この記事は約 10 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、プリントアースの口コミ。
工場が大阪なので関西でも
短納期というお話。
管理人は大阪在住。
そういう意味ではネット印刷でも
やっぱり地元は心強いんですよね~
ネットは距離や時間を短縮しますが
印刷物は情報ではなくてモノ。
物流的に近い方が有利なわけです。
単純に地元企業を応援したい
と言う気分もあるんですけどね。
それはそうとして。
こちらのプリントアースは個人でも法人でも
コスト削減に貢献するということのようです。
ということで。
この記事では、プリントアースについて
管理人の調べたことをお伝えします。
プリントアースの価格は比較的安価。法人でも個人でも後払い可
まず、最も気になるのが価格。
管理人が調べたところではチラシ印刷
などは比較的安価だと思います。
特徴的なのは法人でも個人
関係なく後払い可ということ。
管理人がいくつか調べたネット印刷
では法人の後払いはありましたが
個人が印刷物を確認してから支払う
というのはなかったような気がします。
ほとんどの場合は先払いで、
入金確認後発送でしたから。
もちろん普通に先払いも出来ますが
コンビニで後払いできれば便利。
手元にお金がなくても発注できる
ということは個人が趣味で頼んで
給料やバイト代が入ってから
支払うことが出来るわけです。
企業の場合は月末締め翌月末払い
と言うパターンでもOKになりますよね。
価格の安さは重要ですが支払いの
タイミングも重要なわけですから
先払いとか後払いとか決済方法が
色々選べるのは便利だと思いますね。
プリントアースは送料無料
スプリントの送料はこんな感じ。
==ここから==
プリントアースでは、日本全国送料無料※にてお届けいたします。
※沖縄地区、北海道地区、離島、一部のエリアで追加料金がかかります。
・2ヶ所以上の発送の場合、2ヶ所目以降1ヵ所につき1,500円の送料がかかります。
■輪転折込チラシ印刷商品の2ヶ所目以降の追加送料は部数により変動しますので
必ず事前にお問合せください。
==ここまで==
これはほとんどのネット印刷でも同じですね。
プリントアースのポイント
プリントアースでは注文金額に応じて
ポイントが付与されるそうです。
100円で1ポイントの付与。
使うときは1ポイント=1円。
また、今ならキャンペーンで新規登録で
1500ポイント(1ポイント=1円)もらえる。
こういうのはどこでもあるようですが。
なお、ポイントが使えるタイミングは
ネット印刷会社でちょっと違う。
プリントアースは次回からということで
ネット印刷では一般的だと思います。
プリントアースの納期
プリントアースの納期はどうなるのか?
もちろん、日数に余裕が
あるほど安くなります。
問題は最短納期ですよね?
管理人が公式サイトを確認したところ
「特急配送サービス」があります。
ただし、オプションで別途料金発生します。
このサービスは全国主要都市に
翌朝9時に到着するサービス。
これは結構速いと思います。
それから、当日発送もあります。
これは当日午後1時までに入稿
受付で当日発送と言う感じですね。
当日発送の場合は地域によって翌日か
翌々日かという違いは出るようですが。
まあ、こういうサービスは他のネット
印刷でも実施されていますけどね。
リンクはこちら。
プリントアースHP:当日発送
URL:https://www.inkart.jp/lineup/chirasi_flyer_today.php
プリントアースの入稿
プリントアースでは顧客がデータを入稿。
プリントアースのサーバーにアップ
するかデータを送信する感じですね。
1.8GBまでなら会員登録してマイページ
からアップロードするのが便利そうです。
10MBまでの軽いデータなら
メールに添付でもOK。
逆に1.8GBより重いデータは
ファイル転送サービスを使う。
これ以外だとCDやDVDにデータを
保存して郵送するというのもあり。
管理人の感覚ではマイページからの
アップロードでだいたい行ける気がします。
それから。
入稿データはIllustratorや
Photoshop、PDFならOKですね。
Officeのデータでもいいんですが結局
PDFに変換するのでPDF入稿が良さそう。
OfficeをプリントアースでPDF変換すると
手数料を取るみたいですからご注意を。
こんな手数料バカバカしいですからね~
あと、印刷前の誤字脱字等の
データ修正は自分でやる。
これについてはどこのネット印刷でも同じ。
商品の値段とかイベントの日付が
間違っていても責任持てませんから。
プリントアースの品質
プリントアースの品質は175線となっています。
この線数は画素数みたいなもので
数字が大きいほど高精細になります。
175線というのは標準的な
オフセット印刷の線数です。
普通の印刷物なら問題ないレベルです。
なお。
ネット印刷会社は小ロット短納期なら
オンデマンド、それ以外はオフセットと
印刷方式を使い分けていますが両者は
仕上がりが違いますからそこは注意。
品質的に言うとオンデマンド印刷は
カラーレーザープリンタに似ています。
カラーレーザープリンタと似ているのは
粉体トナーを使うからなんですよね。
オフセット印刷とは色味が若干違うのと
印刷光沢が高くなりやすいですね。
管理人の目から見るとギラギラして
ちょっと下品になるときがあるかなと。
なんか無理やりインクを盛ってるな~
というイメージになりやすいです。
小ロットのオンデマンド印刷と大ロットの
オフセット印刷の仕上がりは違います。
そういうのは頭に入れておくべきでしょう。
プリントアースからの紙の提案はあるのか
これはケースバイケースでしょう。
ただし、プリントアースは大阪府下であれば
営業員が直接訪問することも出来ます。
なので直接話しをしてどういう印刷にするか
どんな紙にするかを相談することが出来ます。
それから、場合によっては「用紙おまかせ」
のサービスもあるんですよね~
紙へのこだわりがあまりないときは
これを選ぶといいかも知れません。
それから電話でのサポートセンターも
あるので使えば便利かもしれません。
また、資料請求をすれば紙の
見本をもらうことが出来ます。
やっぱり自分で確認したいなら
これは使うべきでしょうね~
プリントアースHP:資料請求
⇒https://www.inkart.jp/request/
プリントアースの印刷テンプレート
プリントアースは印刷テンプレートを、
Illustratorのデータとして提供。
一応リンクを貼っておきます。
プリントアースHP:データ作成用テンプレート
⇒https://www.inkart.jp/download/
うまく使ってください。
管理人のまとめ
今回はプリントアースの口コミでした。
管理人は大阪在住なので工場が大阪に
あるプリントアースは気になります。
なんだかんだ言っても東京が
メインになりやすいので。
なお。
ネット印刷のサービスとしては
一般的かなと思いますが
決済方法が色々選べて個人でも
後払いが選べるのがいいかなと。
一般的な通販の場合でも後払いは
あるんですがネット印刷では少ない。
特に個人の場合は。
なので、そういうところで使いやすい
というのはあるかも知れません。
あと、営業員がいますから
何かと相談できそうです。
チャットはなさそうですが直接
フリーダイヤルで電話すればいい。
最終的にはこういうのが
決め手になるのかも知れません。
この記事が、プリントアースでネット印刷
するときの参考になればと思います。
プリントアース、うまく使って下さいね!
プリントアースのHPはこちらから。
⇒https://www.inkart.jp/
(参考)
こんな記事も読まれています。
コート紙の塗料の成分?クレー、炭カル、バインダーがメイン
⇒https://kamiconsal.jp/coatedpapercolor/
段ボールと化粧箱の違いは?オフセット印刷出来るかどうか!
⇒https://kamiconsal.jp/danborukesyobakotigai/
新聞紙でメキシカンハットを作る!パーティーでウケるかも?
⇒https://kamiconsal.jp/sinbunsimekisikanhat/