手紙に切手貼らずに投函した!差出人に返って来ないことも?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

手紙 切手貼らずに投函

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は手紙に切手貼らずに投函した!
差出人に返って来ないことも?というお話。

手紙をに切手を貼らずに投函する。

そんなことあるのか?と思いますが。

でも考えてみれば料金受取人払の
手紙やはがきは切手を貼らない。

なのでそういうのと勘違いして
投函する可能性はありますね~

それで。

そういう場合、普通は差出人に返って
来るんですがそうならないこともある。

ではそれはどんなときか?

ということで。

この記事では、手紙に切手貼らずに投函した!
差出人に返って来ないことも?について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

手紙に切手を貼らずに投函しても返送されないケース

そもそも料金不足の郵便物はどうなるのか?

これは郵便局のHPに記載がありました。

==ここから==

料金不足の郵便物の場合下記の方法がとられます。

1.受取人に届く前に差出人に返送される
2.受取人に届いて不足額を支払う
3.受取人が不在だったり、支払いを拒否したりすると差出人に返送される

返送されると肝心の用件が伝わらないことになりますし、受取人に不足料金を払わせるのは少額とはいえ失礼にあたることでしょう。

特に慣れない速達や定形外の手紙を出す場合は、事業所の郵便窓口へお持ちいただくのが確実です。

==ここまで==

これによると。

手紙に切手を貼らずに投函しても
返送されないケースは2になります。

結局、受取人が不足分を支払って
手紙を受け取ったということ。

手紙を出した側からすると
ちょっと恥ずかしいですね。

また、切手を貼ったとしても
料金不足のこともある。

それが現金書留とか速達とかだと
返送されてる場合じゃない。

期限に間に合わないこともありますから。

物品の代金の支払いなんかだと
現金書留は今どきないでしょうが

香典とかお祝いの場合は
当日までに間に合わせたい。

滅多とないことですけどこういうのは
郵便局の窓口で確認すべきなんでしょう。

料金が値上がりしてるこだってありますし。

手紙に切手貼らずに投函して差出人の住所も書いてない場合は?

ここからは余談です。

まさかとは思いますが。

手紙に切手を貼らずに投函し、
しかも自分の住所を書き忘れ。

慌て物にもほどがあります。

が、無いとも限らない。

特に封書の場合は差出人不明で中の
手紙に書いているとかあります。

勝手に中身を見ることは出来ませんからね~

それで、こんな場合はどうなるのか?

一つは受取人が不足分の料金を
支払って受け取ってくれる場合。

どこの誰が送ってきたのかが事前に
分かっていれば受け取ってくれるかも。

それもそういうお願いしておけばですが。

でも普通は気持ち悪いから
受取人も拒否するでしょう。

となるとその手紙行き場所がなくなる。

結局、郵便局に一定期間保管後破棄だとか。

会社の取引なんかだと自社の封筒を
使うことが多いので不明はないですが

個人がどこかに送付したときなどは
こういう問題あるかも知れませんね。

入学願書とか履歴書とか申請書類だと
届かず返送もないとなれば大変です。

複数の学校や会社に送付するときに
間違える可能性が無いわけではない。

本当にちょっとしたことですけど
それには注意が必要でしょうね。

まあ、切手を貼り忘れている時点で
縁がなかったのかも知れませんが。

管理人のまとめ

今回は手紙に切手貼らずに投函した!
差出人に返って来ないことも?
というお話でした。

手紙に切手貼らずに投函すれば
普通は差出人に戻ってきます。

しかし返送されないこともある。

それは受取人が切手代を払って
受け取ってくれた場合だそうです。

滅多とないとは思いますけど。

差出人としてはちょっと恥ずかしいですね。

それ以外だと切っても貼らず
差出人名も記載がない場合。

受取人が料金を支払わず受取拒否すると
返送されずに郵便局で一定期間保管。

その後廃棄、となるそうです。

差出人名が不明なら返送も無理ですから。

これが重要な書類だと困りますよね。

でも、複数の学校に願書を出すとか
複数の会社に履歴書を送るとか

そういうときに見落としがあって
切手も差出人もないなんてありそう。

まあそういう場合は縁がなかった
ということになるかも知れませんが。

でも届くべきものが届かないのは困りもの。

今どき紙で送付しないといけない書類など
減っていますからなおさら注意が必要です。

ちょっとしたミスで人生が
変わるかも知れない。

手紙の切手の貼り忘れ、
十分注意したいですね~

この記事が、手紙に切手を貼らずに
投函したときの参考になればと思います。

手紙の切手、間違わないようにして下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

紙の製造コストダウンについて。変動費より固定費削減が重要
https://kamiconsal.jp/kamiseizocostdown/

インクジェットプリンターでPPC用紙に印刷すると問題か?
https://kamiconsal.jp/inkjetprinterppcyousi/

コート紙とマットコート紙の違い。その特徴と製造方法
https://kamiconsal.jp/coatedpapermattecoatedpaper/

タイトルとURLをコピーしました