この記事は約 7 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、ペーパー歯みがきは防災グッズにも。
拭くだけなので水不要?というお話。
管理人、「ペーパー歯みがき」
知らなかったんですが。
こんなやつだとか。
紙がどうなるのかと思ったら
これで歯を拭くってことらしい。
なるほど。
それで。
これがいいのは水を使わないところ。
なので防災グッズにいいんだとか。
確かに、災害になったら水は大問題。
歯みがきになんて使っている場合じゃない。
飲水の方がずっと重要ですから。
それならペーパー歯みがきは役に立ちそう。
ということで。
この記事では、ペーパー歯みがきは
防災グッズにも。拭くだけなので水不要?
について
管理人が調べたところを
お伝えしたいと思います。
ペーパー歯みがきのいいところは?
ペーパー歯みがきのいいところ。
まずはどこでも歯がみがけることですね。
水も歯磨き粉もいらない。
そもそも歯ブラシが不要。
だから防災グッズにいいわけで。
計画的な旅行なら洗面道具は
一式持っているでしょうし
ホテルや旅館に宿泊するなら
そこに用意されていますが
災害は突発的なものですから
そういう備えは出来ません。
しかし、普段歯をみがいている人が
歯みがきしないのは気持ち悪いもの。
なのでせめて歯を拭いてキレイにしようと。
やっぱり口内ケアは重要なんでしょう。
それから車とか飛行機の中で
歯を磨きたいときにも使える。
水が不要というのが利点ですからね~
管理人は車中で歯みがきとか
したくなることないですが
人によっては車中でハンバーガー食べて
口の中が気持ち悪いから歯みがきとか。
あると思うんですよね。
まあニンニクのニオイとかは
無理だと思いますけど。
ペーパー歯みがきはどれくらい持つのか?
管理人が気になったのは
ペーパー歯みがきの賞味期限。
使い捨てなので一回使えば終わり。
それは当然なんですが。
では袋に入った状態でどれくらい持つのか?
防災を考えた場合はかなり長持ちでないと
イザというときに役に立ちませんからね。
で、アマゾンの商品説明を
見てみると「8年」だそうで。
==ここから==
拭くだけでお口を清潔にするウエットペーパータイプの歯みがきです。 持ち運びに便利な個包装で、水でゆすぐ必要がないのでいつでもどこでも手軽に歯みがきが出来ます。 未開封で8年間の長期保存が可能なので、災害時の備えにも役立ちます。
==ここまで==
すごいですね、8年間大丈夫とか。
防災グッズとして使うならそれくらい
日持ちしてほしいところですけど。
防災バッグに入れて忘れても大丈夫。
小学生が入学時にセットして
卒業してもまだ使えると。
それほどの長い時間腐ったり
乾いたりしないのはすごいですね~
化粧品だと40℃±2℃、75%Rhで
加速試験をするそうですから
同じような要領で加速試験をやって
8年間という期間を算出したのでしょう。
それにしてもスゴイものだと思います。
ちなみに。
使われているペーパーは
天然コットン100%のウェットペーパー
だそうです。
正確には紙というより不織布かなと。
あと安全性も気になるのですが
成分は以下の通りだそうです。
==ここから==
水、エタノール、グリセリン、香料(クールミントタイプ)、キシリトール、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-8、チャエキス、サッカリンNa、クエン酸Na、BG、メチルパラペン、プロピルパラペン
==ここまで==
管理人が気になる成分はパラベンでしょうか。
安息香酸と呼ばれるもので
防腐剤に使われるようです。
比較的安全なもののようですね。
厚生労働省-安息香酸
⇒https://www.mhlw.go.jp/content/11120000/000862222.pdf
PEGは保水剤。
BGは植物由来の1,3-ブチレングリコール。
サトウキビ由来エタノールが起源。
こんな感じで不安になるような
薬品は使われていない感じです。
口に入れるものですから当然ですけど。
管理人のまとめ
今回はペーパー歯みがきは防災グッズにも。
拭くだけなので水不要?というお話でした。
管理人は知らなかったんですが。
ペーパー歯みがきというのがあります。
水が不要なので防災グッズにいい。
あと外出先なんかでも使いやすい。
水が使えないところでは
重宝するでしょうね。
保存も未開封で8年間持つそうですから
防災バッグに入れて忘れていて大丈夫。
イザというとき役に立つでしょう。
外出時に一つ持っておけば
何かと役に立ちそうです。
この記事が、ペーパー歯みがきの
参考になればと思います。
ペーパー歯みがき、上手く使って下さいね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
クリーニング屋で服が混ざらないヒミツ。耐洗紙を使うから!
⇒https://kamiconsal.jp/cleaningyafuku/
酸性紙の劣化を遅らせる方法はある!しかし個人では困難?
⇒https://kamiconsal.jp/sanseishirekka/
光る紙でプラネタリウム!暗い部屋を飾るなら蓄光シートです
⇒https://kamiconsal.jp/hikarukami/