食器に新聞紙のインク!どうすれば落とすことができるのか?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

食器 新聞紙

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、食器に新聞紙のインクが
付いたときの落とし方のお話。

管理人は転勤で何度か
引っ越ししたことがあります。

独身だったので食器とかは
ほとんどなかったんですけど。

いや、自分で食事を作らなかったから
食器がなかったというのが正しいか。

実際に引っ越しするとなると
食器なんかの割れ物は新聞で包む。

よくやることですよね。

ただ、そういうのって普段使わないと
そのままになってしまうことがある。

引っ越ししてすぐに新聞を取ればいいのに
そのまま段ボールの中とか。

そうなると新聞のインクが食器に!

ということが起こるわけです。

ということで。

この記事では、食器に新聞紙の
インクが付いたときの落とし方について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

食器に新聞紙のインクがついたらサラダ油で落とす

結論から言うと食器に新聞紙の
インクがついたらサラダ油につける。

それから洗剤で洗う。

こういう感じがいいようです。

実は、新聞のインクの成分は基本的に油。

最近は大豆油が多いそうです。

管理人の経験からすると
新聞インクの組成は社外秘。

環境にいいというPRをするときには
古紙配合が多いとか、中性紙とか

大豆インクとか言うんですが、
詳細は一切出してくれません。

管理人は元製紙会社ですが
新聞紙の詳細は知りません。

大まかなパルプ配合くらいは分かりますが。

それはともかく。

とりあえず、新聞インクは大豆油が主成分。

だから同じ植物油のサラダ油に溶けやすい。

サラダ油は色んな植物油の混合で
安い大豆油はよく使われるようですね。

インクが食器から浮いてしまえば
あとは洗剤で油汚れを落とすだけ。

まあ、そういうことです。

新聞紙のインクについて

ここからは余談です。

管理人の子供の頃、
新聞を手で触ると黒くなりました。

今ほど流通も発達していなくて
プロ野球の試合終了時刻が遅いと

朝刊には途中経過しか出ていない
ということもありました。

当時はまだ新聞の印刷工場の
数が少なくて、配達エリアが広かった。

だから、今よりも早い段階で
朝刊を印刷したんですね。

印刷方式も凸版印刷がメインで
オフセット印刷は少なかったと思います。

配達エリアが広いということは
ロットが大きいわけですから

凸版印刷が多くてもよかった
ということなんでしょう。

その後、オフセット印刷が普及して
小ロットで印刷できるようになり、

新聞の印刷工場も分散して
短時間で印刷するようになった。

それでインクも変わっているようです。

以前に比べると速乾性が求められる。

いつのまにか新聞で手が汚れなくなったのは
印刷方式が変わったのと関係があって、

成分も環境PRのために
鉱物油から植物油になった。

長い時間をかけて色々変わってるんですね。

サラダ油は体に悪いのか?

さらに余談を。

今回、新聞紙のインクを落とすときに
サラダ油を使えば良いとお話しました。

サラダ油を使う理由は新聞インクの
主成分が大豆油のことが多いから。

植物油の成分が似てるからと言うことでした。

しかし、なにも植物油でなくてもいい。

実際、印刷機は軽油、灯油、ガソリンなどの
揮発性の油で掃除することも多いです。

製紙会社でもマシンは灯油でしたね。

しかし、まさか食器をガソリンにつけて
洗う気は起こらないですよね。

それはさすがに抵抗あります。

だからサラダ油ということなんですが
サラダ油、身体に悪いと聞いたことがある。

何が悪いかと言うとトランス脂肪酸だとか。

農水省HP
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/trans_fat/t_wakaru/

トランス脂肪酸は悪玉コレステロールを
増やし肥満になるとか。

ただ、この農水省のHPによると
体に悪い研究は欧米のもので

日本人に当てはまるかどうかは
分からないと書かれています。

なんだよ、分からないのかよ!

まあ、実際普通の日本人は
パンにバターとかマーガリンを

ベタベタに塗った食事を3食するか
と言われるとNoでしょう。

この手のあれが悪いこれが悪いという
お話は摂取量を言わないことが多い。

そんなに食べることもないのに
悪いと言われてもね、みたいな。

他には、製造時に加熱するとか
ヘキサンで抽出するとか

そういうやり方をしている場合に
体に悪いというのがありました。

加熱すると過酸化物が出来るので
それが体に悪いんだとか、

ヘキサン、この場合はn-ヘキサンですが
これが残っていると体に悪いとか。

過酸化物が体に悪いというのは
そうかもと思いますがこれも程度ものだし、

ヘキサンも確かに体に悪いですが
これもやっぱり程度もの。

ヘキサンは学生実験でよく使いましたが
ビーカーに入れて長時間吸い込めば

確かに気分も悪くなるんですが
サラダ油に微量に残っていて

影響があるんだろうかと
思ったりしますね~

良くないと言われているものを
わざわざ食べようとは思いませんが、

この手の話はなんだか気にしすぎ
という気がしてなりません。

それに、油のとりすぎ注意と言われても
そもそも脂っこいものなんて食べられない。

普通は食べ過ぎる前に身体が拒否すると
思うんですがそれでも食べるんでしょうか?

油にしても塩にしても普通の人は
そこそこ食べれば嫌になります。

そんな普通の人に警告するより
食べだすと歯止めがかからない人の

味覚をどうにかしたほうが
いいと思うんですけどね。

管理人のまとめ

今回は、食器に新聞紙のインクが
付いたときの落とし方というお話でした。

結論から言うとサラダ油に
つけてから洗剤で洗う。

理由は新聞紙のインクが主に大豆油なので
同じ植物油のサラダ油を使うんだとか。

最近の新聞紙はそう簡単には
インクはつかないと思いますが、

もしもインクで汚れてしまったら
試して見る価値はあるでしょう。

この記事が、食器についた新聞紙の
インクを落とす参考になればと思います。

引っ越し後の片付けは早めにやりましょう!

タイトルとURLをコピーしました