新聞紙で箱を作る方法について。意外に丈夫なものができる?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 10 分で読めます。

新聞紙 箱 完成

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、新聞紙で箱を作る方法について、
意外に丈夫なものができるというお話。

先日、新聞紙でゴミ箱を
作る記事を書きました。

ただ、箱の作り方自体はネットでも
相当たくさん出てくるんですよね。

ゴミ箱よりもう少し深い箱も。

しかもそれが結構簡単だという。

じゃあ、自分でも作ってみようか。

ということで。

この記事では、新聞紙の
箱の作り方ということで

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新聞紙の箱の折り方の手順

では早速新聞紙の箱の折り方です。

準備するもの

・新聞紙1枚

 

新聞紙 箱 見開き

 

今回は新聞紙の見開き1枚で作ります。

使用する紙はチラシでも
コピー用紙でもOK。

出来上がりの大きさは変わりますが
折り方自体は同じになります。

1枚ではなくて2枚重ねで作ると
さらに丈夫で実用的になりますね。

新聞紙の箱の折り方の手順

【手順1】

新聞紙を横にして真ん中から折ります。

 

 

【手順2】

もう一回折って折り目をつけて広げます。

 

新聞紙 箱 半分折る

 

開きます。

 

新聞紙 箱 折り目

 

もともと折り目がついてましたけどね。

写真では下側が開くように置いています。

 

【手順3】

上側を真ん中に向かって三角に折ります。

スルメっぽいですね。

 

新聞紙 箱 スルメ

 

【手順4】

下のところを上向きに折ります。

スルメの足のところを半分の
長さで折る感じです。

 

新聞紙 箱 スルメ 足1回

 

【手順5】

下のところをもう一回折ります。

スルメの足の半分に折ったところを
もう一回上に向けて折るということです。

 

新聞紙 箱 スルメ足2回

 

【手順6】

裏返します。

 

新聞紙 箱 スルメ裏

 

【手順7】

両端を中央に向かって折ります。

シャツを畳んだようになってます。

 

新聞紙 箱 シャツ

 

【手順8】

シャツのようになってるやつの下の
ところを上に向かって折ります。

シャツの手のところ
くらいの長さで折ります。

こんな感じ。

 

新聞紙 箱 シャツ 足1回

 

【手順9】

下のところをもう一回折ります。

 

新聞紙 箱 シャツ足2回

 

【手順10】

頭の三角のところを折ります。

この目的は折り目をつけること。

この折り目をきっちりつけないと
箱の底がキレイに出来ません。

 

新聞紙 箱 三角 折る

 

【手順11】

もとに戻します。

折り目がついていると思います。

 

新聞紙 箱 三角 折り目

 

【手順12】

写真のような感じに
折って折り目をつけます。

 

新聞紙 箱 折り目2

 

開きます。

折り目がついています。

 

新聞紙 箱 折り目あと

 

【手順13】

裏返します。

180度回しています。

 

新聞紙 箱 裏 回転

 

【手順14】

さっきの折り目と同じところを
反対側にも折ります。

 

新聞紙 箱 折り目3

 

あとからこの折り目で畳む
ことになるのでしっかり折ります。

開きます。

折り目がついています。

 

新聞紙 箱 折り目あと2

 

【手順15】

口のところを開きます。

 

新聞紙 箱 口

 

【手順16】

ひっくり返して立てます。

 

新聞紙 箱 ひっくり返す

 

【手順17】

底の部分に対角線に折り目が
ついているのでその部分を畳みます。

 

新聞紙 箱 底 畳む

 

手順12-14でつけた折り目は
このときに役に立っています。

管理人、この部分が難しかったんですよね~

他のサイトも見たんですけど、
適当にやってれば出来る感じで。

でも自分が実際やってみると
なかなかうまく行かなかった。

ひっくり返して折り目で畳む感じだと
分かるのに結構時間がかかりました。

管理人が不器用だからですかね?

 

【手順18】

最後にこの三角の部分をパタンと
やれば箱の出来上がりとなります。

 

新聞紙 箱 完成 底

 

完成したのがこちらです。

 

新聞紙 箱 完成

 

完成!

 

ちなみに。

この底の部分がペラペラして
気に入らないという場合は

この部分を箱の内側に折り
込んでしまうと良いそうです。

どんな感じになるかやってみました。

 

【手順19】

さっき完成した箱の
三角の部分を裏返します。

シャツを裏返すような感じですね。

裏返している途中はこんな感じ。

 

新聞紙 箱 底 途中

 

箱の上から見るとこんな感じ。

 

新聞紙 箱 上 途中

 

【手順20】

箱の内部に三角の部分が出てきたら
対角線で畳むように折ります。

 

新聞紙 箱 上 三角

 

【手順21】

箱の内部で三角をパタンとやれば完成!

 

新聞紙 箱 完成 三角 内部

 

結構きれいな箱ができました。

底はこんな感じです。

 

新聞紙 箱 完成 底2

 

新聞紙2枚重ねでも折ってみました。

 

新聞紙 箱 2枚

 

ちょっと箱に厚みが出て
丈夫になるんですよね。

少々重いものでも耐えられそうです。

いかがでしょうか。

手順通り進めれば比較的
簡単に出来ると思いますよ!

新聞紙の箱の使い道

今回は新聞紙の箱の作り方を
紹介しているんですが。

この箱はそれなりに実用性があるようです。

ネットで調べたところでは。

この箱にポリ袋を入れてそこに
水を入れるというのがありました。

ポリ袋だけだと安定しませんが、
箱に入れれば安定するんですね。

新聞の箱とポリ袋を入れたところ。

 

新聞紙 箱 ポリ袋

 

箱に水を入れたらこんな感じ。

 

新聞紙 箱 ポリ袋 水

 

新聞が濡れるとダメですが
水の保管もしやすそうです。

防災のときなんかには良いでしょうね。

アウトドアでも使えるか?

アウトドアのときは装備が
あるので不要ですかね~

それから。

天ぷら油を捨てるときに新聞紙を
丸めてこの箱の中に入れておいて

そこに天ぷら油を染み込ませて
燃えるゴミ、というのもありました。

以前紹介したゴミ箱でやるより
容量が大きいのでやりやすそう。

工夫次第で色々使えそうです。

管理人のまとめ

今回は、新聞紙の箱の作り方でした。

新聞紙での箱の作り方は
他にも色々あるみたいです。

以前はゴミ箱を紹介しましたが
今回のほうが深くて丈夫ですね。

このあたりは使い分けすればいいかなと。

みかんの皮入れなんかは
底が浅くてもいいでしょうし。

今回の箱は結構しっかりしているので
色紙で小箱を作って小物入れとか。

色々ありそうです。

ただこの箱、以前紹介したゴミ箱より
ちょっと難易度が高いと思います。

特に最後の仕上げの部分。

本文でも書きましたが、底のところを
うまく折り込むのが難しかったですね。

管理人がネットでいくつか見たところ
対角線に折り込むのが分かりにくかった。

普段から折り慣れている人には
簡単なことなんでしょうけどね。

小さな子供と作るときには少し手伝って
あげたほうが良いのかも知れません。

うまく作れると喜ぶと思いますし。

この記事が、新聞紙で箱を作る
ときの参考になればと思います。

新聞紙の箱、うまく使ってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

掛け軸を包む紙の種類は?たとう紙のような薄い和紙や薄葉紙
https://kamiconsal.jp/kakejikututumukami/

和紙はリサイクルできるのか?金紙銀紙や障子紙は出来ません
https://kamiconsal.jp/wasirecycle/

選挙の投票用紙は普通の紙じゃない!ユポが使われる理由は?
https://kamiconsal.jp/senkyotohyoyousi/

タイトルとURLをコピーしました