B2画用紙を売ってる店はどこか?画材屋か通販になります!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

B2画用紙 売ってる店

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、B2画用紙を売ってる店はどこか?
画材屋か通販になります、というお話。

管理人、B4サイズやA3サイズの
画用紙ならよく見るんですが。

近所の文具屋でも見かけるし
100均のダイソーでも見るし。

しかし。

B2サイズとなるとなかなか見ない。

B2サイズってB4が4面ですからね。

新聞折込チラシでたまに入ってる
一番大きいやつのサイズですから。

あの大きさの画用紙なんて
近所では見ないですよね~

だいたいどこで売ってるんでしょうか?

ということで。

この記事では、B2画用紙を売ってる
店はどこかということについて

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

B2画用紙を売ってる店は画材屋だが通販が便利

結論から言うとB2画用紙を
売ってる店は画材屋ですね。

画材屋が近所にあればいいんですが。

しかし、大きな街ならともかく
だんだん減ってるんですよね。

画材屋がなければ大きな文具屋、
ですがこれもどんどん減ってます。

それで、仕方がないから通販と。

たとえばこんなやつ。

 

 

これは楽天で売ってるやつですね。

あとはこんな感じですかね?

 

カラー工作用紙B2判(5枚)しろ 192-069

 

これはアマゾンですけど。

白い色より色画用紙がヒットします。

一応こんなのはありますが。

白い紙 <約0.4mm厚> B2サイズよりやや大きめ 【10枚入】

 

管理人もこんな大きな画用紙は
正直見たことはないですね。

美術で使うか子供が遊ぶか
そういう用途になるでしょうけど。

B2画用紙を売ってる店が減る理由

ここからは余談です。

ここまではB2画用紙が
どこに売っているかのお話。

結局、街に画材屋さんがなければ
通販で購入するほうが便利でしょう。

画材屋さんや文具屋さんがあっても
在庫がなければ同じことですし。

それで。

文具屋さんとか画材屋さんとか
そういうお店減ってますよね~

管理人の身近ではいつの間にか
見ることがなくなりました。

特に、文具屋さんは見ませんね。

昔は細々とした商品を品揃えして
いったい何が売れているのかと

思われるような文具屋さんが
あったものなんですが今はない。

売れ筋を扱うこともなく
回転の悪い商品でも

いつまでも並べているような
お店があったものですけど。

時代が変わったということでしょうか。

子供の数が減っているし
通販も便利ですからね。

通販の場合は品揃えでは
太刀打ちできない。

通販だとネットに写真を載せているだけ
なので在庫の回転率を考えなくていい。

実物を在庫している街の
文具屋さんとの違いです。

学校と提携している文具屋は
やっていけるでしょうけど

それもだんだんと厳しくなって
お店をたたんでいくのでしょう。

文具屋さん側も高齢化して
跡継ぎがいないと廃業になる。

こういう構造はいろんな
業種で発生していますね。

そういえば商店街にあった
小さな本屋さんも同じこと。

管理人の知っている小さな本屋も
セブンイレブンになってました。

もう後継者がいないんだとか。

専門的な紙や本を売ってくれる
身近なお店は減っていく。

何となく残念な気分になります。

B2サイズの大きさについて

もうちょっと余談。

B2サイズって大きさとしては

B2サイズ:728x515mm

になるんですよね。

これって相当大きいです。

一般的な新聞紙の見開きが

ブランケット判:813x546mm

になりますからこれより
ちょっと小さい程度なんです。

これだけ大きいと平らなままでの
ハンドリングはとても面倒になる。

製紙会社や印刷会社なら
普通に扱う大きさですが

一般的なユーザーには
かなり扱いにくいはず。

そういうところからもB2サイズなんて
あまり販売されていないんでしょう。

ちなみに。

製紙会社だとこの大きさは
特に大きいということはないです。

元の原反は小さくても巾が1800mm
大きいものなら巾5m弱でしょうか。

もっと大きいものもあるでしょうが
管理人は見たことがありません。

新聞紙なら巾7m程度というのは
見たことありますけどね。

管理人が担当していたマシンは
だいたい巾3m程度が多かったです。

今だとかなり古い部類でしょうけど。

いずれにしても一般的な感覚とは
違うよな、と思ったものです。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、B2画用紙を売ってる店はどこか?
画材屋か通販になりますというお話でした。

管理人としては通販が便利だと思います。

画材屋とか文具屋とかは
随分減ってますからね。

管理人の住んでいるところでも
いつの間にか無くなってました。

商売の形態としては通販に
勝てる気がしませんし

ほそぼそとやってきたお店も
後継者がいないことが多い。

管理人の住んでいるところは
それなりの都市部ですが

田舎なんかだと子供が都会に出て
サラリーマンになって帰ってこない。

そういう理由でやめることも多そうです。

親が個人商店だったので
子供は安定した企業へとか

もっと収入のいい医者や弁護士に
なんていう人もいるのかなと。

今となっては街の商店街のお店も
サラリーマンも不安定な気がします。

こういうのも時代の流れなんでしょう。

この記事が、B2画用紙購入の
参考になればと思います。

画用紙、うまく使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

段ボールと化粧箱の違いは?オフセット印刷出来るかどうか!
https://kamiconsal.jp/danborukesyobakotigai/

ハトロン紙とは?サイズは残るが現在は片艶クラフト紙に!
https://kamiconsal.jp/hatoronsi/

紙を溶かすとき苛性ソーダを使うのは?離解しやすくするため
https://kamiconsal.jp/kamitokasunaoh/

紙の購入
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました