紙製品のメリット?リサイクルや廃棄が容易で使いやすく安価

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

紙製品 メリット

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、紙製品のメリット?
リサイクルや廃棄が容易で使いやすく安価
というお話。

管理人は元製紙会社社員。

紙のこともそれなりに知ってます。

ただ、どちらかというとデメリットを
数えることが多かったんですよね。

一応は開発部だったので紙で出来ないことを
なんとかしようというのが多かったので。

しかし本来は素材の良さを活かすべき。

ならば。

今回は紙製品の良さを確認してみよう!

ということで。

この記事では、紙製品のメリット?
リサイクルや廃棄が容易で使いやすく安価
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

紙製品のメリット。リサイクルの優等生

まず一番目。

紙はリサイクルの優等生。

だいたい80%はリサイクルされるとか。

まあこれは統計の取り方でも
違ってくるとは思いますが。

しかし他の素材に比べて
リサイクル率は圧倒的。

特に新聞紙と段ボールですかね。

この2品種は原料に古紙を使うことが
前提で製造されていますから。

それ以外だと一部のトイレットペーパー。

こういうやつですよね。

【ケース販売】丸富製紙 ペンギン 超ロング再生紙 トイレットペーパー 芯なし ダブル 125m 1ケース(4ロール×8パック)

 

その他の紙も古紙は使われますが
その使われ方は限定的ですかね。

特に白い紙は古紙を使いにくい。

無理な使い方が多いので
管理人的にはイマイチ。

とはいえ。

紙が循環社会にいいのは
間違いないところです。

目に見えてというわけではありませんが
紙製品のメリットのひとつですよね。

それから。

似たような意味で捨てやすいというのもある。

紙は捨てやすい。

古紙として出す以外にゴミとして
出しても普通に燃えるゴミでいい。

普段何気なくやってますけど
これはこれで結構重要。

たとえばですよ。

今運んできた段ボール箱が
紙じゃなかったらどうなるか?

管理人が子供の頃、親戚からみかんを
送ってもらってましたけど木箱でした。

いわゆる「みかん箱」というやつです。

アマゾンには「りんご箱」がありましたけど。

青森県産りんご箱(中古) 無塗装 2箱セット 木箱 ガーデニング DIY素材 訳あり お一人様1点限り

 

これ捨てるとなると結構大変。

そのまま捨てるわけにはいきませんから
バラして捨てないといけないわけです。

昔はバラして燃やしてましたが
今だったら産廃扱いでしょうか?

使うには丈夫でいいんですけど
捨てるのは手間がかかるわけ。

これが段ボールだと古紙回収で終わり。

物流用の資材としてこの差は大きい。

捨てやすさは気が付きにくいですが
大きなメリットと言えそうです。

紙製品のメリット。紙は安い?

もうひとつの紙製品のメリット。

それは紙は安いということ。

なんですが。

これは相対的なものなので
果たしてそうか?と思います。

たとえば。

コピー用紙をフィルムで作ったら
これはさすがに紙のほうが安い。

しかし。

レジ袋と紙袋を比較した場合
どう考えてもレジ袋が安い。

スーパーでレジ袋1枚5円だとしても
紙袋は5円で作れるはずがない。

袋に加工するときのやりやすさが
全く違うということなんでしょう。

飲料用の容器も樹脂のほうが安い。

そもそも紙は水に弱いので内側に
ポリラミ加工とかして複合材料。

なので紙が安いとは言い切れません。

イメージとしては紙は安い。

しかし、何でも紙にしたほうが安いのか
というとそういうわけではないですね。

エコの話もそうですけどイメージと
実態の違いは確認したいものです。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は紙製品のメリット?
リサイクルや廃棄が容易で使いやすく安価
というお話でした。

管理人は紙の開発をしてましたが
紙製品のデメリットは考えても

わざわざメリットを考える
というのはありませんでした。

今回いくつか考えてみて思ったのは
リサイクルとか廃棄のメリットですね。

身の回りのもので便利なものほど
捨てるのが面倒だったりする。

たとえば電化製品なんて
お金を取られるわけだし。

紙と家電では話が違いますが
捨てやすさのメリットは大きい。

しかもそれが古紙として再利用できる
というのは環境負荷が少ないのでしょう。

プラスチック素材なんかだと
再生は結構難しいわけだし。

というか、プラスチックってそもそも
長持ちする素材なので再生に向かない。

あとですね、紙は安いんですけど
これはケースバイケースですね。

相対的なものですから。

紙が紙として使われるなら
安いということですけど

紙を紙以上のものとして使うなら
その良さが失われてしまうかなと。

これは難しいところです。

もちろん紙の持つ温かみとか
雰囲気というのはありますし

印刷ができるとか手書きが出来るとか
そういう部分でのメリットはあります。

いずれにしても。

紙はそのメリットを活かせるように
特性を考えて使いたいと思いますね~

この記事が、紙製品のメリットの
参考になればと思います。

紙製品、うまく使ってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

コミック誌の発行部数!話題作はあっても紙媒体は下がる一方
https://kamiconsal.jp/comicsihakkobusu/

クリーム色の紙は白より高い?生産量がコストに影響します!
https://kamiconsal.jp/creamirokamikouka/

紙に書き出す効果とは?モヤモヤのストレス軽減になるのか?
https://kamiconsal.jp/kaminikakidasukouka/

タイトルとURLをコピーしました