新聞紙でゴミ箱の折り方!脱プラでエコノミーでエコロジー?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

新聞紙 ゴミ箱 完成

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、新聞紙でゴミ箱の折り方のお話。

管理人が子供の頃、冬になれば
こたつでみかんだったんですよね。

最近はエアコンがあるので
こたつ、使いませんけど。

それで、みかんを食べると
皮を捨てないといけない。

そのとき、ゴミ箱は部屋に一つだと
家族でこたつとなると不便なわけ。

それで新聞紙で簡易的に
ゴミ箱を作っていたわけです。

それを思い出して久しぶりに自分で
作ってみようと思ったんですよね。

ところが!

全く覚えていない・・・

それでネットで調べてみると
あっちにもこっちにもある~

You Tubeにもある~

でも、自分のサイトにない~

偉そうに紙のお話をしているのに
折り紙でゴミ箱を作るというような

そんな簡単そうなことも
記載されていないなんて!

こんな古典的なこと、今更感はありますが
やっぱり一応記事にしておこうと思います。

ということで。

この記事では、新聞紙で
ゴミ箱の作り方について

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

新聞紙のゴミ箱。折り方の手順

では早速新聞紙のゴミ箱の折り方です。

準備するもの

・新聞紙1枚

写真は新聞紙見開きです。

 

新聞紙 見開き

 

今回は新聞紙の見開き1枚でやってみます。

もちろんこれは新聞紙1ページ分でも
チラシ1枚でもコピー用紙でもOK。

出来上がりの大きさは変わりますが
折り方自体は同じになります。

ゴミ箱の折り方の手順

【手順1】

まず新聞紙を8つに折ります。
見開きを3回折るということです。

このときできるだけ角や辺は
キッチリ合わせて下さい。

出来上がりがキレイになりますので。

 

新聞紙 八つ折り

 

こんな感じですね。

ここでは説明しやすいように左下が
開くように置いています。

 

【手順2】

次に真ん中のところを開きます。

これは写真を見ないと分かりにくい。

こんな感じです。

 

新聞紙 開いたところ

 

【手順3】

裏側も同じように開きます。

 

新聞紙 開いたところ2

 

なんだかスルメっぽいですね。

 

【手順4】

真ん中のところからパタンと折ります。

これも写真で見たほうが分かりやすい。

 

新聞紙 紙ヒコーキ

 

反対側も同じようにパタンと折ります。

紙ヒコーキっぽくなりました。

 

【手順6】

紙ヒコーキっぽいやつの翼のところを
真ん中に向かって折ります。

こんな感じ。

 

新聞紙 紙ヒコーキ2

 

【手順7】

反対側も同じです。

 

新聞紙 スルメ

 

やっぱりスルメっぽいですかね?

 

【手順8】

スルメっぽいやつの
足のところを折ります。

こんな感じ。

 

新聞紙 スルメ 足

 

【手順9】

反対側も折ります。

 

新聞紙 スルメ 足

 

【手順10】

さっき折ったところの裏側を
三角に折って押し込みます。

言葉では分かりにくいですね。

こんな感じ。

 

新聞紙 ゴミ箱 折り方

 

ひっくり返して底の方から見るとこんな感じ。

新聞紙 ゴミ箱 底側

 

なお、この部分は難しければ無理に
やらなくてもゴミ箱にはなります。

ただ、やったほうがキレイです。

 

【手順11】

三角になっているところを折ります。

 

新聞紙 ゴミ箱 折り目

 

これは折り目をつけるだけです。

 

【手順12】

折ったところをもとに戻します。

上の三角のところに折り目がついています。

 

新聞紙 ゴミ箱 折り目

 

【手順13】

口のところを開けば完成です!

 

新聞紙 ゴミ箱 完成

完成!

いかがでしょうか。

手順通り進めれば比較的
簡単に出来ると思いますよ!

新聞紙のゴミ箱はエコノミーでエコロジー

新聞紙でゴミ箱を作るのは
エコノミーでエコロジー。

古新聞で作るわけですし
プラスチックも使いません。

管理人はプラスチックが環境に
悪いかどうか分かりませんが

そういうことを気にしているなら
新聞紙のゴミ箱はいいでしょうね。

これがいいのは作りすぎても
畳んで保管することもできること。

こんな感じでやって

 

新聞紙 ゴミ箱 たたむところ1

 

からの~

 

新聞紙 ゴミ箱 畳む

 

結構コンパクトに畳めます。

保存も簡単です。

ちょっとしたところで使えて
便利だと思うんですよね。

新聞紙でゴミ箱を折るのは高齢者の認知症防止?

ここからは余談です。

新聞紙でゴミ箱を折るというのは
意外と手先を使うんですよね。

というか折り紙自体が
結構手先を使います。

それで。

高齢者の認知症防止として
こういうのをやるのがいいらしい。

管理人の母親もこの折り方知ってました。

なので高齢者で知っている人も多いハズ。

よく知っていることをやるのは
ボケ防止にいいらしいです。

それから。

小さな子どもがいるならこういう折り紙を
教えてあげれば尊敬されるかも。

孫とのコミュニケーションにもいいでしょう。

ゲームばっかりではなくて
孫と一緒に折り紙とか。

いいと思うんですよね~

管理人のまとめ

今回は、新聞紙でゴミ箱の
折り方についてのお話でした。

管理人はどちらかというと
不器用な方なんです。

これ、ネットを参考にしながら折って
最初は5分くらいかかりました。

何個か作って慣れたら2分くらい。

一度要領が分かれば簡単だと思います。

多分、小学生くらいなら最初教えれば
スグに自分で作るようになるでしょう。

この新聞紙のゴミ箱は古新聞で
作ることになるので実質無料だし

脱プラスチックということなら
ポリ袋を使う量も減るでしょう。

もうちょっとしっかりした紙で作れば
小物入れにも使えるでしょう。

そのあたり色々工夫ができると思います。

この記事が、新聞紙でゴミ箱を
作る参考になればと思います。

新聞紙のゴミ箱、うまく使って下さいね!

タイトルとURLをコピーしました