紙は土中で分解する!紙ストローもシュレッダーくずもOK?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

紙 土中 分解

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は紙は土中で分解する!
紙ストローもシュレッダーくずもOK?
というお話。

管理人、紙ゴミの処理は再生するか
燃やすものだと思ってたんですが。

実は土に埋めるというのもあるんですね。

行政としてはこれを認めて
いないような気はします。

大規模になると産業廃棄物の不法投棄かな?

家庭で出てくる紙くず程度なら
いいのかも知れませんが。

ゴミの捨て方自体は各地方自治体の
管轄なのでそちらの指示に従うとして。

実際に紙を土に埋めたら分解するのか?

これ、実際にやってる人が居たんですよね~

結果はきっちり分解するようです。

ではどんな感じなのか?

ということで。

この記事では、紙は土中で分解する!
紙ストローもシュレッダーくずもOK?
について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

紙は土中で分解する!3ヶ月くらいで?

結論から言うと。

紙は3ヶ月位で土中で分解するようです。

実際に実験をしている結果がこちら。

紙ストローの生分解実験大公開!
https://www.paper-straw.jp/page/33#container

これはワークアップ株式会社
という会社のホームページ。

色んな製品を扱っているようですが
ここは紙ストローのページですね。

勝手に捨てられた紙ストローが
実際にどうなるのかの実験。

その結果、土の中に埋めたら
3ヶ月で見事に土にかえったと。

色上質紙や白ボールでも試して
これらも同様に土にかえった。

この実験は貴重ですね~

管理人は元製紙会社社員ですが
紙を土に埋めたことはありません。

再生紙としてリサイクルするか
焼却するのは分かりますけど。

まあ、言われてみれば分かることで
紙なんて元々木材と泥が原料だし。

それを土に埋めれば分解もするでしょう。

でもそう思ったとしても実際に
やってみることはなかったですね。

普通の紙なら大体3ヶ月土に埋めたら
分解されるなんてやらないと分からないし。

ただし。

ラミネートやフィルム貼合
されている紙は分解しない。

それは当然ですね、プラスチックが土中で
分解されるなら紙ストローいらないので。

正確にはプラスチックを分解する
微生物もいるようですから

絶対に未来永劫分解しないとか
そういうことはないでしょう。

紙ほどの速度では分解されないですが。

そうそう紙の分解の種類なんですが。

ここでは基本的に非塗工紙で
実験されていましたが

多分チラシの紙などのコート紙でも
土中で分解されると思います。

分解にかかる時間はもう少し
長くなるのかも分かりませんが。

コート紙の場合、塗工層がありますが
この成分は炭カル、クレーが主成分。

インクジェット用紙でラミネート
してないやつだと塗工層はシリカ。

基本的に泥なんですよね。

バインダー成分は一部プラスチックですが
量的に少ないので影響しないでしょう。

そう考えると余程特殊な紙でなければ
ほとんどの紙は土中で分解するようです。

現実的なごみ処理としては紙を埋め立てるより
焼却したほうが効率いいとは思いますけど。

紙は土中で分解する!紙のコンポスト化は可能?

紙が土中で分解するなら
紙のコンポスト化は可能か?

コンポストというのは都市ごみを
発酵させてつくった堆肥(たいひ)。

管理人は詳しくないんですが
生ゴミなんかを発酵させて作るとか。

紙の場合は草とか土とかを混ぜて
発酵させて作る感じでしょうか。

みみずを使うこともあるようですね。

いずれにしても。

紙は土中で分解するので
肥料にもなるようです。

ただし、ちょっと心配もあります。

それはインク。

特にカラーの高級印刷してるやつ。

これはもしかすると重金属が
出てくるかも知れないとか。

今は環境問題とか食品衛生とか
うるさいので無いかも知れませんが

古い印刷物の場合はなにかの
禁止物質があるかも知れません。

まあ数量は少ないので現実的には
問題になるとは思えませんけど。

そうそう、いい忘れましたが。

いくら紙が土中で分解すると言っても
紙だけを敷き詰めてもそれは無理です。

それで分解したら図書館は大変です。

ある程度大量の土に少量の紙とか
そういう制約はありますから。

そのあたりは常識的なところで
考えていただければいいかなと。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は紙は土中で分解する!
紙ストローもシュレッダーくずもOK?
というお話でした。

管理人、紙を土中に埋めたことはありません。

しかし、そういう実験をしている人がいて
やってみたら3ヶ月で土にかえったと。

確かに紙の原料は木材と泥なので
分解しても不思議ではないんです。

しかし、実験して確かめたのは
貴重なデータだと思いましたね。

だからといって紙を適当に
捨てていいわけではない。

当然ですが。

再生できるものは再生し、
焼却するものは燃やす。

そこはきっちりやってもらいたいですね。

ただ、紙ストローなら適当に浜辺に
捨てられても速やかに分解する。

そこが重要ということです。

それから。

紙が土中で分解するなら
コンポストにもなるのかですが。

これも実際にやっている事例がありました。

紙はコンポストに出来るようです。

ただし、やりかたは正しくやらないと
上手く行かないみたいですし。

大規模になると不法投棄と
同じようになってしまいます。

そういう部分は要注意でしょうね。

家庭でやる程度ならいいんでしょうけど。

紙は森林を伐採するから環境に悪いと
言われる一方で生分解性があるから

プラスチックを使うよりは
環境に良さそうだと言われる。

紙の良さを分かってくれるのは
ありがたいことではあるんですが。

管理人的にはなんだか環境って
ご都合主義だなと思いますね~

この記事が、紙は土中で分解する
ことの参考になればと思います。

紙は土中で分解するにしても
ゴミは正しく捨てて下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

あぶらとり紙でスマホの画面を拭く!使っても大丈夫なのか?
https://kamiconsal.jp/aburatorigamisumaho/

紙パックの炭酸飲料がない理由は?ガスの圧力に負けるから!
https://kamiconsal.jp/kamipacktansan/

コピー用紙で裏写りしない方法。紙を厚くするしかないのか?
https://kamiconsal.jp/copypaperurauturi/

タイトルとURLをコピーしました