書き置きと置き手紙の違い!後者は本人が戻ってこないかも?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 5 分で読めます。

書き置き 置き手紙 違い

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、書き置きと置き手紙の違い!
後者は本人が戻ってこないかも?
と言うお話。

管理人、書き置きはしますけど
置き手紙をした記憶はない。

そう考えると両者は同じかとも
思いますけど実際どう違うのか?

ちょっと気になったので調べてみました。

ということで。

この記事では書き置きと置き手紙の違い!
後者は本人が戻ってこないかも?について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

書き置きと置き手紙の役割は基本的に同じだがイメージは違う

書き置きと置き手紙なんですけど。

何が違うのか?

書き置き:「その場にいない人に向けて、何らかの要件を書いて置いておくこと」
置き手紙:「要件を書いて、その場に置いておく手紙のこと」

ということらしい。

両者とも何らかの要件を書いて置いておく
ということなので役割は同じなのでしょう。

ただし、ニュアンスはちょっと違う。

書籍を検索してみると。

「〇〇の置き手紙」は結構ある。

こんなミステリーとかシリーズ物だし。

 

掟上今日子の備忘録(文庫版) 忘却探偵(文庫版) (講談社文庫) Kindle版

 

置き手紙の文字は違うんですけど。

一方の書き置きなんですが。

アマゾンでは一冊しか見つかりませんでした。

 

おじいちゃんの書き置き Kindle版

 

ということで文学というかインパクトは
置き手紙の方が圧倒的に強いみたいです。

役割としては同じみたいと言いましたが。

イメージはかなり違う。

書き置きだと、お母さんが子供に
「御飯作ってるから食べといて」

みたいな書き置きをしておくとか
そのくらいの軽い感じがします。

一方置き手紙だと

「北へ行きます、探さないで下さい」

みたいな感じで書いた本人が
戻ってこないイメージがある。

だからインメージと言うかインパクトは
置き手紙のほうが強いのかなと思います。

そう考えると書籍のタイトルに
置き手紙が多いのもよく分かる。

こういうのはインパクトが重要ですから。

書き置きと置き手紙の違い。日常か非日常か

ここまで書き置きと置き手紙の
違いについてお話しました。

どちらも役目は今いない人に向けて
メッセージを残すということ。

その部分は同じです。

しかしイメージはちょっと違う。

書き置きは日常的ですが
置き手紙は非日常的かなと。

書き置きだと普段の生活を感じますね。

「帰りは遅くなります」みたいな。

逆に手紙を置いて家を出た、なんて
言われるとハッとしますから。

といっても。

最近だとみんなスマホを持ってるので
書き置きや置き手紙の必要性は薄い。

メッセージをいれたらいいだけなので。

言葉の違いを考える前にこういう
言葉がなくなるのかも知れません。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は書き置きと置き手紙の違い!
後者は本人が戻ってこないかも?
というお話でした。

書き置きも置き手紙も今いない相手に
メッセージを残すという役目は同じ。

しかしそのイメージはちょっと違います。

書き置きは日常的な感じがしますが
置き手紙は非日常的な感じになります。

置き手紙の方は書いた本人が
戻ってこないかも知れませんから。

インパクトというところで
かなり違うということですね。

この記事が、書き置きと置き手紙の
違いの参考になればと思います。

書き置きや置き手紙、
上手く使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

ゆるキャンのメモパッド!水に濡れても破れないのはなぜか?
https://kamiconsal.jp/yurucampmemopad/

手帳やノートがなくならない理由。合理性だけではないから?
https://kamiconsal.jp/tetyonotenakunaranai/

ポストイットと付箋は違うのか?商品名と一般名の違いです!
https://kamiconsal.jp/postitfusentigai/

紙の違い
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました