葉書の数え方の単位!通常は枚、届くと通、思いがあると葉?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

葉書 数え方 単位

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は葉書の数え方の単位!通常は枚、
届くと通、思いがあると葉?というお話。

管理人、はがきと言えば年賀状。

微々たる枚数しかもらいませんけど。

それ以外だと公共料金や広告。

思い入れはありません。

保険屋とか整体とかですので。

それはそうとして。

この葉書、枚数を数えるときの
単位はどうなってるんでしょうか?

状況によって変わってくるんですけど。

ということで。

この記事では、葉書の数え方の単位!
通常は枚、届くと通、思いがあると葉?
について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

葉書の数え方の単位は状況で変わる

管理人が調べたところでは。

葉書の数え方は状況で変わるようです。

普通に数えるときは「枚」。

買ってきた年賀状は何「枚」ありますか?

という感じですね。

この場合の「枚」は平らなものを数える単位。

紙を一枚二枚と数えるのと同じです。

でもそれが手元に届くと「通」。

ラジオなんかだとお葉書が
15「通」来ていました。

という感じになるでしょうか。

この場合の「通」は通うということで
行ったり来たりする意味があるのらしい。

葉書が手元にやって来たから通。

送付するときも何通出した、
という言い方をしますし。

枚を使うこともありますけどね。

ただその葉書が特別に思い入れが
あるものだと「葉」で数えるらしい。

たとえば昔で言う恋文なんかですね~

残念ながら管理人にはそんな
思い入れのある葉書はない。

今だとそういうのはかえって
新鮮なのかも知れませんが

葉書に手書きって面倒だから
やっぱりやらないでしょうね~

葉書の由来から見る数え方

ここまで葉書の数え方が主に3通りある、
「枚」「通」「葉」とお話しました。

では正式にはどうなのか?

由来の面からも見てみたいと思います。

まずは葉書の由来なんですが。

==ここから==

はがきの語源は、紙片などに書いた覚書き「端書(はしがき)」で、元来は「端書」「羽書」と書かれた。

==ここまで==

管理人は葉書は葉っぱに書いたから
と思っていたんですがそれはこちら。

==ここから==

「はがき」の「は」が「葉」になった由来は、別名「ハガキの木」と呼ばれ、「郵便局の木」にも指定されている「タラヨウ(多羅葉)」に由来する。

==ここまで==

ということらしいです。

ここは明確ではないようですね。

あくまでも確からしい、ということで。

どうも端書と「葉」が融合して
「葉書」になった感じです。

管理人的には由来が葉っぱなら
葉書の枚数は「葉」が正しい

と思っていたんですが、
そうとも限りませんね。

現在だと間違い無いのは「枚」でしょうか。

ちょっとつまらない結論ですが。

葉書の代替になったものの数え方は「通」?

ここからは余談です。

ここまでは葉書の数え方でしたが
FAXやメールはどうなるんでしょうか?

ラジオ番組などでは昔はお葉書何通
なんて言ってましたが今はメール。

メールと言うか投稿フォームでしょうか。

ちょっと前はFAXもありましたけど。

そういうやつもよく考えてみると
だいたい「通」になってますよね?

FAXだと枚の場合もあるでしょうけど
ロールだと枚数にならないので「通」か。

メールをコピー用紙に印刷したら
何枚ものコピー用紙ですけど

メールの数そのものを数えるときは
メール何通いただきましたですよね。

状態の変化で使い分けされているのでしょう。

葉書を何枚も書いてといいますが
メールを何枚も書いてとは言わない。

メールは何通も送ってになる。

見えないものを「枚」で数えることは
出来ませんから「通」なんでしょうね~

管理人のまとめ

今回は葉書の数え方の単位!通常は枚、
届くと通、思いがあると葉?という
お話でした。

考えてみれば不思議なもので葉書の
数え方って色いろあるんですよね。

状況が変われば数え方も変わる。

単純に枚数を数えるだけなら枚ですが
手元に届けば「通」、思いがあれば「葉」。

最近は「葉」を使うことは減りましたが
「枚」と「通」は使い分けてますよね。

単位にも気持ちが入る
ということなんでしょう。

普段は意識していませんが
細かいところで違いが出る。

不思議なものだと思います。

それから葉書の由来も少しお話しました。

元々は端書だったみたいですね。

葉っぱに書くということで葉書
というのもあるようですが。

管理人が調べた感じですが
両者が融合したのかなと。

それにしても。

管理人、「葉」で数えるような葉書を
もらいたいものだとおもいますね~

この記事が、葉書の数え方の
単位の参考になればと思います。

葉書、上手く使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

リストバンドが紙ならメモ出来る!耐水性のものはあるのか?
https://kamiconsal.jp/listbandkami/

紙の原料に石油は使われるのか?エネルギーとして必要です!
https://kamiconsal.jp/kamigenryousekiyu/

鉛筆が書ける仕組み。紙表面の細かい凹凸が重要なカギ?
https://kamiconsal.jp/enpitukakerusikumi/

タイトルとURLをコピーしました