この記事は約 9 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、お風呂のポスターを作成したいが
どうすれば防水できるのかというお話。
ポスターも色々ありますが。
アイドルやスポーツ、風景など
自分の好きなものを貼りますよね。
たいていは自分の部屋ですけど。
中には勉強のためにお風呂に
ポスターを貼る人もいるようで。
この場合ポスターと言う呼び方が
正しいのかどうか分かりませんが。
たとえば、子供に数を覚えさせるとき
風呂に数字のポスターを貼っておいて
それを読めば風呂から出られるとか
そういう使い方もあるわけです。
勉強用のポスターは市販されていて
たとえばこんなのもありますね。
学習ポスター 8種類セット (数字 九九 日本地図 世界地図 ひらがな カタカナ 漢字 アルファベット) A3サイズ (420×297mm)【日本製 防水 知育玩具 A3 ポスター 学習ポスター】
これはアマゾンですが。
小さい子供はこういうので
勉強すると結構喜ぶみたいですね。
遊んでいるような気分だから
良いのかも知れません。
それで、市販されているものは
あるんですけど自作したいと。
市販されているのはせいぜい
小学校低学年レベルですからね。
では自作するならどうするのか?
ということで。
この記事では、お風呂のポスターを
作成したいがどうすれば防水できるのか
管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。
お風呂のポスターを自作して防水するならラミネート
お風呂のポスターを自作して
防水するならまずはラミネート。
これはパウチでやるのが良いですね。
ラミネートするなら印刷する紙は
コピー用紙で構わない。
勉強用なら鮮明な写真とか
特にいらないでしょうし。
そこで用意するのはプリンタとラミネーター、
それからラミネーターフィルムです。
ただ問題は、大きさをどうするかですね。
市販されているプリンタ、ラミネーターは
だいたいA4サイズまでなんですよね。
だから、これ以上大きなサイズを
作るとなると費用がかかってきます。
A4サイズを何枚か貼るのなら
自作するのは簡単です。
教材となるものはパソコンなりで
作成してコピー用紙なんかに印刷する。
それをA4のラミネートフィルムに
はさんでラミネーターでパウチにする。
こうなれば水が入ることはありませんから
それをお風呂に貼ればいいだけです。
ただし、大きさをA4以上に
するとこれは結構面倒です。
まず一般的なプリンタが対応していない。
ラミネーターも一回り大きいものが必要。
紙やフィルムもA3サイズが必要。
どれもお金を出せば通販で購入できますが
ちょっとお高いんですよね~
A4サイズなら他にも用途がありますが
A3サイズはあまり用事がない。
お風呂に貼るポスターなんて
そんなに作らないでしょうから
もったいないんじゃないかと
管理人は思うわけです。
できれば、A4サイズでどうにかする
工夫をした方が何かと便利かなと。
なお、A3サイズでなければならないなら
印刷はコンビニ印刷が使えます。
ただ、ラミネートに関しては無理ですね。
どうしても必要ならキンコーズのような
コピー屋でやることになりますね。
キンコーズを使うつもりなら大判でも
プリントアウトもラミネートも出来ます。
それなりの費用はかかりますが
確実に作成は出来ますね。
パウチ以外のラミネートの方法
とりあえずA4サイズなら自作で
パウチで防水できるんですけど
それ以上になるとコピー屋などの
設備のあるところを使うしかない。
それで、パウチ以外の方法としては
手貼りフィルムを使うというのがあります。
たとえばA3サイズのポスターがあれば
それにオーバーラミネートフィルムを貼る。
こんなやつですね。
|
これは楽天にあったものですが、
こういう大きな手貼りのフィルムを使う。
ラミネートフィルムの手貼りの
A3サイズだとなかなか出てこないです。
ここで紹介したのは大きめです。
ちょうどA3サイズの幅というのも
ありますが、印刷物がA3サイズだと
ちょっと端のほうがずれたら
NGになるので微妙なところ。
実際に作成するものの大きさで
決めるしかないでしょうね~
A3サイズを防水するならクリアホルダーもあり
あと、防水の方法として考えられるのが
A3サイズのクリアホルダーもありでしょう。
↑
これ、アマゾンですけど。
それで、クリアホルダーを
使うのは誰でも分かる話です。
クリアホルダーに印刷物を入れて
水が入らないように周囲をテープで貼る。
これで防水できますよね。
このとき使うテープは水をはじく
OPPテープが良いでしょう。
100均で売ってる中でも
一番安いやつですね。
ラミネーターでパウチするのが
キレイだと思いますが
サイズが大きいとなかなかできないので
これで代用するのもいいかなと思います。
もちろん、A4サイズでもできますが
ラミネートした方がしっかりします。
なお、A3サイズ以上のラミネートの場合は
業者に依頼するほうが確実です。
お金はかかりますが1枚からでも
やってくれる業者がいます。
検索すると出てきますのでそういう
ところを利用するといいでしょう。
管理人のまとめ
今回は、お風呂のポスターを作成したいが
どうすれば防水できるのかというお話でした。
結論から言うとA4サイズで自作するなら
ラミネーターでパウチするのがいい。
それ以上の大きさならキンコーズの
ラミネーターでパウチがいいでしょう。
それ以外の方法としてはA3サイズの
手貼りフィルムを貼るのもあり。
この場合は片面は防水のフィルムで
紙をサンドイッチする必要があります。
他にはクリアホルダーを使うのもあり。
単純にクリアホルダーに印刷物を
入れて周囲をOPPテープで貼る。
これで水さえ入らなければいい。
管理人としてはラミネーターがあるなら
A4サイズを何枚か作るのがキレイかなと。
あと、A3サイズ以上のラミネートは
個人では難しいと思います。
お金はかかりますが1枚からでも
やってくれる業者がいますので、
業者に依頼したほうが良いでしょう。
この記事が、お風呂のポスターを
作成する参考になればと思います。
楽しいポスターを作って下さいね!