原油はトイレットペーパーの原料なの?買えなくなるはデマ!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

トイレットペーパー

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、原油はトイレットペーパーの原料?
買えなくなるというのはデマ!というお話。

管理人が子供の頃オイルショックがありました。

そのとき、トイレットペーパーがなくなる
ということでパニックになりました。

元製紙会社社員の立場なら
そんなバカなと思うんですが

当時はそんなこと分かりませんから
母親なんかも必死で買ってましたね。

そんなお話をこのブログでも
以前紹介したことがあります。

(参考)
紙の原料に石油は使われるのか?エネルギーとして必要です!

なんでこんなことになるんでしょうね~

正しい情報が伝わらないからでしょうか?

あおる人がいるからか?

管理人、これについては
いいたいことがありますね~

ということで。

この記事では、原油はトイレット
ペーパーの原料なのかについて

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

原油はトイレットペーパーの原料ではない

これは何度でもいいたいことなんですが。

原油はトイレットペーパーの
原料ではありません。

だから原油がなくなったらトイレット
ペーパーが買えない、はデマ。

実際にオイルショックのときもパニックの
ときには品不足になってましたが

結局品切れで買えないというような
事態にはなりませんでした。

もちろん、原油がなくなれば
生産に影響は出ます。

ボイラーとか発電とかやりますから。

しかしそれより影響が出るところがある。

たとえば物流。

ガソリンの価格は上昇しますから
物流費は大幅にアップする。

船も自動車も燃料が上がる。

それから石油化学製品。

身近で言えばポリ袋とか。

プラスチック関係は全てです。

ガソリンは直接価格に響くし
石油化学製品は原料になる。

今になって思えばなぜオイルショックで
政府は紙の節約を呼びかけたのか?

どう考えても燃料の節約とか
マイカーの自粛とかのはず。

当時はまだそれほどポリ袋は
普及してなかったでしょうが

むしろ紙袋を使おうとか
そういう話になるはず。

その程度のことが分からないはずもないのに
なぜ当時はあんな発表をしたのか?

そしてそれを新聞社とかテレビとか
マスコミが煽ったのか?

原油が不足してトイレットペーパーが
買えなくなるのなら新聞紙だって同じこと。

あらゆる紙製品が買えないはずですが
なぜティッシュ、トイレットだけなのか。

どうにもわざわざパニックにさせた
理由があったとしか思えません。

そして、口では困ったと言いながら
ものすごい恩恵を受けた会社もある。

製紙会社は生産が追いつかず
卸商、スーパーはどんどん売れた。

これほど儲かる状況はないわけです。

喜んだだろうなと思いますね。

こういうことって今でもあります。

騙されやすい体質が変わるわけでもないし
騙す方の技術は上がっていますから。

体にいい食材なんてテレビでやったら
次の日にはスーパーで売り切れる。

構造としては原油がなくなればトイレット
ペーパーが買えなくなるのと同じです。

話がそれてしまいましたが。

いずれにしても。

トイレットペーパーの原料は木材。

真っ白なやつは化学パルプ100%。

少し黒いやつは古紙パルプも
配合しているタイプでしょう。

原油の成分があるとしたら
添加薬品で使っている程度。

しかしその量は全体から見ればかなり
少ないのでそう簡単に無なりません。

確かに原油の値段が上がれば
トイレットペーパーの価格は上がる。

これは間違いないでしょう。

でもこれって、どんな製品でも同じこと。

必ず物流費がかかってくるので
どこかで価格が上がります。

それをメーカーや流通が吸収するのか
消費者まで転嫁されるのかは別ですが。

原油から作る紙は合成紙

ところで。

ここまではトイレットペーパーは
木材が原料だとお話しました。

紙、は木材が原料ということで
石油から作るほうが難しい。

どういうことか。

それは合成紙というのがあります。

実はオイルショックが起こる前
木材がなくなると言われていました。

今は製紙会社が植林をして
原料を確保していますが

昔はそんなことはやってなかったので
森林の伐採が進んでいたということ。

で、当時は値段の安かった石油を使って
紙が出来れば森林破壊がなくなると。

そういう考えで合成紙が開発されたそうです。

しかし、実際に石油製品を
紙のようにするのは難しかった。

そしてしばらくしてオイルショックが起こり
原油の値段が上がって合成紙は減った。

今現在、実質的に生き残って
いるのはユポくらいでしょう。

他にもあるはずなんですが、
実生活で見たことがありません。

ユポは選挙の投票用紙とかポスター、
缶コーヒーのラベルなんかで見かけます。

今となっては石油のほうが高いので
ユポの使用用途は限られる。

それに。

ユポは紙によく似た合成紙ですが
トイレットペーパーにはなりません。

なにしろ、主成分はポリプロピレンで
これは全く水に溶けませんので。

管理人のまとめ

今回は、原油はトイレットペーパーの
原料ではないというお話でした。

かつてオイルショックのときに
パニックになったんですが

結局、トイレットペーパーが
製造できないことはなかった。

それは当然で、トイレットペーパー
と言うか紙の原料は木材。

なので、原油がなかったとしても
トイレットペーパーは製造できます。

ただ、エネルギとしての原油がないと
物流やボイラー、電気などは影響する。

その点では供給が不安定になるかも
知れませんがそれは紙だけの問題じゃない。

もっと他のところで先に問題が出る。

マイカーの自粛とかそういうところです。

いずれにしても、原油が高くなっても
紙の生産が止まることはありません。

実際にオイルショック後も
トイレットペーパーはありました。

パニックで値段は上がりましたが
品物そのものは買えたわけです。

なので、よく分からないデマに
惑わされないことが重要です。

原則的なことがわかっていれば
パニックにならずに済むと思いますので。

この記事が、原油がトイレットペーパーの
原料でないという参考になればと思います。

デマに惑わされないようにして下さいね!

紙の製造
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました