の
包装に使われることもありますね。

引越しの時に食器を包むのに
新聞紙を使ってそのままにしていたら

インクが付いたという話も聞きますが
ズボラだと自覚しているなら

ちょっと高くつきますが薄葉紙を
使うほうが良いのかも知れません。

それ以外ではワイシャツを買った時に
入っている白くて薄い紙もそうですね。

食品用としてはパンの下に
敷く紙とかもそう。

それから花束を包む
ラッピングペーパーもあります。

こちらは白ではなくて
色々カラフルなものがありますね。

この場合は紙に撥水加工など
するみたいです。

フィルムのものや不織布もあるので
使い分けされてると思いますが。

【包装紙の表裏について】

ここからは元製紙会社社員として
お話をさせて下さい。

ここまで包装紙を紹介しましたが、
包装紙でも表裏差がないクラフト紙と

片面がツルツルで反対面がザラザラの
片艶クラフト紙という種類があります。

これらは抄紙機が違っているんですね。

正確には抄紙機における
乾燥工程のドライヤーが違います。

表裏差のないクラフト紙は
多筒式と呼ばれるドライヤーを使います。

多筒式ドライヤーというのは
名前の通り金属の筒(シリンダー)が

数十本あってそこに高温の水蒸気を通し、
紙を接触させて乾燥させる装置です。

一方片艶クラフト紙は乾燥工程で
ヤンキードライヤーという装置を使います。

多筒式が多数のシリンダーを
使用するのに対して

ヤンキードライヤーは
大径の金属シリンダードライヤー1本。

そのドライヤーの表面に紙を押し付けて
乾燥させるという方法です。

ヤンキードライヤーには
高温の水蒸気が通っているので

そこで紙を加熱して乾燥させる
ということです。

またヤンキードライヤーは
通常鏡面仕上げされていますので

この金属表面に紙を押し付ければ
紙もツルツルになるというわけです。

多筒式の場合はドライヤーが
何本もあるので紙がドライヤーの

表面に接触する時間が短いですが、
ヤンキードライヤーは

1本のドライヤーに長時間接触するため、
鏡面が転写されやすいようです。

そのため片艶クラフト紙は
名前の通り片面に艶がある紙なんですね。

なお、ヤンキードライヤーは
1本のドライヤーで乾燥させるため

多筒ドライヤーより乾燥速度が遅く
マシンの速度が遅いです。

そのため新聞紙やコート紙のように
大量生産する紙には採用されません。

ちなみに、ヤンキードライヤーの
ヤンキーの語源は以下の通り。

ヤンキー(Yankee)とはオランダ移民が
英国移民につけたあだ名で

当初は主としてアメリカ
ニューイングランド地域の住民を指した。

1850~60年代 ティッシュペーパー
が主にその地域で作られており、

そのマシーンに使われる大きな直径をもつ
ドライヤーをヤンキードライヤーと呼ぶようになった。

ということだそうです。

そういえばメジャーリーグに
ニューヨーク・ヤンキースがありますが、

名前の由来はこれと同じ
ということのようです。

【管理人のまとめ】

今回は包装紙についてお伝えしました。

包装紙には種類が多く、
身近で使われているのですが、

地味なのであまり気が付かない紙に
なっているのではないかと思います。

特に薄葉紙はラッピング以外に
詰め物とか陶器や食器を包んだり

洋服を買った時に入っていたりと
地味な使われ方が多いですからね。

これを読んで地味な包装紙に
気がついてもらえたなら

この記事を書いた意味も
あったかなと思います。

身近な紙にぜひ興味を持って下さいね!

包装紙

チョコレートが銀紙の理由は?香りを保つ、遮光、溶けにくい

チョコレートが銀紙の理由はなんでしょうか?まずは香りを保つこと。匂いが抜けることも移ることも避けたいですからね。それから遮光。有機物は大抵光による劣化が発生します。あとは溶けにくいこと。チョコレートが銀紙の理由は美味しく食べるために必要だからです。
包装紙

梱包紙でくしゃくしゃの名前は?丸めて使うボーガスペーパー

梱包紙でくしゃくしゃにして使っている紙の名前はなんでしょうか?あれはボーガスペーパーというそうです。品質的には厚手の新聞紙や更紙ですがこれを包装紙や緩衝材として転用しています。梱包紙でくしゃくしゃにして使うのは安くて軽いから使いやすいためでしょう。
包装紙

包装紙を売ってる場所は?文具店、ホームセンター、100均

包装紙を売ってる場所はどこになるでしょうか?分かりやすいのは文具店、ホームセンター、100均でしょう。ただし、用途にあったものがお店にあるとは限らないのが難しいところ。自分のほしい包装紙を売ってる場所が見つからなければ通販で購入することになります。
包装紙

緩衝材の再利用!ほぼ未使用の紙なら捨てるのはもったいない

緩衝材の再利用方法は何があるでしょうか?未使用の紙の状態なら平らに伸ばして揚げ物の油切り、隠したいゴミを入れる、排水口の髪の毛を包むなど、キッチンペーパーやティッシュの代わりにも使えるようです。緩衝材は再利用出来るので捨てるのはもったいないですね!
包装紙

掛け軸を包む紙の種類は?たとう紙のような薄い和紙や薄葉紙

掛け軸を包む紙の種類は何でしょうか?長期保存を考えた場合湿気を嫌うので着物で使われるたとう紙のような薄い和紙や、純白ロールのような薄葉紙になると思われます。桐の箱に入れ通気性の良い状態に保つのが重要なんだとか。掛け軸を包む紙にも気を使いたいですね!
包装紙

クレープ紙はどこに売ってる?引っ越し用ならホームセンター

クレープ紙はどこに売ってるでしょうか?引っ越し用ならホームセンターになるでしょう。手芸店にもあると思いますが今はお店自体が減っていると思いますb。それ以外だと通販で入手が可能です。クレープ紙がどこに売ってるか不明ならネット購入するのが便利でしょう。
包装紙

クッションペーパーはロールより箱入りがストックしやすい!

クッションペーパーはロールより箱入りがストックしやすくて便利だそうです。フォーム用紙のように一定の長さでミシン目が入っていれば簡単に手でちぎって商品を梱包したり隙間を埋めることも出来ます。クッションペーパーのロールは量の割に場所を取るのが問題です。
包装紙

プレゼントの緩衝材はどうする?カラフルな紙パッキンもあり

プレゼントの緩衝材はどうすればいいでしょうか?ちょっとおしゃれにするならカラフルな紙パッキンというのもありだと思います。手軽に入手できる市販品を使えば同じ贈り物でも高級感が感じられるのがいい。プレゼントの緩衝材、上手く使えば好感度が上がりそうです。
包装紙

緩衝材に紙パッキン!シュレッダーくずで作るか購入するか?

緩衝材に紙パッキンを使いたい。シュレッダーくずで作ることができそうだがそれではゴミを詰めているような気もする。何かいい方法はないか?それなら自作するより品質の良い市販品を購入するほうがいい。緩衝材に紙パッキンを使うのは、エコな演出にも良さそうです。
包装紙

緩衝材で新聞紙の代わり?コピー用紙やキッチンタオルが便利

緩衝材で新聞紙の代わりになるものは何があるでしょうか?入手が容易で使いやすいのはコピー用紙やキッチンタオルでしょう。家電量販店やスーパーに行けばすぐに手に入るし、買いすぎて余らせるようなこともない。緩衝材で新聞紙の代わりとしては便利だと思いますよ!
包装紙

紙パックの保管!カートンを残すなら水洗い乾燥後冷暗所保存

紙パックの保管について。キャラクターなどが描かれているカートンをキレイに残すためにはどうすればいいでしょうか?これはまず飲み物などを水洗いし、乾燥した後ファイリングして冷暗所保存するのがよさそうです。紙パックの保管では印刷の劣化にも注意が必要です。
包装紙

紙袋に宛名を直接書いていい?紙のラベルでも手書きでもOK

紙袋に宛名を直接書いていいのでしょうか?これは紙のラベルを貼っても手書きをしてもOKです。送付物によっては定形外郵便や小包として送ることになりますが必要な料金さえ払えば問題ありません。しかし、現実的な問題としては紙袋の宛名は専用のシールになります。
包装紙

紙袋の印刷は自宅で出来る?封筒程度はOKでも手提げはNG

紙袋の印刷は自宅で出来るでしょうか?この場合プリンタはインクジェットになると思いますがそこを通るかが問題。一般的には封筒程度のものならOKですが、手提げ袋のような厚いものはNGです。紙袋の印刷は自宅でやるより業者への依頼を考えたほうがいいでしょう。
包装紙

紙袋の素材は?クラフト紙が多いですがコート紙もあります!

紙袋の素材は何になるでしょうか?最も多いのはクラフト紙ですがコート紙もあります。一般的には加工しやすい非塗工紙が使いやすいのですが、塗工紙の場合でもラミネートで補強すれば折り曲げにも耐えることが出来ます。紙袋の素材は厚すぎない丈夫なものになります。
包装紙

紙袋の有料化はおかしい?でも過剰包装はずっと問題だった!

紙袋の有料化はおかしい、レジ袋の削減は義務化されたけどそれに対する便乗じゃないか。しかしこれまでずっと包装紙は過剰だと言われてきたんです。だからここで正常にしようということ。紙袋の有料化はおかしいと感じますが業界では長らくの懸案事項でもあるのです。
包装紙

薬包紙の素材は?パラフィン紙、純白紙、ポリプロピレンコート

薬包紙の素材は何でしょうか?これはパラフィン紙や純白紙、グラシン紙にポリプロピレンコートをしたものなどがあります。主にお薬を包むときや化学の実験で薬品を秤量するときに使われます。薬包紙の素材は水や油を弾きやすいツルツルしたものが主流となっています。
包装紙

パルプモールドとは?古紙を固めたもので緩衝材に使われます

パルプモールドとは何でしょうか?名前の通り原料はパルプ。古紙を溶かして金型に入れて固めたものです。緩衝材として使うことが多く、たとえば卵パックや電化製品、おもちゃなどで見かけます。パルプモールドは発泡スチロールなどの代替品としても期待されています。
包装紙

発泡スチロールの匂いの原因!有害なものは含まれていない?

発泡スチロールの匂いの原因はなんでしょうか。時々独特のものがありますよね?実はあれは発泡させるときに使うブタンやペンタンという炭化水素の気体が泡の内部から抜けるときのものだそうです。発泡スチロールの匂いの原因は有害なスチレンモノマーではありません。
包装紙

靴の中に入っている薄いものは何か?アンコ紙と呼ばれます!

靴の中に入っている薄いものは何でしょうか?あれはアンコ紙と呼ばれています。品種としては色の白いものは純白ロール、茶色いものは中質紙が多いです。購入するなら通販が便利でしょう。靴の中に入っている薄いものはコピー用紙やキッチンペーパーでも代用できます。
包装紙

バッグのあんこの作り方!紙で作るならどんな種類がいいか?

バッグのあんこの作り方なんですが、紙で作るならどんな種類がいいでしょうかか?使うものは何でも良さそうですが、できれば中性の純白ロールが高級感があっていいと思います。バッグのあんこの作り方としては、コピー用紙とキッチンペーパーの組み合わせもありです。