ピュアパルプとパルプの違いとは?基本的に同じものです!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

ピュアパルプ パルプ 違い

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はピュアパルプとパルプの違いとは?
基本的に同じものです、というお話。

実は。

管理人が担当していた印刷分野。

それからインクジェット用紙、
シール関連の分野なんですが。

「ピュアパルプ」という言い方はしない。

「パルプ」となると様々な種類の
パルプの総称なのでこれも言わない。

この記事のタイトルで言う「ピュアパルプ」は
「バージンパルプ」と呼んでましたね。

多分、製造に近いところは
バージンパルプじゃないかなと。

そうそう。

バージンパルプというのは木材から
作ったばかりのパルプの意味です。

この反対の言葉として再生紙とか
古紙パルプという言葉がある。

ただ、消費者にピュアパルプが
分かりやすいということでしょう。

ということで。

この記事では、ピュアパルプと
パルプの違いについて

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピュアパルプとパルプは基本的に同じもの

ピュアパルプとパルプの違いですが。

これは基本的に同じものを指しています。

先程もお話しましたが管理人の業界では
バージンパルプと呼んでいました。

もう一度いいますが、バージンパルプは
木材から作ったばかりのパルプ。

その反対は再生紙とか古紙になります。

ピュアパルプ、ということは
古紙が入ってないということ。

消費者が何をありがたがるのかで
どういう商品にするか変わりますが、

たとえばティシュペーパーだと
ピュアパルプ100%がいいだとか

トイレットペーパーなら
再生紙100%がエコだとか。

正直、工場での生産を見た人としては
そんなの気にしてどうするの?ですが。

というのも、いずれにしても
品質保証はしているわけで。

それに。

使えないものは売らないので。

まあ、販売側が差別化を計るということで
実は再生紙は由来が分からないことが多い。

もしかするとそのパルプには体に悪い
成分が入っているかも知れない。

特に蛍光染料は確実に入っている。

だから古紙を使っていない
ピュアパルプ100%がいい!

という宣伝じゃないかと思いますね。

管理人の知る限りこの主張
間違ってはいません。

チラシのようなコート紙の場合
塗料中に蛍光染料が入るので

それを原料として製造された
古紙にも蛍光染料が入ります。

ただし、蛍光染料は発がん物質と化学構造が
似ているだけで発がん性はないようです。

管理人、絶対ないとは言えませんが
まず問題はないと思いますね。

問題あったら染料の会社やそれを使う
紙、繊維などがん患者だらけになるはず。

そんなことはないですからね。

ただそれでも、再生紙のように
由来の不明な古紙は嫌だと。

そういう人のためにピュアパルプ100%。

こんな感じですかね~

なので、「パルプ100%」というときも
再生紙ではありません、という感じ。

古紙パルプもパルプなんですけど
そこは一応木材由来のイメージで。

古紙は入ってませんよということですね。

製造側からすればなんといい加減な
用語の使い方だろうと思いますが

一般消費者にそんなことは関係ない、
分かりやすいほうがいいということ。

こういうのって厳密さより
わかり易さ優先ですから。

バージンパルプがピュアパルプと呼ばれる理由

ここからは余談です。

管理人の関わった業界では「ピュアパルプ」
ではなく「バージンパルプ」と呼ぶ。

そういうお話をしました。

それで、推測したんですが。

これは印刷用紙と衛生用紙の違いかなと。

印刷用紙は、王子、日本、大王という
製紙会社がメインの業界になります。

一方、衛生用紙、家庭紙ともいいますが
ティッシュ、トイレット、紙おむつ、

キッチンペーペーパーなどの消費者に
近い分野はプレイヤーが違います。

P&G、花王、ユニ・チャーム、など、
製紙会社以外の会社も入ってくる。

チップからパルプを作る製紙会社と
それを加工する化学会社という感じ。

こういう違いがあったのかなと。

まあ、生理用品も扱う分野ですから
バージンパルプ、は使いにくいかも。

これは考えすぎかも知れませんが。

管理人のまとめ

今回は、ピュアパルプとパルプの違いとは?
基本的に同じものです、というお話でした。

ピュアパルプ100%もパルプ100%も
再生紙ではありませんということ。

なにが原料に入っているか不明な
古紙は使っていませんよと。

実際には古紙が入って問題が起こる
ということはありませんが、

イメージの問題でパルプ100%が
いい人にはどうぞという感じです。

逆に、エコが重要だと思うなら
再生紙100%の紙を、ということ。

ちなみに。

紙の製造現場ではピュアパルプではなく
バージンパルプと呼んでいました。

どう呼ぶかというのは使用される場所で
変わってくるということなんでしょう。

それから、ピュアパルプでも再生紙でも
品質的に使えない紙は売ってません。

なので、そこは好みで購入して
もらえばいいと思いますね~

この記事がピュアパルプとパルプの
違いの参考になればと思います。

紙製品、気に入ったものを使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

扇子の紙は何がいい?手軽に作るなら扇子キットがおすすめ!
https://kamiconsal.jp/sensukami/

漫画の変色。紙は湿気だけでも色が変わるのか?
https://kamiconsal.jp/mangahensyoku/

コピー用紙の使用期限はどれくらい?中性ならば100年以上
https://kamiconsal.jp/copyyousisiyoukigen/

タイトルとURLをコピーしました