修正テープの剥がし方!セロテープやフリクション部分を使う

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

修正テープ 剥がし方

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、修正テープの剥がし方!
セロテープやフリクション部分を使う
というお話。

文書を書いて間違ったら使う修正テープ。

これですよね。

 

プラス 修正テープ ホワイパープチ 5mm エコパッケージ ブルー 3個パック 51-749

 

最近修正液とか修正テープを
使う機会は少ないですけど。

そもそも手書きでなければいけないなら
修正テープで修正してはいけないし。

これが通れば好き放題改ざん、
ということになりますからね。

今ならパソコンで文書を作成して
プリントアウトしますから

間違っていたらもう一度
印刷することになりますか。

紙はもったいないですけど。

それはそうとして。

修正テープで修正したのに
やりそこなうことがある。

そこを消すつもりじゃなかったのに!

というやつ。

管理人、これをよくやったんですよね~

いやいやその文字は消さなくていい
こっちを消して書き直してくれと。

やったことが無駄になるのはつらいですが
この修正テープを剥がすことが出来るのか?

出来ることならやり直したい。

それで調べてみると。

これが意外に簡単に出来るようです。

ということで。

この記事では修正テープの剥がし方!
セロテープやフリクション部分を使う
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

修正テープの剥がし方は意外に簡単

結論から言うと。

修正テープは意外に簡単に剥がせますので
そのやりかたをお話ししたいと思います。

セロテープを使う

まずはセロテープを使う方法。

みんな知ってるセロテープ。

これですね。

ニチバン セロテープ 小巻 エルパックエス 5巻 15mm 直線美miniカッター セット 黒 LP15S-15SCB6

 

これを適切な長さに切る。

そして間違った修正テープの上に貼る。

それをゆっくりと剥がす。

やることはこれだけです。

これで、修正テープがセロテープに
張り付く感じで剥がせます。

なお。

注意点としては紙質ですかね。

普通のノートなら多分問題ない。

消しゴムに耐えられる表面強度があるので
セロテープの粘着力にも耐えるでしょう。

ただ更紙のようなザラザラした
表面強度の弱い紙は要注意。

乱暴に剥がすと紙の表面が剥がれます。

なのでできるだけゆっくりと
慎重に剥がさないといけません。

まあ注意点はそれくだいですかね。

しまった、消し間違えたと思っても
落ち着いて対応すればなんとかなる。

覚えておいて損はないと思います。

消せるボールペンのフリクション部分を使う

フリクションのある消せるボールペン。

たとえばこんなやつ。

 

サンスター文具 フリクションボール3 ディズニー モンスターズインク

 

フリクションというのはこのボールペンの
ノックする部分の白いところですよね。

管理人の手持ちのボールペンで
フリクション部分を拡大しました。

この部分ですよね。

 

フリクション部分

 

このラバーの部分で修正テープを
こすれば剥がれるということ。

消しゴムで消すのと同じ感じですね。

なお。

この方法もセロテープと同じで
表面強度が弱い紙のでは要注意。

下手にこすると破れますから。

まあ普通はノートとか手帳とか
それなりのもので使うでしょう。

だからそこまで問題には
ならないでしょうけど。

修正テープはがしを使う

修正テープはがしというのがあります。

シード 消しゴム 修正テープはがし ER-ST1

 

見た目は消しゴムというか消しゴムです。

修正テープを剥がすための消しゴム。

これを持っているならセロテープや
ボールペンを使うことはない。

まあ普通はこんなの買わないでしょう。

そこまで修正テープでの消し間違いを
何回もやるとも思えませんから。

砂消しを使う

これはよく見かける砂消し。

(まとめ) シード 砂消しゴム 全砂 ER-512N1個 【×50セット】

 

確かに砂消しで修正テープをこすれば
テープが剥がれるだろうとは思います。

ただこれも加減が問題。

擦りすぎると間違いなく紙が破れる。

なので。

管理人的には書き損じが多い人に
砂消しはおすすめできませんね~

テープリムーバー付き修正テープを使う

最後はテープリムーバー付き修正テープ。

これですね。

トンボ鉛筆 修正テープ モノPS 4.2mm CT-PS4

 

修正テープにテープはがしがついている。

これを買っておけば修正テープでの
修正を間違えても簡単にやり直せる。

書き損ないもやり直しも多そうだと
思うならこれを買っておくのがいい。

管理人的には一番のおすすめです。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は修正テープの剥がし方!
セロテープやフリクション部分を使う
というお話でした。

修正テープの剥がし方
意外と色々ありました。

  • セロテープを使う
  • フリクション部分を使う
  • 修正テープはがしを使う
  • 砂消しを使う
  • リムーバー付き修正テープを使う

と言う感じですね。

管理人的にはセロテープを使うか
初めからリムーバー付きのものか。

そのどちらかが便利かなと思いました。

とにかく。

間違いを見つけても落ち着いて
二次的被害を減らすことですね~

この記事が、修正テープの
剥がし方の参考になればと。

文書の修正、うまくやって下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

のびるラベルを売ってる場所はどこ?通販か家電量販店です!
https://kamiconsal.jp/nobirulabelutterubasyo/

結婚式の席札を紙で手作りしたい!色画用紙を使えばいいか?
https://kamiconsal.jp/kekkonsikisekifudakami/

ネットカフェで印刷できるのか?パソコンが使えて意外と便利
https://kamiconsal.jp/netcafeprint/

紙と文具
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました