この記事は約 8 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、靴の中に入っている
薄いものは何か、というお話。
管理人はあまり靴に興味ないんですが。
こだわる人はいますよね~
昔聞いた話では銀行が融資をするとき
顧客のどこを見るかと言うと靴なんだとか。
まさに足元を見るわけですね。
いい靴を履いていて手入れも
できているなら大丈夫だろうと。
実際にはサンダル履きでも
お金持ちはいますけど
そういう人はむしろ銀行に
貯金をしに来るでしょう。
そうではなくて、融資したお金を
キチンと返してくれるかどうか
そういうのは足元の靴の
状況で判断するんでしょう。
管理人の知り合いの男性でも革靴に
ちょっとでも傷がついたら履かない
と言っている人がいましたけど
その人は会社で出世してましたね。
こういう昔からの知恵はバカに
出来ないものだと思います。
それはそうとして。
その自分の信用を表す大切な靴を
維持するために紙を入れますよね?
あの薄い紙の名前は何というのでしょうか。
総称としてはアンコ紙なんですが、
じゃあ紙の種類はなんなのか。
ということで。
この記事では靴の中に入っている
薄いものは何かということについて
管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。
靴の中に入っている薄いものはアンコ紙だが品種としては何か
ではあの靴の中に入っている
アンコ紙、品種としては何なのか?
実はいろいろ種類がありますが高級品に
使う白いやつは純白ロール紙が多いです。
こういうやつです。
ヘイコー 薄葉紙 半才 シロ 200枚入 002102100
紙としては片艶晒クラフト紙
という分類になりますね。
紙が薄くて片面がツルツル、
反対面がザラザラになっています。
百貨店の包装紙でもよく見かけますね~
ちょっといいやつはこういう白くて
薄い紙が使われることが多いです。
そこまで高級じゃない、というなら
中質紙とかわら半紙もありますね。
わら半紙ならちょっと茶色いやつ。
新聞紙 詰め物 更紙 ペットシーツ 梱包材 10kg ペット トイレシート 中敷き・荷造りの緩衝材等 人気 お得!
今はこういう形でも売ってるんですね。
管理人の子供の頃は学校の
プリントといえばこれでしたが。
現実問題、印刷用紙としての
わら半紙はもう需要がありません。
そんな紙使わなくてもコピー
用紙を使えば安いでし、
そもそもわら半紙では
コピー機に通りませんし。
印刷用紙としては需要がなくても
スグに使い捨てる紙としては便利。
だからこういう感じで残ってるんでしょう。
ただですね。
管理人的には靴のアンコに
するにはあまりおすすめしない。
その靴の保管期間にもよるんですが。
中質紙とかわら半紙は時間が
経つと色が変わるんです。
茶色い紙が更に茶色く焼けてくる。
あまり見栄えが良くないんですよね。
ペットのトイレに敷くとか
そういう用途ならいいでしょう。
でも靴の中に入れる
アンコとしてはどうかなと。
まあ、自分が使うだけで紙が黄ばむと
分かって納得して使うには問題ないです。
しかしたとえば、メルカリやヤフオクや
アマゾンで出品するときなんかに
こういう茶色い紙をアンコにすると
非常に見栄えが悪いですよね。
そういう意味でもイマイチかなと。
色々考えると純白ロールを
使うのが良いかなと思いますね。
靴の中に入っている薄いものの代替品
ここまで靴の中に入っている薄いものは
純白ロール紙が多いというお話をしました。
このアンコに使う紙家庭で代用できる
紙に何があるかということなんですが、
管理人が調べた感じでは
コピー用紙とキッチンタオル。
この組み合わせが良さそうでした。
自宅で使うこと前提ですけどね。
やり方は簡単で、アンコの
芯にコピー用紙を使う。
その上から柔らかいキッチンタオルとか
キッチンペーパーなどで包む。
これで型崩れ防止になるということでした。
コピー用紙もキッチンタオルも
普通に家庭にありますよね?
なくてもコピー用紙なら電気屋さん、
キッチンタオルはスーパーとか
ドラッグストアに行けば
スグに入手できます。
管理人がこの方法が良いなと思ったのは
購入してもムダにならないというところ。
正直言うと純白ロールは通販以外で
入手するのはちょっと難しいです。
だからちょっと出かけてスグに
買えるという訳にはいかない。
わら半紙も中質紙もそうですね。
新聞紙だって普通に新聞とってる家庭なら
いいんですが新聞とらないと入手は無理。
まさか古新聞を持って帰る
訳にもいかないでしょう。
それに新聞紙も経時変化で
茶色くなりやすいですし。
通販で買えばいいと言っても靴のアンコに
使うならそんなに大量にいらないでしょうし。
それと比べてコピー用紙はプリンタを
使う家庭なら無駄にならない。
コピー用紙は劣化もほとんどしません。
キッチンタオルもIEで食事するなら
何かと使うことがあるでしょう。
いずれにしても無駄にならないし
経時での劣化もしない。
そして入手が容易で比較的安い。
自分で使うだけなら良い
と思うんですよね。
管理人のまとめ
今回は、靴の中に入っている
薄いものは何かというお話でした。
用途としてはアンコ紙なんですが
紙が白いのは純白ロールが多いです。
茶色いやつの場合は新聞紙とか
中質紙、わら半紙(更紙)ですかね。
どれも似たような感じですけど。
管理人としてはアンコには純白ロールが
いいんじゃないかと思います。
茶色い中質紙やわら半紙は
どうしても経時劣化しますので。
ちなみに。
自宅だけで使うならコピー用紙と
キッチンタオルの組み合わせもあり。
コピー用紙を芯にして柔らかい
キッチンタオルを巻くわけです。
これらはアンコ紙と違って購入が容易で
他の用途で使うのでムダにならない。
管理人的にはおすすめです。
この記事が、靴の中に入れる
アンコ紙の参考になればと思います。
靴は大切に保管してくださいね!