額縁はどこに飾る?どう見られるかが重要。避ける場所もある

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

額縁 どこに飾る

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、額縁はどこに飾る?
どう見られるかが重要。
避ける場所もあるというお話。

管理人、卒業証書を額に入れて飾ってます。

それくらいしか飾るものがないので。

玄関にもらいものの絵が掛けてあったか?

管理人だと額縁を飾ると言っても
その程度のものなんですけど。

インテリアとしてお部屋に飾るなら
どこに飾るのかはとても重要。

特に見れられ方を考えて
飾らないといけないらしい。

ということで。

この記事では、額縁はどこに飾る?
どう見られるかが重要。
避ける場所もある、について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

額縁はどこに飾る?立って見るか、座ってみるか

では額縁はどこに飾るのかいいでしょうか?

それを決めるためにはまずは
その額がどう見られるかが問題。

たとえば。

立って見るのか座って見るのか?

そこを適当にやってしまうと
せっかくの額が台無しになります。

ではそれぞれの原則的なことを。

額を立って見る場合

額を立って見る場合は立っているときの
目線よりも少し低めが落ち着くそうです。

具体的には額縁の中心が床から
150cmの高さがよいそうです。

管理人だと身長が170cmなので
正面か少し下の感じで落ちつく。

場所としては立っていることが多い
廊下、玄関、キッチンなど。

長めの廊下に額とかおしゃれかも。

額を座って見る場合

額を座ってみる場合も目線を意識。

額の上から1/3の部分が座ったときの
目線の先に来るのがいいそうです。

椅子に座ってちょうど目に入る
と言う感じの位置にするわけですね。

具体的には額縁の下部が床から
110cm程度が落ち着くそうです。

天井に近いところだと圧迫感があるし
床に置いてあったのではそもそも見ない。

ただし、いつもこたつというなら
低い位置のほうがいいでしょうけど。

場所としてはリビング、ダイニング。

座ることを前提とした部屋になります。

階段に飾る場合

階段のある家なら階段に額を飾る。

うまく決まっていればかっこいい。

階段は立って見る感じで小さめの額を
等間隔に並べるのがいいらしいです。

階段の長さにもよりますが
3つくらいあると楽しいかも。

階段の上り下りが楽しければ
足腰を鍛えるにもいいでしょうか?

額縁はどこに飾る?避ける場所は日光や湿気

ここまで額縁をどこに飾るのが
いいのかをお話しましたが。

逆に飾ってはいけない場所もある。

ではその避ける場所はどこになるのか。

これも調べてみました。

では早速。

飾ってはいけない場所はこんな感じ。

  • 直射日光の当たる場所
  • 湿気の多い場所
  • エアコンの吹出口付近
  • 危険な場所

ということだそうです。

それぞれ理由を確認していきましょう!

直射日光の当たる場所

日光は紙やインクには天敵。

変色劣化の原因になるんですよね。

特に紫外線が当たると紙や
インクは黄色くなってしまう。

額縁が木製ならこれも変色します。

額縁の前面板がアクリルなら
ある程度は防げますけど

それでも直射日光となると
かなり厳しいのは間違いない。

なので光がよく入る窓際はNG。

こんなところに新聞紙の切り抜きとか
飾ったら1週間と持たないのではないかと。

上質系のものならそこまでひどくは
ないでしょうけどおすすめできません。

それから同じ意味で蛍光灯の
強い光でもイマイチです。

今はLED照明が増えていますから
以前の蛍光灯よりはマシでしょう。

しかし強い光は紙とインクを劣化させる。

これは十分注意したいですね~

湿気の多い場所

これも大問題です。

紙は特に湿気に弱い。

湿度が高くなるとふにゃふにゃになる。

ボコボコになったりカールしたりします。

それから額縁なんですけど。

前面板がアクリルだと反るんですよね。

アクリル板は湿気を吸湿して
反ってしまう場合があるんです。

サイズが小さければ気になりませんが
大きめのサイズのものはかなり目立つ。

硬さと吸湿は関係ないですけど
硬いプラスチックなのに反ります。

なので風呂場とか洗面所とか
洗濯機のそばとか水回りはNG。

キッチンに飾るにしても湯気はよくない。

まあ普通はそんなところに飾りませんが
長持ちさせるなら注意したいですね。

エアコンの吹き出し口付近

こんなところに飾る人は
いないと思いますけど。

エアコンの送風が直接額に当たるのはNG。

先程もお話した通り紙とか額は
湿度変化に弱いんですよね。

なので送風が当たるなんてもってのほか。

温度も湿度も急激に変化しますから。

空調がよく効いた部屋に飾るのは
とてもいいんですけど送風だけは。

危険な場所

危険な場所にも色々ありますけど
ここではじゃまになる場所ですかね。

人が通るのにじゃまになるとか
額があるから人がぶつかるとか。

それから足元に置くとか。

せっかくの額が邪魔者扱い
されるのはかわいそう。

そういう意味での危険な場所には
額縁は飾らないよう注意して下さい。

管理人のまとめ

今回は額縁はどこに飾る?
どう見られるかが重要。
避ける場所もあるというお話でした。

額縁を飾るときは目線に注意。

立ったとき、座ったときそれぞれ
正面よりちょっと下くらいに飾る。

それから階段も立ったときの目線で
小さめの額をいくつか飾るといい。

あと、直射日光、湿気を避ける。

人が通る邪魔な場所には置かない。

ということでした。

額を飾るのは飾る人のセンスです。

しかし見やすさは考慮すべき。

置いてはいけない場所にも注意すべき。

いずれにしても。

居心地の良い空間の演出に
役立ててほしいですね~

この記事が、額縁をどこに飾るかの
参考になればと思います。

額縁、楽しんでくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

ポスターを発送するとき。プチプチの芯を使っても大丈夫か?
https://kamiconsal.jp/posterhassou/

オンデマンド印刷のデメリット。オフセット印刷との違いは?
https://kamiconsal.jp/ondemandprintdemerit/

紙と板紙の違いとは?米坪で分けられるが実は明確ではない!
https://kamiconsal.jp/kamiitagamitigai/

タイトルとURLをコピーしました