燃えやすい紙とは?ティッシュペーパーや灰分が少ないもの?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

燃えやすい紙

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は燃えやすい紙とは?ティッシュ
ペーパーや灰分が少ないもの、というお話。

紙は燃えやすい。

これはだれでも思うことだと思います。

しかし。

これは状況によります。

いくら紙が燃えやすいと言っても
なんでも燃えるわけではない。

燃えやすい紙と燃えにくい紙がある。

大体は感覚的に分かるんですが
その理屈はどうなのか?

ちょっと考えてみたいなと。

ということで。

この記事では、燃えやすい紙について
管理人が調べたことをお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

燃えやすい紙は薄い紙、灰分の少ない紙

管理人の考えとしては。

燃えやすい紙は薄い紙、
それから灰分の少ない紙。

大まかにこの2つの条件が必要かなと。

そういう意味では一番燃えやすいのは
ティッシュペーパー、トイレットペーパー。

あれは薄くてスカスカですからね。

薄い紙が燃えやすいのは感覚的に
分かりやすいと思います。

理屈っぽく言うと空気、正確には酸素、
との接触面積が大きいからでしょう。

それと、熱の伝達が速い。

実は。

紙は燃えやすいと言っても
発火温度案外高いんですよね。

以前も記事にしましたけど。

(過去記事)
紙の発火点は約何度?上質紙で450℃、新聞紙で290℃!
https://kamiconsal.jp/kamihakkaten/

薄い紙のほうが発火しやすいですが
それでも200℃程度では燃えません。

とはいえ。

ライターの炎だったら800-1000℃
なので余裕で燃えてしまいます。

なので結局、薄い紙はよく燃える。

という感じですかね。

それから。

灰分が少ない方がよく燃えるお話。

紙の灰分、というのは具体的には
炭酸カルシウムやクレー、タルクなど。

基本的に石ころというか粘土ですね。

酸化物の場合はすでに「酸化」
されているのでそれ以上燃えません。

ほとんどの灰分は酸化物なので
少々火で炙ったところでなにもない。

炭酸カルシウムは酸化物ではないですが
これも炎を上げて燃えることはない。

炭酸カルシウムを加熱すると炭酸ガスと
酸化カルシウムになるんですが吸熱反応。

つまり、加熱しても発熱しないんですね。

どちらかというと燃焼よりも
消火の方向になるようです。

紙の主成分のパルプはセルロースで
セルロースは糖の高分子物質。

糖、の代表は砂糖ですから
エネルギーはとても大きい。

一旦火がつくと発熱反応で
ますます燃え上がるんですね。

逆に灰分はもうこれ以上燃えない。

そもそも、漢字を見ても
「灰」じゃないですか。

燃えカスってことですからそれが
多ければ燃えにくいわけですよ。

なので、灰分が多ければ燃えにくい。

そういう感じだと思いますね~

燃えにくい紙はどんな紙?

ここまで燃えやすい紙
についてお話してきました。

基本的に薄くて灰分の
少ない紙が燃えやすい。

身近なものではティッシュペーパー
トイレットペーパー、新聞紙など。

コピー用紙なんかも普通に燃えます。

では逆に燃えにくい紙はなんでしょうか?

不燃紙のような特別な紙は除くとして
燃えにくいものの代表はアート紙かなと。

アート紙、はカレンダーとか写真集とか
そういう高級印刷に使われる紙ですね。

よく燃える紙の条件からすると
全く逆の品質の紙になります。

まず、紙厚が厚い。

基本的にペラペラのアート紙はない。

高級感を持ってもらう紙なのに
ペラペラって駄目ですよね~

それから、灰分が多い。

アート紙は塗工紙の中でも
塗工量が多い紙になります。

塗工量が多いということは
紙に塗っている塗料が多いこと。

実は塗料の成分は8割以上灰分なんです。

成分としてはやっぱり炭カルやクレー。

結局、粘土なんですね。

それが紙に塗るだけではなく
紙の中にも添加されています。

大まかに言うとアート紙の30-40%は
灰分で出来ている感じでしょうか。

紙が厚くて空気との接触面積が
少ない上に燃えない灰分が多い。

なのでアート紙は燃えにくいです。

高級な写真集なんかだと紙が
重なってさらに燃えにくい。

そういうことになると思います。

管理人のまとめ

今回は、燃えやすい紙とは?
ティッシュペーパーや灰分が
少ないもの、というお話でした。

結論は、薄い紙、灰分の少ない紙が
燃えやすいということでした。

品種としてはティッシュペーパー、
トイレットペーパー、新聞紙など。

逆に燃えにくい紙はアート紙。

アート紙は基本的に厚紙になる上に
塗工紙なので塗料に多量の灰分。

さらに内添でも灰分が入っている。

ということで、燃えにくい紙になる。

ということでした。

まあ、燃えにくいと言っても
燃えないわけではありません。

あくまでも紙の主成分はパルプですので。

この記事が、燃えやすい紙の
参考になればと思います。

いずれにしても、紙は火気厳禁ですからね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

自転車にステッカーを貼る!外れにくく汚れにくくするには?
https://kamiconsal.jp/jitensyastekka/

普通紙と光沢紙の長期保存性能!どちらが劣化しにくいのか?
https://kamiconsal.jp/gutuusikoutakusityoukihozon/

イロドリの口コミ。低価格・短納期・高品質はあたりまえ!
https://kamiconsal.jp/irodori/

紙の種類
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました