高野山の飲むお札は千枚通し!南無大師遍照金剛と唱えて飲む

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

高野山 飲むお札 千枚通し

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、高野山の飲むお札は千枚通し!
南無大師遍照金剛と唱えて飲むと言うお話。

管理人は知らなかったんですが。

飲むお札というのがあるそうです。

こんなやつ。

 

千枚通し

 

これは高野山のやつです。

他にもいくつかあるそうですが
紙に書いたものを飲むのは同じ。

霊験あらたかな護符を飲めば
万病に効くというわけですね。

まあ医学的な根拠はありませんから
半分は迷信みたいなものなんでしょう。

しかし、薬が効かないときにこれを飲んで
痛みが止まったという話もあるそうです。

病は気からともいいますから信じて飲めば
治ることがあるのかもしれませんね。

紙自体は別に消化もしませんから
副作用もないですし気休めでも

それで健康が維持できるなら
いいんじゃないかという立場。

特に高いものでもありませんから
試してみたいと思います。

管理人は大阪在住ですから
高野山も近いですし。

ということで。

この記事では高野山の飲むお札は千枚通し!
南無大師遍照金剛と唱えて飲むについて

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

高野山の飲むお札は千枚通し!そのいわれや使い方は?

この千枚通しのいわれや使い方ですが。

本福寺通販のページによると。
https://honpukuji.base.shop/items/69166400

==ここから==

【起源】今から約1200年前弘法大師空海が病で苦しんでいる人にお札を水に浮かべ、出来上がった霊水を病気の人に飲ませた所、体の不調みるみる改善したとの言い伝えが起源の様です!

このお札を「南無大師遍照金剛」と3編唱えてお茶碗の水に浮かべて飲む事で、頭や胸や腰や手足の痛みがほぐれ病も治ると言われています。
南無 あたま
大師 むね
遍照 こし
金剛 てあし
に唱える事で利益をもたらすとされます。

千枚通しとは真言宗の開祖、弘法大師空海様が護符を加持し、水に浮かべて加持水(霊水)を病人に飲ませ病気平癒を成就させたという数々の伝説に始まり、四国八十八ヶ所霊場や真言宗の寺院を中心に現在まで多くの霊験を現し、今に伝わる護符の一つです。

==ここまで==

となっていました。

弘法大師の場合は全国に様々な
ゆかりのあるお寺があります。

このお寺は佐賀県のようですね。

本来こういうのは高野山で
御札を受けるべきでしょうが

体が思うように動かない人でも
御札を受ける事ができるように

というのがこういうオンライン
ショップになるのでしょう。

商売の心と慈悲の心が
一緒になってる感じか。

確かに、体が悪いからこういう
御札がほしいわけですからね。

それで。

管理人が高野山で受けてきた御札にも
飲み方の説明書が付いていました。

記載されれていることはほぼ同じですね。

御札を水に浮かべるか丸めるかして
南無大師遍照金剛と唱えて朝昼晩に飲む。

安産を願うときは2枚飲む。

と言う感じですね。

安産のために2枚というのは
母子だからなんでしょう。

御札自体はとても薄くて小さいです。

今回購入したものは
幅1cmx長さ3.5cmでした。

試しに丸めて飲んでみましたが
気をつけないと見失う感じです。

これで効果があるならありがたい。

枚数はたくさんあるのでしばらく
続けて飲んでみようと思います。

高野山の飲むお札はなぜ効果があるのか?

ここからは管理人の勝手な考察です。

飲むお札になぜ効果があるのか?

気になるんですよね~

そこで思い出したのがこれ。

 

 

水は答えを知っている

 

 

なんでも水は言葉や感情などの
情報を記録するらしいんですよね。

もしそれが本当ならこういう御札に
込められた念も水に記録されるはず。

それを飲むと体が反応して
病気が改善されるのかも。

と思ったわけです。

御札は紙なので消化されずに
体から排出されますが

情報をコピーした水は体内を
循環して悪いところを治す。

そういうことがあるのかなと。

霊験あらたかな霊水を毎日飲む。

そうなれば元気になるのは当然。

とまあそんなことを考えました。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は高野山の飲むお札は千枚通し!
南無大師遍照金剛と唱えて飲む
というお話でした。

管理人、四国遍路をしたことありますが。

飲むお札なんていうのが
あるとは知りませんでした。

本当に効果があるのかどうかは
わかりませんが試してみます。

南無大師遍照金剛と3回唱えて
お札を水に浮かべて飲む。

これで元気になれるなら
いうことないですからね~

そうそう。

千枚通しは高野山奥の院にある
納経所でいただくことが出来ます。

色んなお寺で通販もやってますね。

でもやっぱり高野山にお参りして
そこでいただくのがいいんでしょう。

お参りに行けるというのが
健康の証でもありますし。

この記事が、高野山の飲むお札の
千枚通しの参考になればと思います。

高野山、参拝してくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

納め札はどこに売ってる?お寺の納経所、仏具店、通販で販売
https://kamiconsal.jp/osamefudasoko/

写経した紙の処分はどうすればいい?基本はお寺に納経です!
https://kamiconsal.jp/syakyokamisyobun/

千社札の意味は?神社や仏閣に参拝を行った記念として貼る物
https://kamiconsal.jp/senjafudaimi/

タイトルとURLをコピーしました