荷札シールの種類はどんなもの?われもの、水濡れ、天地無用

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 9 分で読めます。

荷札シール 種類

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、荷札シールの種類はどんなもの?
われもの、水濡れ、天地無用というお話。

管理人も宅配便を受け取ると
荷札シールを見るわけですが。

特に食品には張ってますよね。

醤油を買ったら「われもの」とか。

あれってどんな種類があるのか?

ちょっと気になったんですよね~

じゃあ調べてみるか!

ということで。

この記事では、荷札シールの種類は
どんなもの?われもの、水濡れ、天地無用
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

荷札シールの種類。販売されているものだけでもこんなにある!

では荷札シールにどんな物があるのか?

とりあえず販売されているものを。

【われもの】

【ラベル200枚】両面接着荷札 われもの注意 ラベル シール 100シート (116mm×58mm)

 

これはよく見るやつ。

ビンとかガラスとか割れるやつですね。

こんなタイプもあります。

 

取扱注意 標識 荷札シール ラベル われもの ステッカー 10x6cm (30枚 FRAGILE樹脂素材)

 

英語なので輸出に使うんでしょうか?

 

【水濡れ】

水濡注意 注意シール メール便 梱包 宅配シール 荷札 ラベル 56mm×13mm 100枚 フリマ・オークションの商品発送用■水濡注意 100枚■

 

これもよく見るやつ。

水に濡れていい商品はないですけど
色柄の洋服とかも要注意ですからね。

こんなタイプも。

荷札シール 直径45㎜ (水濡注意, 72片(12片×6シート))

 

【天地無用】

荷札シール(ロールタイプ)天地無用 50mm×60mm 500枚 ハンドラベラー対応

 

ひっくり返さないように。

これはちょっと気を使いますかね。

まあ荷物をひっくり返して
平気ということもないですが。

こういう単純なパターンも。

 

荷札シール 天地無用 55mm×100mm 500枚 ni8052

 

でも矢印があったほうがいいですかね?

ついでに懐かしいアニメも出てきました。

 

天地無用! 十周年記念 DVD-BOX【十秋楽】[完全予約限定生産]

 

年配の人しか知らないか・・・

そもそも荷札シールとは関係なかったですね。

 

【取扱注意】

 

【ラベル200枚】両面接着荷札 取扱注意 ラベル シール 100シート (116mm×58mm)

 

これもよく見るやつ。

何をどう注意するのか気になるんですけど。

荷物以上に貼り付けたい人間もいますが。

 

【上積厳禁】

 

荷札シール(ロールタイプ) 上積厳禁 50mm×60mm 500枚 ハンドラベラー対応 ni8060

 

中身が潰れやすいやつ。

箱がスカスカのやつ。

商品が潰れないように上積厳禁。

運ぶ側からすると面倒でしょうね。

これを荷物の一番上に置かないと
いけないという制限が出ますから。

こんなタイプもあるんですか。

TRUSCO(トラスコ) 荷札 「上積厳禁」マーク 1シートに4枚入×10シート TNFM-05

 

これだと漢字が分からなくてもいい。

外国人労働者対応なんでしょうかね?

それからこんなのもありました。

【500枚】 下積厳禁 シール 宅配便 メール便 梱包 荷札 ラベル 商品発送用 (下積厳禁)

 

この荷物を下に積まないでと言う意味。

なので上積厳禁と同じことだそうです。

ややこしい・・・

【折曲厳禁】

【500枚】 折曲厳禁 シール 宅配便 メール便 梱包 荷札 ラベル 商品発送用 (折曲厳禁)

 

元製紙会社社員としては
これは絶対重要ですね。

紙の場合、折り目がつくと台無し。

雑に扱われると困るんですよね~

それから書類ですよね。

書類の入った封筒を折り曲げる人は
そんなにいないと思いますけど。

賞状とかポスターなんかも折り目のない
一枚物だからいいのにそれを折り曲げるとか。

絶対やめてほしいですから。

荷札シールを貼る理由はケアレスミス防止

ここまで荷札シールの種類のお話しました。

よく見かけるものだけでも
結構色々あるんですね~

しかも全部アマゾンで売ってるという。

それはそうとして。

この荷札シール、ケアシールとも言う。

その意味はケアレスミスをしないためとか。

考えてみれば。

送り状の注意書きに注意点を
描いていればよさそうですが。

それでは不十分な場合があるのでしょう。

人間がやることですからね。

それと送り主が不安になって
荷札シールを貼ることもある。

大事な商品ほど過剰に注意書きを
貼りたくなるのは人情でしょう。

本来はこんなシールなくても
丁寧に荷物は扱われますが

それでもさらに注意してほしい
ということで貼るんでしょうね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は荷札シールの種類はどんなもの?
われもの、水濡れ、天地無用という
お話でした。

管理人が気になってちょっとアマゾンで
売ってるやつを調べただけでも色々ある。

荷札シールってこんなにあったのかと。

そんなに荷物の扱いを注意してほしいのか?

そんなことも思いましたね~

この記事が、荷札シールの
参考になればと思います。

荷札シール、うまく使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

半紙の由来とは何か?杉原紙という和紙を半分に切ったから!
https://kamiconsal.jp/hansiyurai/

紙は何からできている?木材や古紙のパルプと灰分がメイン!
https://kamiconsal.jp/kaminanikaradekiteiru/

CDジャケットを光沢紙で作りたい!自主制作なら何を使う?
https://kamiconsal.jp/cdjaketkotakusi/

タイトルとURLをコピーしました