マスクの原料は何?ポリエステル繊維の不織布で紙ではない!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

マスク

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、マスクの原料は何?ポリエステル
繊維の不織布で紙ではない、というお話。

管理人、普段はマスクしませんが。

花粉症の季節にはマスクですよね~

色々問題があるとパニックになって
マスクがなくなっていますけど。

そこで驚いたのがマスクがないから
トイレットペーパーもなくなるというデマ。

どうしてそうなるのか?

ネットで見ていると、マスクの原料と
紙の原料が同じじゃないかということ。

そんなバカな!

誰がそんなデマを流すのか?

マスクは8割が中国製なのでなくなるし
花粉症があるので必需品というのは

分かるんですがナゼそれが
トイレットペーパーもとなるのか?

人間の心理というか社会不安は
コワイものだと思います。

それはそうとして。

じゃあ、マスクの原料は何なのか?

ということで。

この記事では、マスクの
原料は何?ということについて

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マスクの原料はポリプロピレン繊維やポリエステル繊維の不織布が多い

結論から言うとマスクの原料は
ポリプロピレン(PP)繊維や

ポリエステル繊維の
不織布が多いようです。

特に使い捨てマスクはそうです。

昔ながらの布製のマスクもありますが
最近は大抵使い捨てマスクですよね。

たとえばこういうやつ。

 

マスク PM2.5対応 不織布マスク 3層構造 ウイルス対策 花粉99%カット 飛沫防止 防護マスク 50枚入

 

これはウイルスは防げませんが
花粉などは防げるタイプですね。

フィルターになるところの原料が
不織布になっているということです。

不織布というのは原料は色々あって
例えばポリエステル繊維とか

ポリプロピレン繊維とかパルプ繊維とか
繊維であれば樹脂でもなんでもOK。

紙の原料がパルプであるのに対して
不織布は結構なんでもいけるんですね。

他の材料といえば布とかガーゼとか。

冷静に見れば紙なんてまったく使ってない。

確かに見た目はクッキングペーパーとか
そういうのと似てるんでしょうけど。

こんなやつですよね?

 

リード ヘルシークッキングペーパー 38枚×2ロール入

 

これも不織布なんですけどね。

いずれにしてもトイレットペーパーとか
ティッシュペーパーとは違います。

なので。

マスクがないから紙もないなんてのはデマ。

実際、トイレットペーパーなんて
2020年3月9日現在ですけど

スーパーに行けば普通に売ってましたし、
特に困ることはないと思いますね~

マスクの方はそろそろ生産が戻ってきて
在庫も増えてくるようなお話ですね。

シャープもマスク作るそうですから
そのうち困らなくなるでしょうね~

マスクに使われる不織布の原料とは?

ではマスクに使われる不織布の
原料はなんでしょうか?

すでに記載していますがPPや
ポリエステル繊維が多いみたい。

ポリエチレン(PP)というのは
たとえばポリ袋ですかね。

これは安価なものですから
実は相当身近で使われてます。

それからポリエステルも結構一般的。

洋服の生地にもよく使われますね。

綿100%とか綿何%、ポリエステル何%とか
服のタグに書かれてますけどあれです。

その他だとPETボトルですかね。

あれはポリエチレンテレフタレートの
略でPETなんですがポリエステル。

細かく言うとポリエステルという樹脂の
中の一つがPETということになります。

ポリエステル樹脂と言っても細かく言うと
その中で色々あるんですがPETが多い。

一番ポピュラーな樹脂ですからね。

それに、衣服にも使われるわけで
人体への影響も少ないんでしょう。

いくら性能が良くてもマスクに使うんですから
人体への影響、大丈夫ってことでないとね~

PPもPETも石油製品ですから
気にする人もいるんでしょうけど

現実的には使用実績は十分
ということでいいと思いますね。

なお。

不織布というのは繊維になるものなら
なんでも布に出来る技術になります。

もちろんパルプ繊維も不織布に出来るし
ガラス繊維だって不織布に出来ます。

ガラスだと不燃性、絶縁性なんかが
活きるものに使われるようですね。

そうそう。

不織布、のイメージが分かりにくいなら
フェルトが原型だと考えればいいです。

こんな感じですかね。

 

28枚 柔らかいタイプ 羊毛フェルト クラフト DIY手芸用 不織布 選べるサイズ?1.4mm厚 カラフル 28色セット (15cm x 15cm)

 

繊維を圧縮してシートにする
感じ分かりますかね?

紙だったら脱水していく過程でパルプ
繊維同士が水素結合でくっつく。

乾式の不織布だったら
各繊維が接着剤でくっつく。

技法としては違いますが
出来たものはよく似ています。

なのでマスクが紙っぽいと言うのは
分からなくもないんですけどね。

マスクの性能について

ここからは余談です。

マスクの性能ってものすごく
気になりますよね?

今の時期ならなおさらです。

それで、ネットで調べてみたんですが。

マスクの性能比較している
レポートがあったんですよね~

これです。

独立行政法人 国民生活センター
URL:http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20091118_1.pdf

ちょっとデータは古いですけど
中身はなかなか興味深い。

一番性能がいいのは3Mのやつ
ということでこれが参考品。

平成21年の調査なので今はもう
売ってないマスクも多いですが。

マスクはしたほうがいいのは確かですが
過度な期待もしてはいけないという感じ。

製品によっては能書きどおりでないとか、
値段と効果は比例しないとか。

結局、自分の顔にフィットする
やつが一番良さそうですね。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はマスクの原料は何、
というお話でした。

結論から言うと使い捨てマスクなら
不織布が多いということでした。

不織布の原料はポリプロピレン繊維や
ポリエステル繊維という石油樹脂。

紙ではありません。

不織布は見た目紙に似てますけど
作り方がまったく違いますから。

なので、マスクがないからトイレット
ペーパーもなくなるとかはデマ。

元製紙会社社員としてはこういう
デマは許せないんですよね~

ありえないことですから。

この記事が、マスクの原料の
参考になればと思います。

パニックやデマに踊らされないで下さいね!

紙まとめ
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました