新聞紙でフローリングを掃除はNG!かえって汚れるかも?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

新聞紙 フローリング

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は新聞紙でフローリングの
掃除はNGというお話。

新聞紙はニュースを読むもの
ではあるんですが。

昔からそれ以外の用途にも
よく使われています。

最近は新聞を取らない家庭も増えましたが
ちょっと何かを包むときなど重宝します。

一回読めば捨ててしまう紙ですから
惜しまず使えるというのがいいですよね。

生活の知恵的な使い道として
紙の中ではダントツじゃないでしょうか。

ただそれは昔は通用していた
という話が多いようで

今でも同じ感覚で使えるかというと
そこはちょっと疑問があります。

主婦の方でも2世帯同居で
お義母さんがやっていることが

今の生活環境に合わない
ということもあると思います。

特に掃除関係は注意が必要かなと。

ということで。

この記事では新聞紙で
フローリングの掃除はNGということで

管理人なりに調べた方法を
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新聞紙でフローリング掃除はNG 床を傷めます!

新聞紙が掃除で活躍するシーン
昔は多かったんです。

窓拭きに新聞紙を使うとか。

しかし最近の住宅でフローリングの場合
新聞紙で床を拭くのはNGです。

新聞にはインクの油が付いているから
床のつや出しになるんじゃないか?

なんて思うかもしれませんが
そうはいきません。

乾いた新聞紙でフローリングの
床を拭くと傷が付くんですね。

そもそもそんなことをしなくても
フローリング掃除用のモップだとか

今ならルンバやブラーバのような
お掃除ロボットもあります。

だからそれらに任せた方がいい。

新聞紙は一枚だけならそう思いませんが
数枚重ねたら結構硬いですよね?

この新聞紙の角でフローリングを
こすってしまったら傷がつく。

だから乾いた新聞紙で
フローリングのつや出しとか

そういうのは床を傷つける
可能性があるのでNGなんですね。

では濡れていたらいいのか?
というとそれもNGです。

フローリングの場合は新聞のインクが
床に移る可能性がありますから。

キレイにしようとしてかえって汚れる
ということになりかねないんですね。

掃除で新聞紙を使う場合

ここまで新聞紙でフローリングを
掃除するのはNGとお伝えしました。

ではその他のシーンではどうでしょうか?

せっかくなのでこれは新聞紙が使える
というのを4つご紹介します。

フライパンやお皿の油汚れ

これは新聞紙は便利ですね。

キッチンタオルなんかでもいいんですが
ちょっともったいないですよね。

その点、新聞紙はどうせ捨てるので
惜しまず使えますから。

1/4に切った新聞紙を普段から
準備しておくと便利だと思います。

なお油を吸った新聞紙は
必ず燃やすゴミでお願いします。

窓拭き

窓拭きに新聞紙。

管理人はこれは昔からよく聞きました。

新聞紙のインクの油が窓の汚れを
落とすからいいんだとか。

濡れ雑巾、新聞紙、乾いた雑巾
という順番で拭くといいらしい。

新聞紙のインクの成分は
昔と変わっていると思うので

どこまで効果があるのか分かりませんが
それなりに効果はあるんでしょう。

洗剤つけて拭くほどじゃないなら
これがお手軽でいいかなと。

玄関や畳の掃除

フローリングの場合新聞紙はNGでしたが
玄関や畳なら活躍してくれそうです。

やり方としては、

濡れた新聞紙をビリビリに破いて
玄関や畳にまく。

その後しばらくしてからほうきで掃く。

という感じです。

濡れた新聞紙にホコリやゴミがくっつくので
玄関や畳がキレイになるということ。

玄関はどうしても外からの
ホコリやゴミが入りやすいし

畳は畳に目に入ったホコリが
取りにくいですから

新聞を使う方法が
有効なんだと思います。

フローリングを新聞紙で掃除したい人は
こんな感じでホコリやゴミが取れると

思っているのかもしれませんが
そうはいきません。

だいたい部屋のフローリングには
外から入るホコリやゴミはないし

畳のような細かい目もないので
ホコリが取りにくいということもない。

新聞が有効なのは昔ながらの
日本家屋だからということになりそうです。

お風呂の鏡

窓拭きで新聞紙を使いましたが
風呂の鏡にも使えます。

同じガラスですからね。

やり方は簡単。

鏡を軽くシャワーなどで濡らして
新聞紙で拭く。

ある程度水分が取れたら
新聞紙を交換して拭く。

最終的に乾いた新聞紙で拭く。

ということだそうです。

これでお風呂の鏡についた
水垢や石鹸カスが取れるんだとか。

どんな鏡でもOKとはいかないでしょうが
お手軽ですから試す価値ありかなと。

ここからは余談ですが。

お風呂の鏡が湯気で曇るなら
スティックのりを塗るのが有効です。

やり方はスティックのりを鏡に塗って
タオルなどでキレイにのばすように拭く。

その後10分ほど乾かしたらOK。

実はスティックのりの成分はPVP
(ポリビニルピロリドン)なんだそうです。

このPVPは親水性。

だから鏡の表面に塗ると
親水性の膜ができるんですね。

それで親水性の膜は
水滴を作らないんだそうです。

鏡が曇るのは鏡の表面で小さな水滴が
出来るからなんですがこれを防ぐワケ。

自動車で親水コーティングがありますが
成分は違うにしても原理は同じなんですね。

管理人のまとめ

今回は新聞紙でフローリングの
掃除はNGというお話でした。

乾いた新聞紙でフローリングを拭くと
傷をつけるかもしれないし

濡れた新聞紙でフローリングを拭くと
インクで汚れるかもしれない。

それよりも普通にモップとかお掃除ロボット
なんかの方がいいということでした。

では新聞紙が掃除に使えないのかというと
そういうわけでもありません。

たとえば窓拭きに使うとか
玄関や畳の掃除には活躍してくれます。

何より新聞は惜しみなく使えるのがいい。

工夫次第で生活の中で
色々と使い道があるんですね。

この記事が掃除に新聞紙を
使うときの参考になればと思います。

新聞紙、有効活用して下さいね!

タイトルとURLをコピーしました