この記事は約 8 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、ポスターでA3の印刷をするとき
用紙の種類は何が良いのか?というお話。
管理人はポスターを自分で作成したことは
ありませんが、枚数が微妙ですよね。
たとえば小さなお店で配るポスターなら、
お客さんの分だけ印刷すればいい。
お客さんの数が100人程度なら
100枚もあれば済むわけです。
しかし、選挙のポスターのように何千枚、
何万枚になると個人ではどうにもならない。
A3サイズの印刷といっても
枚数でやり方が変わるんですよね。
本当に、自分だけのポスターなら
最低1枚でいいわけで、
そんなのはコンビニのコピー機とか
そういうので十分なわけです。
ですから、どんな紙の種類にするかは
紙の大きさの前に印刷枚数が問題。
ということで。
この記事では、ポスターをA3で
印刷するときの紙の種類について
管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。
ポスターをA3で印刷するときの紙の種類は枚数で変わる
すでにお話したように、ポスターをA3で
印刷するときの紙の種類は枚数で変わります。
まず、大量に印刷する場合。
これは通常オフセット印刷されます。
ポスターのように品質の良い
印刷の場合は枚葉が多いです。
そのときに使われる紙は
アート紙、コート紙と呼ばれる紙。
アート紙の上位である
スーパーアート紙も使われますね。
コート紙もA2コート紙と呼ばれる
品質の高いグレードになります。
紙の米坪(重さ)も厚いものになります。
米坪でいうと127.9g/㎡以上ですね。
四六判換算の連量でいうと110kg。
それ以上になるということです。
塗工紙の場合は米坪が高いほど
塗工量も多くて印刷上がりもいい。
ですから、ポスターや写真集などは
品質の良い紙を使うんですね。
また、オフセット印刷の印刷方式には
枚葉(平判)と輪転(巻取)がありますが
オフセット輪転だと米坪の厚いコート紙は
ブリスター(乾燥時の火ぶくれ)が心配なのと
数量的に少ない場合、オフ輪では
ロスが多くなる問題があります。
オフ輪のほうが枚葉よりも印刷速度が
圧倒的に速いので前後ロスが増えるんですね。
こんな感じで、数千枚~数万枚だと
スーパーアート紙平判157g/㎡とか
たとえばそういう紙がポスターには
使われるということです。
ポスターによってはマットコートや
ダルアート、スーパーダルアートといった
白紙光沢が低くて印刷光沢が高い
マット調のコート紙を使うこともあります。
グロスかマットかはポスターの
雰囲気によりますが
比較的高米坪の平判コート紙
という点では同じですね。
ポスターの印刷枚数が少ないとき
次に、印刷枚数が少ないときなんですが。
100枚程度ならオンデマンド印刷を
頼むのがいいんじゃないかと思います。
枚数が少ないとどうしても割高になりますが
個人で印刷するには多いですから
業者に頼むほうが結局安くつく
という場合が多いですね。
この場合は、印刷業者によりますが
通常はオフセット印刷と同じく、
ポスターにはアート紙、コート紙を
使うことになると思います。
ただし、オンデマンド印刷と言っても、
トナー式もあればオフセットもあるし
中にはインクジェットもありますから
詳細は要相談になるんですよね。
トナー式なら熱で定着させるので
巻取用に近い品質の紙を使いますし、
インクジェットならインクジェット用紙を
使わないと印刷できません。
それぞれ見た目は同じようでも
紙としての設計は違います。
各々専用の紙になりますから依頼する
印刷屋さんと相談になるんですね。
次に数枚程度の場合。
これは個人的に印刷するのが簡単でしょう。
自宅やオフィスにA3対応のインクジェットや
カラーレーザープリンタがあればいい。
そのときに使う紙は、それぞれの
専用紙である必要があります。
カラーレーザーの場合は最低枚数が
250枚なのですが通販で買えます。
インクジェットの場合は光沢インクジェットが
通販でも買えますが値段は高いですね。
これは家電量販店にあれば
その方がお得かも知れません。
ポスターの絵柄にもよりますが写真調なら
光沢インクジェットの印刷上がりがいいです。
もしも、自宅にもオフィスにもA3対応
プリンタがない場合はコンビニ。
またはキンコーズのようなところ。
そういうところに印刷用のデータを持って
複合コピー機でプリントアウトする。
もしかするとこれが一番お手軽かも。
キンコーズの場合は備え付けの
紙以外でも相談すれば使えるかも。
データを紙を持ち込んで
相談するのもありでしょう。
コンビニの場合はポスタープリントの
機能があるコピー機もありますね。
セブンイレブン以外のところ、
ファミマ、ローソン、サークルKサンクス
このあたりにはシャープのコピー機が
入っていてそういうサービスがあります。
写真用の光沢紙の場合は、A4の2枚を
A3の1枚になるよう切り貼りするようです。
こちらは本当に印刷枚数が少なくて
切り貼りしてでも、というとき用ですね。
ちなみに、セブンイレブンは富士ゼロックス。
同じようなサービスがあるようです。
なお、コンビニのサービスはどんどん
進化するのでそのうちA3も普通に
光沢紙にカラー印刷出来るように
なるかも知れませんね。
管理人のまとめ
今回は、ポスターでA3の印刷を
するときに使う紙についてお話しました。
結論から言うと枚数によって変わります。
枚数が多くて商業印刷なら
アート紙、コート紙。
数枚を個人で印刷するならカラーレーザー用の
コート紙かインクジェット用の光沢紙。
その中間ならオンデマンド印刷。
オンデマンド用はオフセット、カラーレーザー
インクジェット、色々あるのでその専用紙。
また、枚数によってはコンビニやキンコーズを
利用して印刷するのもいいでしょう。
これがA4だったら普通の家庭用
インクジェップリンタでいいんですが
A3サイズとなるとそのサイズのプリンタが
少ないので面倒だということですね。
それから、A3サイズ以上の大きさだと
A0、A1、A2サイズになりますが
これはもう対応している
個人用のプリンタがないので、
印刷屋さんに頼むか、キンコーズで
自分で印刷する感じになります。
この記事がポスターでA3の印刷を
するときの参考になればと思います。
自分の好きなポスターで楽しんで下さいね!