混抄紙とは?紙に異質な原料を混ぜ合わせて抄いた物のこと!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

混抄紙

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、混抄紙とは?
紙に異質な原料を混ぜ合わせて
抄いた物のこと!というお話。

管理人も混抄紙の生産を
見たことはあります。

残念ながら関わったわけではないですが。

まあ正当な紙抄きからするとゴミを入れて
紙を作るようなものですから邪道ですね。

白くて均一な紙が正当だと思ってますから。

でもだから面白い、となるんですけど。

そういう面白さは洋紙よりも
和紙に多いように思います。

たとえばこんなやつ。

【Amazon.co.jp 限定】和紙かわ澄 OA和紙 A4 越前和紙 金銀砂子 大礼紙 白 プリンター対応和紙 25枚入

 

ただの白い和紙ではなくて
金銀砂子を抄き込むとか。

ちなみに。

金銀砂子の意味は

==ここから==

薄い膠液で絵を描いた上に金砂、銀砂をふりかけるように蒔いてから研ぎ、模様を出します。

==ここまで==

ということだそうです。

管理人が知っているのは童謡の
七夕さまの歌詞になりますか。

ささのはさらさら、ってやつですね。

たなばた 7月7日(七夕の節句)~節句や行事に聞きたい音楽まとめ♪~

 

それはそうとして。

こういう紙の原料以外のものを
デザインとして混ぜて作る混抄紙。

どんなものがあるか調べてみましょう!

ということで。

この記事では、混抄紙とは?
紙に異質な原料を混ぜ合わせて
抄いた物のこと!について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

混抄紙の素材に適するものと適さないもの

では混抄紙の素材に適するものと
適さないものの違いは何でしょうか?

トッパンインフォメディアによると
こんな感じになるんだそうです。

==ここから==

混抄に適するもの
・セルロース系:植物の葉や種の皮など、紙と相性がよいもの

※混抄物は最大直径2mm程度での程度でのご支給をお願いします。
※混抄に適している材料でも上手く混抄できない場合もありますので、ご了承ください。

混抄に適さないもの
・非セルロース系 :金属など
・粒子径が大きく硬いもの: 種や茎など
・供給、品質(大きさ・形・組成)が不安定なもの
・不純物が混ざっているもの

==ここまで==

ということだそうです。

紙と相性がいいというのは大雑把に言うと
親水性の材料がやりやすいということ。

非セルロース系は適さないと言っても
レーヨンとかポリエステルの混焼はある。

金属が駄目というのは比
重の問題もあるんでしょう。

セルロースより軽すぎても
重すぎてもうまく混ざらない。

そのあたりは実際にやってみて
どうかということでしょうけど。

あと、不純物のあるものは駄目。

どういうことかというと。

混焼する素材投入以降はスクリーンを
通して異物の排除は出来ないんですよね。

混抄紙の素材は異物ですから、
スクリーンで排除されるので。

なので混抄紙を生産する場合は抄紙の
直前に混ぜることになるんです。

つまり混抄紙の素材に不純物があっても
それを取り除くことが出来ない。

出来た製品を見てみると

「いらんものまで入っとる!」

という事になってしまいます。

想定したデザインにならないというわけ。

大問題です。

なので混抄紙に使う素材は
不純物はNGということなんです。

混抄紙に使われる素材

では具体的に混抄紙に使われる
素材はどんな物があるでしょうか?

単純に意匠性のものもありますが
リサイクルの観点からのものもある。

廃棄食品とか非木材パルプとか
エコなものもあるんですよね。

ここでは目についたものを
いくつか紹介してみます。

コーヒーかす、お茶がら

コーヒーかすやお茶がらを使った混抄紙。

封筒や段ボールに使われる。

卵の殻

卵の殻を使った混抄紙。

CaMISHELL
https://www.sppcl.co.jp/solution/pick-up/camishell.html

名刺に使われるそうです。

バナナペーパー

その名の通りバナナの茎の混抄紙。

バナナペーパー(ワンプラネットカフェ)
https://oneplanetcafe.com/paper/

貧困とCO2を減らしゾウを増やす紙、
だそうです。

バガス紙

バガスはサトウキビの絞りカス。

非木材パルプを使用した紙ですが
これも一応は混抄紙になります。

Sumideco Paper

廃棄物を炭化させて炭を抄き込んだ紙。

炭の特長を持たせた紙だそうです。

Sumideco Paper
https://www.sanyo-paper.co.jp/products/sumideco

製造方法がユニークで安くできるんだとか。

炭の特長がある紙なので色んな形に
成形できるのが強みなんだそうです。

混抄紙と言ってもデザイン重視のものから
エコなものや機能紙など色々あるんですね!

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は混抄紙とは?
紙に異質な原料を混ぜ合わせて
抄いた物のこと!というお話でした。

混抄紙って色々ありますけど

管理人が直接見たのは
英字新聞を使った混抄紙。

英字新聞を文字が見える程度に
バラして紙に抄き込むというやつ。

これを使って包装紙を作ってました。

その紙は紙バッグになってましたが
なかなかおしゃれでしたね。

管理人は混抄紙というとそんな感じの
意匠性の強いもののイメージなんですが

実際にはそれだけではなくてリサイクルとか
エコというようなものも入っているらしい。

中には機能性のあるものもあると。

単純に紙に何かを混ぜて
抄き込むだけではないんですね~

ただ、この混抄紙ですけど
需給バランスが難しい。

生産量はそこまで多くならないけれど
使用量が少なすぎるとロットが合わない。

混焼するための素材の確保も
用途開発もなかなか大変。

コストの問題もありますからこれを
軌道に乗せるのはなかなかでしょう。

ちょうどいい感じで増えてくれると
いいと思うんですけどね~

この記事が、混抄紙の
参考になればと思います。

混抄紙、うまく使ってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

トイレットペーパーの買い占めには意味がない!紙不足はデマ
https://kamiconsal.jp/toiletpaperkaisime/

インクジェットの色再現!パソコン画面と紙の印刷では違う?
https://kamiconsal.jp/inkjetirosaigen/

白紙光沢と印刷光沢の違いとは?印刷前後のツヤのことです!
https://kamiconsal.jp/hakusikoutakuinsatukoutaku/

機能紙
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました