デジタルサイネージのメリットとは?広告の切り替えがし易い

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

デジタルサイネージ メリット

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、デジタルサイネージのメリットとは?
広告の切り替えがし易い、というお話。

管理人は元製紙会社社員。

ポスター用のコート紙もやりました。

でもその当時すでに。

紙の時代は終わると言われてました。

液晶の時代になると。

その後時間が経って確かに紙より
液晶とか有機ELに変わってきています。

今や壁全体が有機ELと言われても
あまり不思議ではなくなりました。

そしてこの流れが戻ることはない。

紙のポスターはどんどん減っているし
ネオンサインなんかも減っている。

代わりにデジタルサイネージですか。

テレビ画面がそのまま看板に
なっているような感じです。

ではこのデジタルサイネージ
どんなメリットが有るのか?

ちょっと気になるところです。

ということで。

この記事ではデジタルサイネージの
メリットとは?広告の切り替えがし易い
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

デジタルサイネージのメリットは切り替えやすさと動画

デジタルサイネージのメリット。

紙や普通の看板との違いは
動き、になるでしょうか。

紙や看板は動きません、当然ですけど。

しかし、デジタルサイネージは
画像を動かすことが出来る。

これが大きなメリットですよね。

今表示している広告を瞬時に変更できる。

たとえば、表示している価格を
瞬時に変更することが出来る。

その近辺を通行する人の年齢に合わせて
広告を細かく差し替えることも出来る。

そして、静止画ではなくて
動画を表示することが出来る。

どう考えても目を引くのは動画。

見る側からするとデータなんかは
静止画をゆっくり見たいんですが

広告主からすると目を引くのが
目的ですから動画がいいわけで。

残念ながら紙にそれはできない。

デジタルサイネージだったら
いくらでも変更が出来るのに。

効率とか効果を考えると
この部分は大きいですね~

デジタルサイネージのデメリット

ここまでデジタルサイネージのメリットを
お話してきましたがデメリットはなにか?

紙の広告と一番違うのは
電源が必要ということです。

ネオンサインなんかは電源が必要ですけど。

紙の場合は一度貼ってしまえば
しばらくはそのまま放置でいい。

電源は不要なんですよね。

それからメンテナンスも要らない。

紙は故障しません。

デジタルサイネージは故障します。

これもデメリットでしょうね。

まあ、紙も破れたりするので
完全にフリーではないですけど。

それから張替えの手間はないですが
配信が出来ないと広告が出ない。

そういうシステムトラブルは
必ずつきまとうところですね。

それとまた問題なのは費用でしょう。

少なくとも機械やシステムに
かかるコストがぜんぜん違う。

そのコストに見合った場所でなければ
デジタルサイネージを採用出来ません。

このあたりはよく考えないと
紙でいいのにとなりそうです。

とはいえ。

デジタルサイネージは
とても安くなりました。

使って便利だと言うなら
使いたいことも多いはず。

うまく使うことを考えないと
いけないんでしょうね~

管理人のまとめ

今回はデジタルサイネージのメリットとは?
広告の切り替えがし易いというお話でした。

デジタルサイネージのメリットは動画。

紙のように貼ったままにはならない。

広告は簡単に切り替えることが出来るし
なによりもその画像が動くのが大きい。

ただし、コストがかかるとか
電源が必要、メンテも必要。

そういうデメリットもあります。

結局のところ使い方ですかね。

以前なにかのニュースで見たんですが
バスの時刻表をデジタルにしたとか。

バスの時刻表って張替えが
とても手間なんだそうです。

まあそうですよね。

バスにしても電車にしてもダイヤ改正は
必ずありますから張替えも必要になる。

それが紙だと人間がやるしかない。

しかしデジタルサイネージなら
そこに人が行く必要がない。

しかも一発で全部変更できる。

こういうところなら少々コストが
高くなってもそのメリットは大きい。

人件費が削減できるしなによりも
更新がスピーディーにできますから。

それにもしも間違っていても
気がついたら即座に修正できる。

紙ではこのスグに修正が難しいんですよね~

印刷工程が入ってきますので。

修正自体も面倒だしスグに
というのがほぼ無理に近い。

こういうのを考えると
デジタルサイネージは

デメリットもありますが
メリットを活かしたい。

速度管理人としては紙とデジタルが
うまく共存して欲しいと思いますが。

この記事が、デジタルサイネージの
メリットの参考になればと思います。

デジタルサイネージ、
今後の展開が楽しみです!

(参考)
こんな記事も読まれています。

プリントネットの口コミ。学割が同人誌やサークル活動に便利
https://kamiconsal.jp/printnet/

ペーパースラッジの再利用!土壌改良やセメントの原料になる
https://kamiconsal.jp/papersludgerecycle/

B2画用紙を売ってる店はどこか?画材屋か通販になります!
https://kamiconsal.jp/b2gayousiutterumise/

タイトルとURLをコピーしました