紙と板紙の違いとは?米坪で分けられるが実は明確ではない!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

ダンボール

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回のお話は紙と板紙の違いについて。

紙も板紙も身近なものですが
何が違うかご存知でしょうか?

気になって調べている人も
いるんじゃないかと思います。

実はこの違いJIS規格があります。

ちょっと引用してみます。

==ここから==

JIS P 0001(番号4004)
の一部抜粋

目的によっては,坪量225g/m2未満を紙,
225g/m2以上を板紙とみなすことがある。

しかしながら,紙と板紙の区分は,
主としてその材料の特質,

場合によっては用途に
基づいて行っている。

折畳み箱用板紙及び段ボール原紙と言った
材料の多くは、坪量が225g/m2未満でも

“板紙”とみなされているし,
225g/m2以上でも,吸取紙,

フェルト紙及び図画用紙は,
一般的には“紙”とみなされている。

==ここまで==

一応は坪量225g/㎡が境目のようです。

ここで言う坪量は、
1㎡あたりの紙の重さのこと。

米坪とも言います。

これでいいんじゃないか、
と思うんですがそう簡単ではない。

この後に注意書きが入ってますから。

では現実にはどうなのか?

この記事では紙と板紙の違いについて
管理人なりに調べたことや

実際に見聞きしたことも交えて
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

紙と板紙の違い。紙より薄い板紙もある

JISの規格では坪量225g/㎡未満を紙、
それ以上を板紙になっていました。

しかし、その後にこんな文章があります。

しかしながら,紙と板紙の区分は,
主としてその材料の特質,

場合によっては用途に
基づいて行っている。

折畳み箱用板紙及び段ボール原紙と言った
材料の多くは、坪量が225g/m2未満でも

“板紙”とみなされているし,
225g/m2以上でも,吸取紙,

フェルト紙及び図画用紙は,
一般的には“紙”とみなされている。

この部分ですね。

画用紙は誰でも知っていると思います。

かなり厚手ですがあれは「紙」。

材質が晒クラフトパルプ100%ですから
これは米坪とは関係なく材質で紙。

アート紙なんかでも厚い紙がありますが
これらも同じことです。

一方で板紙でも米坪225g/㎡より
薄いものもあります。

管理人が関わったものでは
炭酸飲料を入れる箱に使う紙が

米坪160g/㎡くらいだったと
思いますが分類は板紙でした。

実際に製造していた板紙は
230g/㎡くらいが多かったですね。

180g/㎡を「薄物」と言ってましたが
この場合も米坪ではなくて

材質や用途で板紙に
分類されていたということなんでしょう。

紙と板紙の違いが明確でないのは板紙が薄くなってきているから

ここからは元製紙会社社員として
本音をお話させて下さい。

紙と板紙の違いは米坪による。

昔はJIS基準ように225g/㎡あたりが
本当に境目だったと思います。

しかしながら板紙も徐々に
薄物化が進んでるんですよね。

これは板紙に限らず紙全体で
そういう傾向があります。

管理人が勤務していた頃は
間違いなくそうでした。

今も傾向は変わっていないと思います。

これには明確な理由があります。

紙の売買は重量で取引しますが
使用するときは枚数とか面積。

そうなると購買側は同じ面積で
少しでも軽くしたいわけです。

kg単価としては同じでも
支払い総額は少なくなりますから。

しかし板紙に限らず米坪が
軽くなれば強度が落ちます。

特に強度が必要とされる板紙で対応は難しい。

しかし、段ボール箱を製造するときに
板紙の強度が低くても大丈夫な設計を

することが出来れば薄い板紙に
変更できるわけです。

極端に言えば箱の強度を
ギリギリまで落として紙を薄くする。

こういうことを徐々にやるわけですね。

そうやって米坪180g/㎡の板紙が
170㎡→160g/㎡、となって行くわけです。

炭酸飲料なんかだと
内部から圧力がかかりますから

外側の強度がそこまで必要ないとかで
米坪がどんどん下がってました。

米坪160g/㎡ともなれば
もはや厚物も印刷用紙の米坪。

用途が箱で原料がほぼ古紙パルプだから
板紙でしたがこれを板紙と呼べるのか?

そもそもそんな米坪で生産できるように
マシンが出来ていないだろう?

担当しているときは結構
そういう疑問がありましたね。

ちなみに。

重さで売買して面積で使う場合ですが。

板紙以外でも同じ理屈で
コストダウンが要求されます。

管理人が関係したことで言うと
出版用紙ですね。

本のページ数と厚みは同じで
紙の米坪だけ下げてくれとか。

パルプ配合を変更したりして
結構苦労したことを覚えています。

多分他の分野でも似たようなことは
起こっているんじゃないかと思います。

合理的ではないようにも思いますが
商習慣は変わらないんですよね。

管理人のまとめ

今回は紙と板紙の違いについて
お話させていただきました。

紙と板紙は基本的には
米坪225g/㎡が境界になる。

しかし、実際には材質や用途で
変わってくるということでした。

画用紙を板紙と言う人はいませんし、
炭酸飲料が入っている箱に使われている

紙はそんなに厚くなくても
板紙と呼ばれるわけです。

この記事が紙と板紙の違いの
参考になればと思います。

たまには紙と板紙の違い、
思い出して下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

グラシンペーパーとは?ドロドロのパルプで作った半透明の紙
https://kamiconsal.jp/glassinepaper/

紙袋の印刷は自宅で出来る?封筒程度はOKでも手提げはNG
https://kamiconsal.jp/kamibukuroinsatujitaku/

ポスターを部屋の壁紙に貼る!どちらも傷つけない方法はコレ
https://kamiconsal.jp/posterheyakabegami/

タイトルとURLをコピーしました