ぱっくんちょの折り方!新聞紙でも簡単に作ることが出来る?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

ぱっくんちょ 完成

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、ぱっくんちょの折り方!
新聞紙でも簡単に作ることが出来る?
というお話。

管理人、実はこのぱっくんちょ
というやつよく知りませんでした。

子供の頃に見ていると思うんですが
折り方とかはよく分からなかったんです。

ただ、調べてみるとこれって本当に
昔からある折り紙みたいですね。

見た目は複雑そうなんですが実際に
作ってみたらそれほどでもない。

子供と一緒に作って遊ぶには
ちょうどいい感じがしました。

基本的にこれは正方形の
折り紙で作るものみたいです。

ただ、ちょっと無理やりですが長方形の
新聞紙でも作れないことはありません。

それから。

実用的には逆さまにしてちょっとした
小物を入れておくことも出来るようです。

管理人的にはこっちのほうが
役に立ってくれていいかなと。

いずれにしてもこれを作って子供に
見せれば喜ぶような気がします。

ということで。

この記事では、ぱっくんちょの折り方で
管理人の調べたことをお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ぱっくんちょの折り方は意外に簡単!

ではぱっくんちょの作り方です。

準備するもの

・新聞紙1枚

本来は正方形の折り紙がいいんですが
長方形の新聞紙でもできないことはない。

ちょっと無理やりですけどね。

もちろん大きさの違うチラシや
コピー用紙でも出来ます。

このあたり、事情に合わせて
サイズを決めてくださいね!

ではここからは新聞紙の
ぱっくんちょの折り方です。

新聞紙のぱっくんちょの作り方の手順

【手順1】

新聞紙を用意します。

 

新聞紙 紙風船 1枚

 

【手順2】

まずは正方形を作ります。

そのために三角に折ります。

 

新聞紙 紙風船 三角

 

そして、正方形になるように
折り目を付けます。

 

新聞紙 紙風船 正方形 折り目

 

もとに戻してからさっきの折り目の
ところで折れば正方形になります。

 

新聞紙 紙風船 正方形

 

【手順3】

正方形になったものを
8つ折りにします。

 

新聞紙 8つ折り

 

【手順4】

開きます。

これで4つ折りの状態です。

 

新聞紙 ぱっくんちょ4つ折り

 

なお、大きさ的に4つ折り程度のものが
作りやすいのでこの大きさにしました。

もっと大きいものを作るために
見開きを正方形にしたものから

作ってもいいのですがそれは
ちょっと作りにくかったんですよね~

【手順5】

中心に折り目がついているので
そこに向かって角を三角に折ります。

 

ぱっくんちょ 角 三角

 

ひし形になります。

【手順6】

裏返します。

 

ぱっくんちょ 裏返し

 

【手順7】

中心に折り目をつけるために
正方形で2つ折りにます。

 

ぱっくんちょ 折り目

 

【手順8】

開きます。

十字に折り目がついています。

こんな感じ。

 

ぱっくんちょ 十字

 

【手順9】

再度中心に向かって4つの角を三角に。

こんな感じ。

ぱっくんちょ 角 三角1

 

【手順10】

裏返します。

 

ぱっくんちょ 裏返し2

 

【手順11】

ぱっくんちょが開きやすいように
十字に折り目を入れます。

こんな感じで折ります。

 

ぱっくんちょ 折り目2

 

【手順12】

広げて置いておくと
なんとなく開いて来ます。

 

ぱっくんちょ1

 

【手順13】

指を入れやすいように
キレイに開きます。

 

ぱっくんちょ裏

 

これで完成です!

【手順14】

指を入れて持ちます。

これは閉じたところ。

 

ぱっくんちょ 完成

 

そして開いたところ。

 

ぱっくんちょ 開いたところ

 

【手順15】

ひっくり返して小物を入れておくのもあり。

ぱっくんちょ 小物

 

管理人的にはこっちの方が
実用的じゃないかと思います。

ぱっくんちょを作った感想

今回の新聞紙のぱっくんちょ。

一見複雑に見えるのですが実際に
やってみると折り方は単純です。

難しかったのは最後の開くところ。

なるべく開きやすいように折り目を
しっかり付けたほうが良さそうです。

それから。

大きさ的には今回紹介したくらいが
ちょうど折りやすかったですね。

もっと厚い紙で作るなら
大きいものもいいですが

新聞紙は薄いので小さめに作った
ほうがよかったということです。

ぱっくんちょで遊ぶなら白い紙に
色々描いてもいいでしょうね~

管理人のまとめ

今回はぱっくんちょの折り方でした。

これ、昔からある折り紙だそうですですね。

管理人は子供の頃に見ているはず
なんですが覚えてませんでした。

作り方は単純なんですが動きが
面白いので子供は喜ぶでしょう。

今回は新聞紙で作りましたが白い紙を
使って色々描けば面白いですよね。

目玉と口を描いてパクパク、とか。

管理人的には逆さまにして
小物入れにするのがいいかなと。

食べすぎてはいけない飴玉を
懐石料理的に入れておくとか。

ちょっと面白いんじゃないかと思います。

この記事が、ぱっくんちょの
折り方の参考になればと思います。

ぱっくんちょ、楽しんでくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

コート紙の塗料の成分?クレー、炭カル、バインダーがメイン
https://kamiconsal.jp/coatedpapercolor/

段ボールと化粧箱の違いは?オフセット印刷出来るかどうか!
https://kamiconsal.jp/danborukesyobakotigai/

新聞紙でメキシカンハットを作る!パーティーでウケるかも?
https://kamiconsal.jp/sinbunsimekisikanhat/

タイトルとURLをコピーしました