アルミホイルのカップの紙。挟まっているものの名前は合紙!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

アルミカップ 合紙

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はアルミホイルのカップの
紙の名前は?というというお話。

管理人はもう長いこと
弁当なんて食べてませんが

昔、母親が作っていた弁当には
アルミホイルのカップを使ってました。

ミートボールとか入れてましたね。

それ以外では実験のときに使ってました。

実はアルミホイルのカップ、
かなり重さの精度がいいんですよね。

だから塗料の固形分測定とか
そういうときに使ってましたね。

それで、あのアルミホイルのカップに
挟まっている紙の名前なんですが。

あれは合紙(あいし)というそうです。

そのまんまですね。

金属の間に挟んでいるから金属合紙。

使われる理由は、金属が傷つかないように、
金属がくっついてしまわないようにすること。

アルミホイルのカップの場合は
一枚ずつ取り出しやすくすること。

これが主な理由です。

それで、この紙は何なのか?

何か別の用途で使いみちはあるのか?

管理人としてはこれが気になります。

元製紙会社社員ですからね。

ということで。

この記事では、アルミホイルの
カップに挟んでいる紙について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アルミホイルのカップに挟んでいる紙は金属合紙。では品種は?

アルミホイルのカップに
挟んでいる紙の名前は合紙。

金属の間に挟んでいるから金属合紙。

実は紙は金属の間に挟んで金属合紙
として使われることが多いんです。

品種としては薄葉紙なんですが
片艶晒クラフト紙になるようですね。

純白ロール紙とほぼ同じでしょう。

実際に手で触ってみると分かりますが、
上面と下面では平滑感が違います。

管理人の手元にある合紙は上面が
すべすべしていて下面はそうでもない。

上面がヤンキードライヤーの鏡面で
下面が反対面ということのようです。

ではこれが入っていないとどうなるか?

まずアルミホイルのカップが取りにくい。

2、3枚ならいいでしょうが、
何十枚も重ねて押さえつけた状態で

アルミホイルを剥がそうとしても
なかなか剥がれにくいです。

それが水に濡れているとか
湿気があるとなおさら。

平滑度の高い空気の抜けにくいシートは
重なると簡単には剥がれないんですね。

紙だとグラビア用紙が分かりやすいですが
ペラペラのグラビア雑誌ってめくりにくい。

あれは薄くて平滑度が高くて空気が
抜けにくいものが重なっているから。

アルミホイルも同じことでピカピカの
金属が重なるとなかなか剥がせません。

アルミカップは形がついているので
まだましだと思いますが

やっぱり合紙が入っていないと
かなり剥がしにくいだろうと思います。

それから、傷の問題ですよね。

アルミホイルに限りませんが、
金属面同士が擦れたら傷がつく。

これは良くないわけです。

たかがアルミカップとはいえ
傷だらけではやっぱり見栄えが悪い。

だから緩衝材として合紙を入れる。

商品価値を高めるためにも
必要な紙ということです。

アルミホイルのカップの紙。他の使い道はあるのか?

アルミホイルのカップの紙は
合紙以外に使い道はあるのか?

基本的には捨てる紙なんですが
何かないかとネットを調べてみました。

そこで、いくつかあった使い方の中で
これはと思ったものを記載してみます。

ただし、無理やりなところもありますから
やるやらないは自己責任でお願いします。

あぶらとり紙の代わりに使える。

これは、なるほど、と思いましたね。

そもそも、あぶらとり紙って
金箔の合紙の再利用のはず。

金属合紙と考えれば同じですから
使えても不思議ではないわけです。

実際、顔の脂とか取れますし。

弁当詰めのときの箸ふき

これもいいと思いますね。

ちょっとだけケチャップがついたとか
そういうのを拭うのによさそうです。

これは実際にやってる人が多そうですね。

箸休めにする

あくまで弁当を作っているときですが、
ちょっと箸を置きたいときに使うと。

弁当を詰めているときにありがち。

普通に食事しているときには不要ですが。

そのままアルミとともに使う。

これはどうなんでしょうね~

入れているおかずにもよるでしょうけど。

油の多いものなんかにはいいかも。

でも、おかずとグチャグチャに混ざると
ちょっと嫌だと思うんですけどね。

トレース紙の代わりに使う。

半透明な紙ですから、使えなくはないですね。

でも、トレーシングペーパー使えばいい
という気もするのでどうなんでしょうね?

他には、カップケーキ作りに
使うというのもありました。

しかし、これはおすすめできません。

下手にやると合紙とケーキがくっついて
かえってもったいない感じになります。

紙を使うならクッキングシートなど
ちゃんと剥がれるやつの方がいい。

そういう品質設計になってますので。

管理人のまとめ

今回は、アルミホイルのカップに
挟んでいる紙の名前はというお話でした。

あの紙の名前は合紙(あいし)。

アルミホイルの傷を防ぎカップを
取り出しやすくするための紙。

紙としては薄葉紙で片艶晒クラフト紙。

純白ロール紙に近い紙です。

基本的に捨てられる紙ですが、
あぶらとり紙なんかには使えそう。

実際使うかどうかは
自己責任でお願いしますが。

金属合紙というのは地味ですが金属を
保護するという意味では結構重要な紙。

たかがアルミカップとはいえ
侮れないということですね。

この記事がアルミホイルのカップの
紙についての参考になればと思います。

捨てるだけではもったいないので
何か使いみち考えてみて下さいね!

紙と料理
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました