2022年09月一覧

ハロウィンで紙コップのお菓子入れ!おばけを手作りしてみる

ハロウィンで紙コップのお菓子入れを作ってみたい。どうせならやっぱりおばけがいい。実際やってみたのですがこれが意外に簡単にできました。出来不出来はともかく作るだけなら誰でもできる。ハロウィンで紙コップのお菓子入れを作ってキャンディをもらいたいですね!

ソロキャンプのクーラーボックスやテーブルが紙だったら軽い

ソロキャンプのクーラーボックスやテーブルが紙だったら軽くて持ち運びに便利。プラスチックや金属のものと違って燃えるゴミで処分できる。どうせ数回しか使わないなら捨てやすい素材の方がいい。ソロキャンプのクーラーボックスやテーブルが紙だと都合がいいですね!

アルバムのデコレーション。自分でやるならクラフトパンチ!

アルバムのデコレーションをしたい。色紙をいろんな形に切り取って貼り付けたいがハサミでやるとなるとかなり面倒。自分でやるときの道具はどうすればいいか?それならクラフトパンチはいかがでしょうか。アルバムのデコレーションの型抜きが便利で簡単に出来ますよ!

コンフェティバルーンの静電気の起こし方!表面を毛で擦る?

コンフェティバルーンの静電気の起こし方はどうすればいいでしょうか?これは風船の表面をマイクロファイバーなどで擦ればいいんだそうです。髪の毛をプラスチックの下敷きでこすると逆立つのと同じことです。コンフェティバルーンの静電気の起こし方は簡単なのです。