紙石鹸を売ってる場所は?ホームセンター、ドラッグストア!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 4 分で読めます。

紙石鹸 売ってる場所

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、紙石鹸を売ってる場所は?
ホームセンター、ドラッグストア!
というお話。

管理人が子供の頃に。

ひみつ道具セットみたいなのがありました。

確かそこに紙石鹸もあったような気が。

水に溶ける紙だったか?

いずれにしても。

水に濡れたらすぐに溶けてなくなる
というのが面白かった記憶があります。

その紙石鹸なんですけど。

管理人はおもちゃだと思ってたんですが
意外に防災とかアウトドアで役に立つ。

石鹸とかハンドソープより
携帯に便利ですからね。

それで気になったのは。

この紙石鹸はどこで売ってるのか?

ちょっと確認してみましょうか。

ということで。

この記事では紙石鹸を売ってる場所は?
ホームセンター、ドラッグストア!
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

紙石鹸を売ってる場所は身近に色々ある

そもそも紙石鹸なんですけど。

これですよね。

AQUA SAVON(アクアシャボン) アクアシャボン 紙せっけん セットA(ウォータリーシャンプーの香り、ホワイトコットンの香り)50枚×2 石鹸

それで、実際に販売しているお店ですが。

分かりやすいのはホームセンター。

それからドラッグストア。

あとはディスカウントショップ、
大型雑貨店になるでしょうか。

まあ、コーナンとか、マツキヨとか
ドンキ、ハンズ、ロフトならあると。

無印やヨドバシにもありそうです。

それからダイソーとかの百均ですね。

枚数は少ないかも知れませんが。

こうしてみると結構身近なお店で
紙石鹸が売っているのが分かります。

お店なので在庫切れの場合もありますけど。

紙石鹸を売ってる場所が分からなければ通販

ここまで紙石鹸を売ってる
場所についてお話しました。

結構身近なお店にあるようですが
それでも不明なら通販になります。

アマゾン、楽天、ヤフーなどで売ってますね。

ただ、数量が少ないとさすがに
割高になると思いますけど。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は紙石鹸を売ってる場所は?
ホームセンター、ドラッグストア!
というお話でした。

紙石鹸はどこに売ってるのか?

ホームセンター、ドラッグストア、
ディスカウントショップ、雑貨店、

百均、家電量販店などに
売っているようですね。

それでもなければ通販で。

ということでした。

紙石鹸はおもちゃだと思ってたら
意外にアウトドアや防災で役に立つ。

そう想うといくつかは常備して
おくほうがいいのかも知れません。

この記事が紙石鹸を売ってる
場所の参考になればと思います。

紙石鹸、うまく使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

掛け紙やのし紙はどこで買う?ホームセンター、百均、文具店
https://kamiconsal.jp/kakegaminosigamidoko/

ギフト券の封筒はどこに売ってる?百均、雑貨店、家電、文具
https://kamiconsal.jp/giftkenfutodoko/

フラッシュペーパーを売ってる場所?マジックショップやハンズ
https://kamiconsal.jp/flasshpeperutterubasyo/

タイトルとURLをコピーしました