2022年02月一覧

残紙の読み方は「ざんし」。主に印刷後に残った紙のことです

残紙の読み方は「ざんし」。主に印刷後に残った紙のことを指します。また新聞の場合、販売店の仕入れと実売部数との差を指すこともあります。製紙会社では製品にならなかったものを「〇〇残紙」と呼ぶこともあります。残紙の読み方は一つですが業界で意味は色々です。

紙おむつを洗濯物と一緒に洗った!ゼリー状のは取れるのか?

紙おむつを洗濯物と一緒に洗ってしまった。ゼリー状のものがびっしりついているがこれは取れるのか?赤ちゃんのいる家庭だとあるあるですね。対策はよく乾かしてから粉を払って再度洗えばいいです。でも気持ち悪いので、紙おむつは洗濯物と混ざらないようにご注意を。