パルプモールドとは?古紙を固めたもので緩衝材に使われます

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

パルプモールドとは

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はパルプモールドとは古紙を固めた
もので緩衝材に使われますというお話。

管理人は元製紙会社社員。

その会社でもパルプモールドの
開発研究をしていたことがあります。

管理人が入社した頃の話ですから
平成元年頃のことですけど。

確か当時はそんなものやっても
採算が合わないと言ってましたが。

多分、会社の体質として大量生産
大量消費だったので難しかったかと。

ダンボールもそうですが、ライナーや
ダンボールの板は大量に製造しても

それを使った箱は製品に合わせる
必要があるわけで大量生産じゃない。

家電なら製品の大きさに合わせて
箱を作らないと行けないわけです。

製品の大きさとなれば千差万別、
エアコンから扇風機、テレビに

パソコン、健康器具やらアイロンや
食器の乾燥機、見回すだけでも様々。

それぞれの形と大きさに合わせて
箱を作らないといけない。

素材を作ってあとはお好きにという
商売とは大きく違うんですよね~

それで。

このパルプモールドも容器に使われます。

だから、多品種少量生産になる。

管理人が勤務していた大きな製紙会社では
対応できなかったというのが実際でしょう。

管理人、この話がどうなったのか
最終的なことはは知りません。

やるなら事業をやるなら身の丈に
あった小さな会社を作るか買収して

そこに原料を供給する形で
収益を出す感じでしょうか。

技術面で難しいところはなさそうなので
販路とコストが問題になるんでしょうけど。

それはそうとして。

このパルプモールドとはどんなものなのか?

ちょっと気になったので
確認してみようかなと。

ということで。

この記事では、パルプモールドとは
どういうものか?ということについて

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パルプモールドとは古紙を固めたもの。発泡スチロールの代替品にも

結論から言うとパルプモールドとは
古紙を固めたものになります。

こういうやつですね。

 

ヨネヤマ BPM ご飯がこびり付かない紙容器竹パルプモールドBPM-3-3 100枚 4149004

 

これは弁当の容器ですけど、
緩衝材にもよく使われますね。

成形方法は色々あるのでしょうが
木型とか金型に古紙原料を流し込んで

成形し乾燥させて出来上がり
という感じになるようです。

厚い板状のパルプモールドを
打ち抜いてプレス、もあるかなと。

パルプモールド自体はこんな感じですね。

パルプモールドの安全性

パルプモールドの使われ方や
作り方はお話しました。

ところで、安全性はどう
なってるでしょうか?

弁当箱のような容器に使う場合は
特に気になるところです。

結論から言うと安全性はOKだそうです。

そりゃそうですよね、危険だったら食品を
入れる容器には使う許可が出ませんから。

原料は古紙ですから基本は紙と同じ。

成分としてはセルロースがメイン。

ダンボール古紙の場合は薬品の
含有比率もかなり低いです。

ゼロではありませんけどね。

事実上はゴミや異物を取り除いて
しまえば危険なものはなさそう。

とはいえ、パルプモールドを
食べるのはNGですけど。

パルプモールドのメリットデメリット

ところで、パルプモールドの
メリットはなんでしょうか?

管理人的には紙と違って
成形が自由だと思いますね。

紙の場合は基本シートですから
それを切る折る貼るなどが必要。

しかしパルプモールドはドロドロの
原料を金型に入れて固めるので

どんな形にでも出来るというのが
メリットだと思いますね。

それから、原料がパルプなので
リサイクルが簡単にできる。

また、有害物質が出ないので焼却も容易。

エコ、という点では優れているでしょう。

一方デメリットもあります。

多分最も問題なのはコスト。

パルプモールドは高いんです。

一つは製造方法によるもの。

紙のように大量生産ではなく、
金型一つ一つで作ることになる。

それだけでも手間暇かかるんですね。

原料費ということになると
発泡スチロールにはかなわない。

kg単価で比較すればパルプが
安いのかも知れませんが

実際には体積が問題ですから
そうなると発泡スチロールの勝ち。

プラスチックは軽いですからね~

それから問題なのは在庫ですね。

成形した製品在庫をどうするか。

金型の保管をどうするか。

特に製品は成形しているので
形によっては場所を取る。

板紙のようにただ重ねて
置いておくわけにはいかない。

この在庫の保管費用はバカになりません。

もしかするとこの物流経費が
一番問題かも知れませんね。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、パルプモールドとは古紙を固めた
もので緩衝材に使われますというお話でした。

管理人、パルプモールドには
あまり馴染みはなかったです。

たまに見かけるかなという程度ですね~

正直言うと、パルプモールドって
わざわざ使う必要あるのかと思います。

発泡スチレンでいいんじゃないの、とか。

人体への影響とかエコとか言って
プラスチックを紙にしようとする

動きはいつでもありますが
あれは本当に意味あるのかと。

おかしなリサイクルをするよりも
普通に焼却するほうが安いのでは?

パルプモールド、もう少し普及すれば
メリットが大きくなるんでしょうけど。

まだちょっと難しいかなと思いますね。

この記事が、パルプモールドの
参考になればと思います。

身の回りの容器、気にしてみて下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

漫画は紙か電子書籍か。読むときのメリットとデメリットは?
https://kamiconsal.jp/mangakamidensisyoseki/

つるつるの紙の名前はなに?一般的にはコート紙のことです!
https://kamiconsal.jp/tuuturukaminamae/

製紙工場の悪臭の原因は?主に化学パルプ由来の硫化物です!
https://kamiconsal.jp/seisikoujoakusyu/

タイトルとURLをコピーしました