2020-07

紙の違い

印画紙と写真用紙の違い?プリントが銀塩かインクジェットか

印画紙と写真用紙の違いは何でしょうか?大雑把に言うとプリント方法が銀塩方式かインクジェットか、です。品質的には前者は感光材料を塗ったもの、後者はインクジェット適性のあるもので、どちらも高画質になります。印画紙と写真用紙は紙としては全く違うものです。
紙まとめ

意匠紙とは?織物の縦糸と横糸の組み合わせを描く方眼紙です

意匠紙とは何でしょうか?これは、織物の縦糸と横糸の組み合わせを描くために用いるられる方眼紙のことです。縦横の糸の密度を表し、一般的には8x8のマス目で区切っています。簡単に言うとデザイン用であって、意匠紙とは着物の反物の組織図ということになります。
紙まとめ

横紙破りの由来!破れにくい方向があるのは製造方法の問題?

横紙破りの由来は、紙に縦目・横目があって、繊維の配列と垂直は方向にはなかなか破れないことから、無理を通すという意味になったそうです。これで横紙破りの由来は分かりますが、ではこの現象はなぜ起こるのでしょうか。それは製造方法によるところが大きいのです。
包装紙

薬包紙の素材は?パラフィン紙、純白紙、ポリプロピレンコート

薬包紙の素材は何でしょうか?これはパラフィン紙や純白紙、グラシン紙にポリプロピレンコートをしたものなどがあります。主にお薬を包むときや化学の実験で薬品を秤量するときに使われます。薬包紙の素材は水や油を弾きやすいツルツルしたものが主流となっています。
包装紙

パルプモールドとは?古紙を固めたもので緩衝材に使われます

パルプモールドとは何でしょうか?名前の通り原料はパルプ。古紙を溶かして金型に入れて固めたものです。緩衝材として使うことが多く、たとえば卵パックや電化製品、おもちゃなどで見かけます。パルプモールドは発泡スチロールなどの代替品としても期待されています。
紙の違い

普通紙と光沢紙でインクジェットインクの減り方は違うのか?

普通紙と光沢紙でインクジェットインクの減り方は違うのでしょうか?これはプリンタ設定によって変わってきます。画質が良いほど打ち込むインクの量が増えるので一般的には後者の方が無くなるのが速いです。普通紙と光沢紙でインクの減りは数倍違うと言われています。
紙のある生活

紙の本のメリットとは?電子書籍には絶対にマネできないこと

紙の本のメリットとはなんでしょうか?今は電子書籍が増えていますが絶対にマネできないことがあります。それは古本として販売すること。モノとデータの最大の違いでしょう。紙の本のメリットは、所有欲を満たせる、転売で利益を出せるという部分にもあると思います。
紙のある生活

図書館の本の除菌について。勝手にすると劣化の原因になる?

図書館の本の除菌ですが、個人が勝手にやると劣化の原因になるようです。方法は、日光や紫外線を当てる、アルコールで消毒するなどですがいずれもダメージが発生しそう。電子レンジなどもってのほか。図書館の本の除菌は専門の知識のある人の指導でやるべきでしょう。
紙のリサイクル

ダンボールのホッチキスは外すべきか?出来れば外してほしい

ダンボールのホッチキスは外すべきなのでしょうか?これは実はリサイクルのときに製紙会社の工場取り除く事ができるのですが、原料になりませんから本音では外してほしいのです。ダンボールのホッチキスは外すべきとは言いませんが出来れば外してほしいものなのです。
感熱紙の仕組み

感熱紙の再利用は出来るのか?リサイクルすることは困難です

感熱紙の再利用は出来るのでしょうか?実際にはリサイクルは困難です。古紙として使うときに発色するからです。ただし、そういうことを許容してくれる製品なら使えるケースもあります。しかし、それも専用の設備が必要。現実的には感熱紙は再利用より焼却が無難です。
紙と文具

上質普通紙を履歴書に使う?薄っぺらいものはイマイチです!

上質普通紙を履歴書に使ってもいいのでしょうか?結論から言うとコピー用紙のように薄っぺらいのはイマイチです。企業からの指定があれば別ですが市販されている厚手の専用紙の方がベター。上質普通紙を履歴書に使うのは内容がよくてもペラペラに見えがちだからです。
紙の修復

紙が濡れるとしわになるのはなぜ?セルロースの結合の問題?

紙が濡れるとしわになるのはなぜでしょうか?これはセルロースの結合の問題です。実はパルプにはヒドロキシ基が多数あり水素結合していますが、ここに水が入るとそれが切れてしまい膨潤してシワになるということです。紙が濡れるとしわになる説明は少し専門的です。
紙の修復

お札を洗濯した!修復する方法はあるのか?交換できるのか?

お札を洗濯してしまったときに修復する方法はあるのでしょうか?実はそう簡単に破れませんので、コピー用紙などで挟んで伸ばして重しを乗せて自然乾燥、さらに軽くアイロンをかけるといいです。また、銀行で交換可能です。お札を洗濯しても落ち着いて対応しましょう。