万年筆でノートに書く!どんな紙が適していて相性がいいの?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

万年筆 ノート

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、万年筆でノートに書くとき
どんな紙が適しているのかについて。

万年筆は紙を選ぶんですよね。

昔の文豪は自分用の万年筆に
自分用の紙質の原稿用紙を使ったとか。

自分用の紙質と言ってもさすがに
特抄品ではないでしょうが、

お気に入りの紙をとことん探した
ということなんだと思います。

実際、万年筆は紙を選ぶんですよね。

大抵は水性インクですから
にじんではいけない。

紙の表面に広がるようなにじみも
紙の裏面に抜けるようなにじみもだめ。

紙としてはなかなか厄介なところです。

ではどんなノートの紙が適しているのか?

この記事では、万年筆でノートに書くとき
どんな紙が適しているのかについて

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

万年筆でノートに書くなら何がいいのか

実は万年筆で書ければいいというなら
今はノートの紙質がいいですから

Campusノートとかマルマンノートのような
市販のノートで十分です。

コピー用紙なんかを使われると
それはまともに書けないでしょうが、

普通のノートを使えば問題なく
書けるようになっています。

もちろん、その中でも良し悪しはありますが
そのノートが万年筆OKとなっているなら

品質的な問題はないと
思ってもいいでしょう。

製紙会社の立場から言わせてもらえば、
万年筆で書かれることが分かっているなら

インクがにじまないように薬品を入れて
サイズ度(にじみの度合い)を調整します。

紙厚が薄いなら裏抜けしないように
内添填料を増やしたりして、

ユーザー(この場合はノート用紙のメーカー)の
要望に応えるように品質を決めます。

だからノート用紙ということで製造すれば
万年筆で書けないということはないんです。

手帳用紙とかそういう紙も基本的に
ユーザーと品質的な取り決めをして

これなら問題なく使えるでしょうという
品質基準に基づいて製造しますから

どこのメーカーのノートを使おうが
使えるレベルにはなっているはずです。

だから万年筆でノートに書くなら
どれがいいかということに対する答えは

ノート用紙であれば通常はどれでも
問題ないということになります。

製紙会社的には。

ただし、最終ユーザーが書きやすいか
どうかというのは分からないんですね。

そこから先は個人のクセのようなものが
重要になってくるからです。

たとえば、万年筆なら筆圧は不要ですが、
それでも力を入れて書く人もいるわけです。

力を入れてかけばペン先から
出て来るインクの量は増えます。

そうなるとインクがにじみやすくなる。

また、持っている万年筆のペン先の調整が
自分に合うように出来ていなければ

どんな紙を持ってきても
まともには書けないでしょう。

軽く書けばいい感じで書けるのに、
筆圧をかけてしまうとか、

逆に軽く書いているとインクが出なくて
かすれてしまうとかそういうことです。

こういう状態なら自分の書き方に合わせて
ペンの調整して下さいということになるんですね。

これは紙がどうのこうのという話ではないです。

万年筆の調整をしてくれるお店もありますから
そういうところに出向くのが一番でしょうね。

そうではなくて、とりあえずは普通に
万年筆を使っているんだけれども

もうちょっと書きやすい紙はないですか?
ということがありますよね。

この場合は実際に紙を色々取り揃えて
自分で書いて試すしかありません。

管理人の調べたところでは
マルマンのノートが良さそうですが、

これは本当に自分の好みなので
自分で確かめるしかないでしょう。

製紙会社としては使える紙は作りますが
個人の好みに合うかどうかは分からない。

手触り感や書き味については
人間の感覚なので数値化が難しいです。

しかも。

スルスル書けたほうがいいと言う人と
ちょっと引っかかりがある方が好き

という人がいますので出来た紙を
選んでもらうしかないんですね。

製造する方法としては、
パルプの繊維を細くするように

フリーネスと呼ばれる数値を調整して、
内添填料の量を調整して、

表面の平滑度を調整して、
という感じで品質設計するんですが

その品質で満足する人もいれば
不満な人もいるということ。

製紙会社も色んな品質要求に合わせた
ノート用紙や手帳用紙を製造するので

それらを実際に手にとって気にいるかどうかを
確かめてもらうしかないということです。

ノート自体は文具店に行けば売っているし
大きなところなら試し書きも出来ます。

気に入ったノート用紙が見つかれば
そこで購入すればいいいし、

今なら通販もありますから気になる
ノートを取り寄せることも出来ますから。

ちなみに。

本当に気に入った紙があるのに
万年筆でうまく書けないという場合は

万年筆の専門店でペンを紙に
合わせてくれる場合があります。

そこまでのことが必要かどうかは
それこそ個人の好みなんですが

こだわるのなら試してみるのも
いいんじゃないでしょうか。

近所になくてもネットでもそういう
お店は結構出てきますので。

管理人のまとめ

今回のお話は、万年筆でノートに書くなら
どんな紙が適しているのかでした。

管理人の考えは、ノート用紙なら
それなりに書けるということです。

Campusノートやマルマンノートでも
大きな問題はないと思います。

その中でどれを選ぶのかは個人の好み。

そこから先は実際に自分で色々と
書いて試すしかありません。

それが楽しみでもあると思いますし。

なお、気に入った紙にうまく書きたいなら
万年筆の専門店に相談すれば

紙に合わせてペンを調整してくれますから
相談してみるといいのではないでしょうか。

この記事が万年筆でノートに
書くときの参考になればと思います。

万年筆用の紙選び、楽しんで下さいね!

紙と万年筆
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました