この記事は約 7 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、紙マルチ農法とは?
持続可能な農業への革新的なアプローチ!
というお話。
管理人は農業のことは全く分かりませんが。
最近農業が大変だというのはよく聞きます。
実際、食費は値上がりし続けていますし。
それはそうとして。
マルチ農法というのがあって
それに紙も使えるんだとか。
いったいどういうことなのか?
ちょっと確認してみましょう。
ということで。
この記事では紙マルチ農法とは?
持続可能な農業への革新的なアプローチ!
について
管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。
紙マルチ農法のマルチって何?
そもそもここでいう「マルチ」なんですけど。
農林水産省によるとこんな感じ。
==ここから==
「マルチ」とは、畑のうねをビニールシートやポリエチレンフィルム、ワラなどで覆(おお)うことで、英語の「マルチング」を略(りゃく)したことばです。
マルチングを行うことにより、
1.地温の(ちおん)の調節ができる
2.土の乾燥(かんそう)を防(ふせ)いでくれる
3雑草(ざっそう)を生えにくくする
4雨などで肥料(ひりょう)が流れることを防ぐ
5病気の伝染(でんせん)を防ぐ
などの効果(こうか)があります。
==ここまで==
ということだそうです。
マルチ、というのは英語で
マルチング(mulching)。
土を覆うということなんですね。
いろんな効果がありますが
雑草防止にもなるんですね。
もちろんデメリットもある。
wikiによると
==ここから==
- 追肥を行うことが難しい
- 使用後はごみになる
- よく押さえておかなければ、風で飛ばされる。これは植物体が小さいときに起こりやすい。
- 炭素率の大きな有機物を土に施すと、作物の利用できる窒素が少なくなって、作物の窒素飢餓に陥りやすい。
==ここまで==
ということだそうです。
よく使われるのはビニールとか
ポリエチレンだそうです。
ただ、こういうプラスチック材料は
使用後にごみになるんですよね。
これが問題。
取り除く手間が大変ですから。
しかしですね。
このマルチが生分解性だったらどうか。
放置しておけば土にかえるじゃないですか。
それで紙を使うというわけ。
もちろん生分解性のマルチは
笑、落ち葉、ウッドチップなど
色々あるようですけど
紙もあるというわけ。
どんなものかなと思ったら
楽天、アマゾンで売ってますね。
楽天だとこんなやつ。
|
アマゾンだとこのページ。
まあはっきり言って見た目は
ただの紙のロールですね。
土の上にかけるだけなので
そういうものなんでしょう。
紙マルチ農法は畑でも田んぼでも使われる
ここまで紙マルチ農法について
調べたところをお話しました。
ところで。
土に紙をかけて雑草を防いだり
温度管理をしたりするそうですが
これが畑だけではなく
田んぼでも使われるとか。
たとえばこういうやつ。
農用再生紙カミマルチ
⇒https://www.sanyopaper.co.jp/business/paper/maruchi/index.html
このHPによると。
除草剤を使わずに済むので有機農法の
生産者で広がっているんだとか。
面白いですよね~
それからこの紙マルチ、
再生紙なんだそうです。
まあどうせ土に変えるのですから
再生紙を使うのは順当なところ。
そもそも除草剤を使わないエコな
農業を目指すのですから当然か。
こういうところに紙が使われて
効率的な農業が広まれば
もっと食料が確保できて
管理人も助かるんですが。
管理人のまとめ
今回は紙マルチ農法とは?
持続可能な農業への革新的なアプローチ!
というお話でした。
ここでいう「マルチ」、というのは
土を覆うということだそうです。
効果としては雑草防止とか
土の温度管理とかだそうです。
主流の素材はポリエチですが
それを紙でやるということ。
紙なら放置しても分解しますから
回収破棄の手間が省けるわけ。
そして雑草が防止できるから
除草剤を使わなくても済む。
再生紙を使えばさらにエコ。
ということですね。
紙の採算が厳しくなっているので
こういう用途が広がってほしい。
農業が効率良くなって少しでも
管理人の食費も楽になってほしい。
そんなことを思いますね~
この記事が、紙マルチ農法の
参考になればと思います。
紙マルチ農法、上手く行くといいですね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
段ボールは酸性紙。長期間接触すると鉄が錆びることがある!
⇒https://kamiconsal.jp/danborusanseisi/
新聞紙の手裏剣の作り方!特大のものを作るのも面白いかも?
⇒https://kamiconsal.jp/sinbunsisyuriken/
紙はなぜ白いのか?光の乱反射や屈折率の違いが関係します!
⇒https://kamiconsal.jp/kaminazesiroi/