命名紙を書いてくれるところは?代筆なら神社、百貨店、通販

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

命名紙 書いてくれるところ

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、命名紙を書いてくれるところは?
代筆なら神社、百貨店、通販、と言うお話。

管理人は独身なので子供はいませんが。

子供が生まれて命名するときには
命名紙に名前を書くんですね。

こんなやつ。

 

トミーアルバム 命名紙 TRU-500 誕生したわが子への命名用に

 

子供はなんのことか分かりませんが
親や祖父母が大変でしょうね。

これだけではなく命名セット
というのもあるんだとか。

写真が入って手形も取れる。

手を汚さずに手がたがとれる命名紙セット スヌーピー 1801111

 

成人してから見せられたら
かなり恥ずかしいですかね。

それはそうとして。

自分は字に自信がないから誰かに
代筆して欲しい時はどうするか?

実際どこでやってもらえるのか?

ちょっと気になりますよね~

ということで。

この記事では命名紙を書いてくれるところは?
代筆なら神社、百貨店、通販、について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

命名紙を書いてもらうなら神社

管理人が調べたところでは。

命名紙を書いてもらうなら神社。

地元の有名なところに
頼むのが良さそうです。

管理人の場合は命名自体も
神社に頼んだみたいです。

両親がいくつか候補名を持って
神社で決めてもらったらしい。

お寺は無いですかね。

お寺で名前をもらったら戒名ですから。

御札やお守りなら神社仏閣でもらいますが
赤ちゃんの名前は流石に神社になるでしょう。

大抵はこれで行けると思いますが
これ以外の方法だと通販ですか。

こんなやつ。

 

【デザイン 命名書】名入れ(手書き毛筆代書)フレーム付き おしゃれで可愛い オーダー筆耕付命名紙(裏面 ローマ字 体重・身長記載あり) (F+IS-7) 専用アクリルフレームセット (IS-7)

 

これは命名紙のセット販売で
代筆も可能というやつです。

自分の文字に自信がなかったら
こういうのを頼むのもあり。

書くのはプロの書道家なので
いいものには違いないでしょう。

神社との比較だと費用も安い。

まあこういう縁起物で値段が安いとか
ちょっとどうかなとは思いますけど。

同じようなサービスは楽天にもありますね。

 

 

残すつもりならプロに頼むのが
いいのかも知れませんね~

これ以外だと命名紙を売っている
百貨店は代筆がありそうです。

ただしどこでもやっているのではなく
やっている店舗とそうでない店舗がある。

百貨店の場合は贈答品も多いので
代筆できる確率は高いと思いますが

出来るかどうかの確認は
必要になると思います。

管理人的には地元の氏神様に
お願いするのが無難かなと。

その土地の神様に守ってもらう
というのもありますからね~

命名紙を書いてくれるところ。ベビー用品店はイマイチ?

ここまで命名紙を書いてくれる
ところについてお話してきました。

書いてもらうなら神社がいいかなと。

それが上手くなければ通販か。

と言う感じでした。

ところで。

その命名紙自体はベビー用品店で
売ってるんだからそこで書けないのか?

と思って調べたんですがこれがイマイチ。

書いてくれるところより書いてくれない
ところのほうが多そうなんですよね。

管理人の推測としては。

神社や百貨店は毛筆で手書きは
かなり日常的業務のはずなんです。

神社なら御札とか御朱印とか
そういうときに使いますから。

百貨店なら贈答品の宛名書きには
毛筆で書く場合が多いですし。

しかし。

ベビー用品店にそういう需要はない。

なのでそこに人がいないのでは?

というのが推測です。

その場で書けないなら通販でもいい。

そうなれば個人が自分でやればいい。

そういう感じがしますね~

一応出来るかどうかの問い合わせは
すればいいと思いますがイマイチか。

そう思うとやっぱり神社で
お願いしたいと思いますね。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は命名紙を書いてくれるところは?
代筆なら神社、百貨店、通販、という
お話でした。

命名紙を書いてくれるところは神社。

それがなければ通販。

百貨店も対応してくれることがある。

ベビー用品店は以外にも
非対応のところが多い。

ということでした。

ちなみに。

お寺で名前をつけてもらうと
戒名になるのでどうかなと。

まあそんな人はいないでしょうが。

管理人的には代筆してもらうなら
地元の神社がいいと思いますね。

地元の神様に守ってもらう意味もあるし。

そこまで考えないのであれば通販で
命名セットを購入するのがいいです。

なにより便利ですから。

命名なんて一生に一度のこと。

出来るだけのことをしてあげたいですよね~

この記事が、命名紙をかいてくれる
ところの参考になればと思います。

子供にいい名前をつけてあげて下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

額縁はどこに飾る?どう見られるかが重要。避ける場所もある
https://kamiconsal.jp/gakubutidokonikazaru/

感熱紙を長期保存したい!赤ちゃんの超音波写真を残すなら?
https://kamiconsal.jp/kannetushityokihozon/

アルバムのデコレーション。自分でやるならクラフトパンチ!
https://kamiconsal.jp/albumdeco/

紙の購入
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました