この記事は約 13 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、プリントネットの口コミ。
学割が同人誌やサークル
活動に便利、というお話。
管理人が学生だった頃は
まだネットがありませんでした。
誰でも手軽に印刷なんてとんでもない!
ようやくモノクロコピー機が
出た頃ですからね~
大学の頃でもプリントはガリ版。
研究室の発表会の資料は青焼き。
そういう時代でした。
しかし今は違います。
カラフルなイラストをパソコンで
描いて自宅のプリンタで印刷。
同人誌で部数が多いときなら
ネット印刷で冊子にしてもらえる。
お金はそれなりに掛かりますけど
かつてはできなかったことが出来る。
すごいものだなと思います。
だいたい、管理人は学生時代
同人誌なんて見たことなかった。
アニメはありましたけど、今のように
数多くの深夜アニメが放映されるとか
ネットで配信されるとか
そんなものはありません。
今はそういう物が増えてコスプレだの
二次創作だの色々やれてますよね~
それもお手軽に。
学生の時のサークル活動でビラを配る
といってもわら半紙にガリ版刷り。
今ならコート紙にイラストや写真入りの
フルカラー印刷が出来るんですからね~
そういえば、管理人が学生の頃は
コート紙も高級品でしたっけ。
技術の進歩はすごいものです。
それはそうとして。
今回紹介するプリントネットは
学生割引があるんだそうです。
管理人が調べた中ではめずらしい。
他のネット印刷でもあるのかも知れませんが
明確な記載は見当たりませんでしたので。
ということで。
この記事では、プリントネットについて
管理人の調べたことをお伝えします。
プリントネットの価格は比較的安価。学割がうれしい
まず、最も気になるのが価格。
管理人が調べたところでは中綴じ冊子
印刷だとかなり安い部類だと思います。
もちろん色々条件で違うんですが
同人誌なんかにはいいのかなと。
それから。
先程もお話しましたが学生割引。
これがあるんですよね。
具体的には5%オフなんだそうです。
プリントネットHP:学割キャンペーン
URL:https://odahara.jp/school/
もちろん、何でもかんでもとは
行かないんでしょうが
お金のない学生さんには
うれしいことだと思います。
バイトしてお金貯めて同人誌作る、
というようなときは少しでも割引が
あると助かるでしょうからね~
コミケに参加するときの名刺とかも
ちょっとでも安いとありがたいわけで。
もちろん、ものによっては自分で
印刷したほうが安いんですけど
仕上がりのキレイさとか手間を
考えるとネット印刷も捨てがたい。
何度も使って懇意になれば
自分でやるよりラクでいいかも。
そもそも発注自体が
便利になってますからね~
プリントネットは送料無料
プリントネットの送料は
送料無料(1ヶ所のみ、北海道・沖縄を除く)
となっています。
お願いした印刷物は1ヶ所だけなら送料無料、
ただし北海道沖縄を除くということですね。
これはほとんどのネット印刷でも同じです。
プリントネットのポイント
プリントネットでは注文金額に応じて
100円で1ポイントのポイント付与。
そのポイントは貯めて使えるようです。
何度もお願いするなら実質的に
1%割引の感じですね。
ポイントに関しては注文したときから
使えるタイプとかマイルに変換できる
タイプとかネット印刷会社でも色々で
こちらはちょっと弱い感じがします。
プリントネットの納期
プリントネットの納期はどうなるのか?
もちろん、日数に余裕が
あるほど安くなります。
問題は最短納期ですよね?
管理人が公式サイトを確認したところ
「お急ぎ便」というのがあります。
「当日発送サービス」というのもあります。
ちょっとサイトのリンクがわかりにくいので
直接飛べるようにURLを貼っておきます。
プリントネットHP:当日発送サービス
URL:https://odahara.jp/new_toujitsu/
締め切り時間までに入稿して入金すれば
当日に印刷して発送するということです。
そして、最短で翌日到着。
宅配便と同じ感じで相当早いですね。
ただ、その分価格は高くなる。
使わずに済むならそのほうがいい。
当日発送はあくまでもイザというときに
対応できるという保険みたいなもの。
納期には余裕を持って安く仕上げる
というのが筋だと思いますね。
プリントネットの入稿
ネット印刷では顧客がデータを入稿。
プリントネットのサーバーにアップするか
データと見本を郵送する感じですね。
入稿データは先方指定のPDFが良さそう。
チェックは自分でやるのとオペレータに
お願いするのがあるようです。
しかし、プリントネット側でデータ修正を
やるときは有料になるみたいですね。
それとこのデータ修正は文字の間違いとか
色の変更とかはできなくてあくまでも
印刷するときに大丈夫なデータに
修正するだけということなんです。
なので、印刷前の誤字脱字等の
データ修正は自分でやるしかない。
これについてはどこのネット印刷でも同じ。
商品の値段とかイベントの日付が
間違っていても責任持てませんから。
プリントネットの品質
プリントネットの品質は
175線となっています。
この線数は画素数みたいなもので
数字が大きいほど高精細になります。
175線というのは一般的な
オフセット印刷の線数です。
普通の印刷物なら問題ないレベル。
そうですね~
美術品の高級カタログとかだと
ちょっと線数が少ないですかね。
しかし、同人誌のイラストなら
十分な品質だと思います。
サークルのビラとかもですね。
それから、プリントネットでは
一般的な納期ならオフセット印刷、
小ロット短納期ならオンデマンド印刷
と言う感じで印刷してるようですね。
ただし、オフセット印刷とオンデマンド印刷は
仕上がりが違いますからそこは注意かな。
品質的に言うとオンデマンド印刷は
カラーレーザープリンタに似ています。
カラーレーザープリンタと似ているのは
粉体トナーを使うところでしょうか。
品質的にはオフセット印刷とは色味が若干
違うのと印刷光沢が高くなりやすいですね。
管理人の目から見るとギラギラして
ちょっと下品になるときがあるかなと。
なんか無理やりインクを盛ってるな~
というイメージになりやすいです。
それから、プリントネットでは
デジタル印刷というのもあります。
一般的にはオンデマンド
印刷に含まれるものですが
特徴としてはUVインクジェットが
使われているということです。
UVインクジェットというのは通常の
インクジェットインクと違って
紫外線を照射することで
すぐにインクが硬化するタイプ。
なので、家庭用のインクジェットのように
極端に吸水性の良い専用紙でなくていい。
こちらはカラーレーザープリンタと違って
インクで印刷するのでオフセットに近い。
欠点としてはベタ印刷のときに
ムラが出やすいことのようです。
これは家庭用のインクジェット
でも同じことが言えますね。
逆に言うとベタの少ない写真は
得意なんだと思いますね。
いずれにしてもオフセット印刷、
オンデマンド印刷、デジタル印刷と
印刷方式を使い分けていますので
品質的には問題ないと思います。
あえていえば、小ロットのオンデマンド印刷と
大ロットのオフセット印刷の仕上がりは
違いますからそういうのは
頭に入れておくべきでしょうね。
プリントネットからの紙の提案はあるのか
これはケースバイケースでしょう。
ただし、ネット印刷全般に言えることですが
こういう目的ならこの紙をというような
相談はできないところの
ほうが多いみたいですね。
このあたりは印刷営業員がいる
一般の印刷会社とは違うようです。
しかしながら。
プリントネットからはカラーチャート、
紙サンプルシールサンプルがもらえる。
※会員登録が必要です。
プリントネットHP:資料請求
URL:https://odahara.jp/member/login.php
実物を見てどの紙にするかを
決めることが出来ますから
こういうサービスを利用しない
と言う手はないですよね~
この中から気に入ったものを
選ぶというのが一番でしょう。
プリントネットの印刷テンプレート
プリントネットでは印刷テンプレートが色々な
ソフトのデータとして提供されています。
これは参考になると思いますよ。
プリントネットHP:テンプレート
URL:https://odahara.jp/template/
↑
色々ありますよ~
管理人のまとめ
今回はプリントネットの口コミでした。
管理人が調べたところプリントネットは
中綴じ冊子なんかだと安い方ですね。
それと学割があるのが面白いです。
学生証があれば5%割引ですからね~
大学のサークルでビラを配るとか
同人誌作成でネット印刷するとか。
コミケ用の名刺とかグッズを
作るとか色々ありますよね。
そういうのを自分で手作りするのもいい。
しかし、仕上がりとか手間を考えると
冊子なんかは特にそうなんですが
印刷会社にやってもらったほうが
トータルではオトクなことが多い。
そういうときに学割があれば
これは響くんじゃないかなと。
プリントネットにはイベントカレンダーが
あるのでそんな考慮もあるんでしょう。
年末だとコミケでしょうか。
イベント締め切りカレンダー
URL:https://odahara.jp/doujinshi/simekiri.php
それ以外ではネット印刷ならではの
小ロット対応とスピードがあります。
最短は当日入稿、当日出荷、
翌日到着、と言う感じですね。
まあ、この点については他社も
同レベルだと思いますけど。
品質的には余程高精細を望まなければ
通常の印刷物として仕上がるようです。
基本的に小ロットはオンデマンド印刷
大ロットはオフセット印刷になります。
これもネット印刷ではどこでも同じでしょう。
通常のビジネスとしても使えますが
学生の同人誌とかサークル活動に
使い勝手がいいネット印刷会社
じゃないかなと思いますね。
この記事が、プリントネットでネット印刷
するときの参考になればと思います。
プリントネット、うまく使って下さいね!
プリントネットのHPはこちらから。
⇒https://odahara.jp/