この記事は約 7 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、ライメックスのメリットは?
耐水性、耐久性、リサイクル可能
というお話。
管理人、ライメックスって興味があります。
石灰石から作る合成紙なんですね。
正確には石灰石と樹脂になりますが。
それにしても。
石から紙を作るってなんかすごい。
木材から製造される紙とはかなり
違う特徴があるんだろうと思います。
ということで。
この記事ではライメックスのメリットは?
耐水性、耐久性、リサイクル可能について
管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。
ライメックスのメリット。耐水性、耐久性、原料が確保しやすい
管理人が調べたところでは。
ライメックスのメリットのひとつは耐水性。
素材が石灰石とオレフィン樹脂ですから
パルプ繊維よりは水に強いわけです。
素材の成分自体はユポに近いですかね。
それから耐久性。
基本は樹脂なのでそれなりの強度。
紙のように破れたりはしません。
管理人は見たことはないんですが
イメージは選挙の投票用紙かなと。
あれは合成紙ユポなので紙のように
弱く見えて実はかなり強度がある。
水に強くて破れにくいのは紙との
差別化を図る大きなメリットです。
それから。
原料の確保がしやすいこと。
日本には木材はあるんですけど
国内の木材は高くて使えない。
しかし。
石灰石は日本で自給できるんですよね。
資源のない日本ではめずらしいことですが。
樹脂はオレフィン樹脂ということなので
ポリエチレンやポリプロピレンになる。
これは石油製品なので原油は輸入。
ポリマーは国産も輸入品もありますね。
ただ、ポリマーの生産量としては
最も多い汎用性ポリマーなので
原料の確保が難しいとか
そういうことにはならない。
平たく言えば。
使っている素材がどこにでもあるので
原料確保には困らないということです。
ライメックスのメリット。リサイクル可能
ライメックスは紙に似てますが
原材料は全く違うお話をしました。
紙なら水で離解してもう一度
原料として使うことは出来ます。
ライメックスは水で離解とはは行きませんが
別のやり方でリサイクル可能だそうです。
それは再ペレット化。
紙なら再生紙ですがこの場合は
再生材使用品になるんでしょう。
ライメックスの場合は大きく考えれば
熱可塑性樹脂になるので粉砕して
再度溶融加熱するなどすれば
ペレット化出来そうです。
この再生ペレットを使用して製品を作る。
まあ全部再生ペレットで作るか
一部再生ペレットを使うかは
紙の場合と同じことで
製品によるんでしょう。
再生ペレットの色が白ければ
何にでも使えるでしょうけど
何かしらの色がついている場合は
着色した製品に使うとかですかね。
石灰石も樹脂も加熱で黄ばんだり
劣化したりするから若干量使うとか。
循環型の材料ということは出来そうです。
ただ問題は。
このライメックスが古紙回収のように
回収できるのかというところですよね。
他の樹脂と混ざるとか紙と混ざるとか
されると再生利用は出来ません。
安定した品質のものだけ回収するという
仕組みがどこまでうまく働くのかが問題。
こういうのは分別できる民度が
重要なんだなと思いますね~
ライメックスのメリット。製造方法
ライメックスのメリットについて
ここまでお話してきましたが。
製造方法にもメリットがあるらしい。
実はこのライメックス基本的に
溶融押し出しで製造されます。
なので既存の樹脂の成形方法が使える。
具体的には押出成形、射出成形
インフレーション成形など。
そして水を使わない。
紙の場合は紙1トンに水100トン。
日本なら水はありますけど
水が貴重な地域もある。
そういうところにはメリットが大きい。
それから射出成形なんかだと設備も
比較的小さなものでも出来る。
一般の紙よりも少量生産で採算が
取れるのもメリットかなと思います。
ただし。
やっぱり問題はコスト。
もっと量産されれば安くなるでしょうが
そう簡単に紙のようには安くならない。
ここが一番問題かなと思いますね~
管理人のまとめ
今回はライメックスのメリットは?
耐水性、耐久性、リサイクル可能
というお話でした。
ライメックスは石灰石とオレフィン樹脂
というありふれた素材から作る紙。
紙というか合成紙に近いですかね。
木材が原料でないので森林伐採はなし。
溶融押し出しや射出成形、
インフレーション成形が
出来るので水も使わない。
耐水性が強いし耐久性もある。
きちんと分別回収できれば
ペレット化して再生もできる。
メリットの多い製品だと思います。
問題はコストでしょうか。
どれくらいスケールメリットが出せるか。
紙より安くはならないでしょうが
ユポより安ければ可能性はある。
環境に優しい素材のようなので
もっと普及してほしいですね~
この記事がライメックスの
参考になればと思います。
ライメックス、うまく普及して欲しいですね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
合成紙の耐熱性。主成分がポリプロピレンなので紙より低い?
⇒https://kamiconsal.jp/gouseisitainetusei/
折り目のつかない紙はあるのか?代表例は合成紙のユポです!
⇒https://kamiconsal.jp/orimenotukanaikami/
ユポ紙のデメリットはメリットの裏返し!一番問題はコスト?
⇒https://kamiconsal.jp/yupodemerit/