耐油紙は油を染み込ませない紙。フッ素加工や高密度なものも

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

耐油紙とは

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、耐油紙は油を染み込ませない紙。
フッ素加工や高密度なものもというお話。

管理人はあまり意識したことないですが。

耐油紙って色々ありますよね。

分かりやすいのは揚げ物の下に敷く紙。

あれは油を染み込まさない。

こんな紙になりますか。

 

耐油天紙(300枚入)M33-012(120×120)

 

食品用としては他にもフライドポテトや
ハンバーガーの包み紙もありますね。

しかし。

紙は基本的にポーラスなもの。

穴だらけなわけですよ。

それが油を通さない。

当然そこには色々な工夫がある。

ということで。

この記事では、耐油紙は
油を染み込ませない紙。
フッ素加工や高密度なものも
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

耐油紙の製造方法。フッ素加工、高密度な紙、ラミネート

では耐油紙はどうやって作るのか?

管理人が調べた感じでは3通り。

それぞれ見てみたいと思います。

フッ素加工

ひとつはフッ素加工ですね。

フッ素はテフロンが有名ですが
とにかく耐薬品性がいいわけです。

紙の中にフッ素化合物を内添するとか
紙の上から塗工するとか加工する。

そうすればフッ素が水でも油でも
はじいてしまうというわけです。

キッチンシートや剥離紙だと
シリコーン塗工しますよね?

これも似たようなものでしょう。

いずれにしても水や油を通さない。

でも空気は通す。

そんな感じでしょうか。

それから。

昨今はフッ素はは環境問題で
嫌われる傾向にあるらしい。

健康被害も心配されるのでしょう。

なので非フッ素系薬剤の
開発が進んでいるんだとか。

管理人的にはフッ素が優秀なだけに
代替品は大変だと思いますけど。

高密度な紙

フッ素を使わなくても紙が高密度なら
水も油も通しにくくなるのは当然です。

たとえばグラシン紙ですね。

こんなのにも使われますが。

グラシンカップ 9号 (白) 1000枚入 シリコンなし/6穴用 グラシン紙 マフィン マフィン型 紙 オーブン対応 耐熱 マフィンカップ 製菓 FBA9F-1000

 

普通のグラシン紙の場合は紙の密度が
高いので水や油を通しにくくなる。

とはいえ、シリコーンやフッ素を
使ったものよりは劣りますけど。

それでも。

中には相当ハイレベルなものもあるとか。

日本製紙のNF耐油紙の説明
https://www.papylia.com/products/kinouhin/taiyu/index.php

 

これは本当に密度が高いだけで
耐油性を実現したんだそうです。

確かに薬品を使わずに耐油性が
実現できればいうことはない。

ただ、現段階では特注品になるようなので
本当に普及するかは今後の課題でしょう。

耐油紙はラミネートが優秀だが

耐油性で技術的に最も簡単なのがラミネート。

紙にフィルムをラミネートするとか
貼り合わせるとかそういうやつです。

技術的にもコスト的にも古くからある。

いわゆる枯れた技術になります。

管理人、正直に言うとこれが
一番優秀だと思っています。

しかし、使ったあとのリサイクルは不可。

基本的に燃やすしかありません。

なので環境的にはよくないと言われる。

しかしそれでもこれが優秀だと思う。

結局ですね耐油紙は一回使えば
燃やすしかないわけですよ。

どうせ油がついた紙なんて
リサイクルしないんですから。

それに、

薬品を使ったり密度の高い紙で
頑張っても耐油性能は勝てない。

管理人は剥離紙の開発に関係したとき
このことは嫌というほど思いました。

どんなに紙や薬品で頑張っても
普通の複合材料には勝てない。

新しいものを開発すれば商売になる
というのは分かりますが今のままでは

安くて性能の良いラミネートより
いいものを作るのは難しいです。

セルロースマイクロファイバーが
もっと一般的になれば出来るかも。

でも。

新技術は日進月歩ですけど
何年もの時間がかかるもの。

管理人的にはまだかかるかな
と言う感じがしてるんですよね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は耐油紙は油を染み込ませない紙。
フッ素加工や高密度なものもという
お話でした。

管理人、これが耐油紙という
意識はあまりなかったんですが。

考えてみると油を使う食品には
かなり色々使われています。

耐油紙の作り方にはいくつかあって
ひとつは薬品で油をはじくと言う方法

ひとつは紙の密度を高くして
油を通しにくくする方法

もうひとつはラミネートをして
油を通さない方法だそうです。

このなかでコスパと性能がいいのは
ラミネートによるものなんですが

昨今は環境問題もありできるだけ
使わない方向になっているようです。

薬品を使うのはフッ素が最強なんですが
これも嫌われていて代替品になるんですが

思ったほどコスパのよいものが
出ていないように感じます。

高密度の紙、たとえばグラシン紙ですが
これは環境にはいいですが性能がいまいち。

何にでも使えるわけではなさそうです。

管理人的にはラミネート紙が一番だと
思いますが今後どうなるのかは不明。

それぞれで使い分けすることに
なるのかなと思いますね~

この記事が、耐油紙の
参考になればと思います。

耐油紙、上手く使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

漫画本に酸性紙が多い理由。変色よりも厚みが大事だから?
https://kamiconsal.jp/mangahonsanseishi/

スケジュール帳に香りをつけたい!どんな方法があるか?
https://kamiconsal.jp/scheduletyokaori/

契約書用紙の厚さは?高級感が必要なら中厚口以上の上質紙!
https://kamiconsal.jp/keiyakusyoyousiatusa/

タイトルとURLをコピーしました