この記事は約 7 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回はお札を洗濯したが修復する方法は
あるのか?交換できるのか?というお話。
管理人、最近はないんですけど。
ズボンのポケットに財布を入れたままとか
お札を入れたまま洗濯とかありましたね。
コインならいいんですがお札は
どうしようかなと思いますよね~
これ使えるのかなとか。
それで。
実際のところどうすればいいのか、
修復のしようがあるのか調べよう!
ということで。
この記事では、お札を洗濯
したときの対応方法にについて
管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。
お札を洗濯したらコピー用紙に挟んで乾かす
まずですね、お札って丈夫です。
水に濡れてもそう簡単には破れません。
あくまで日本のお札ですけどね。
なので、ちょっとくらい濡れても
一枚ずつバラすことは出来ます。
くっついてしまうというのは
余程だと思いますね~
それで。
一枚ずつバラすことが出来れば
コピー用紙に挟んで乾かす。
コピー用紙は白いやつのほうが
汚れなくていいでしょうね。
伊藤忠紙パルプ 高白色 コピー用紙 ブランコ A4(500枚)
実際のところ吸水する紙ならなんでもいい。
キッチンタオルなんかもいいでしょう。
スーパーで売ってるこういうやつ。
ネピア 激吸収 キッチンタオル 2枚重ね 100カット×4ロール
管理人がコピー用紙と言ったのは
安くて手に入りやすいからです。
枚数が多いならそれがいいかなと。
で、お札をコピー用紙に一枚ずつ
挟んで積み重ねて水分を取る。
重しを乗せて自然乾燥がいいでしょう。
ある程度水分が取れたら様子を
見てコピー用紙を取り替える。
これである程度乾けばOKです。
場合によってはコピー用紙の上から
アイロンでシワをのばすのもあり。
アイロン掛けは低温で。
うまく行けばピン札になります。
注意点としては速く乾かしたいからと言って
熱風ドライヤーなんかは使わないほうがいい。
濡れた紙を急激に乾かすと
ボコボコになることがあるので。
お札の修復、という意味では
こんな感じですかね~
お札を洗濯しても銀行で交換してもらえる
とりあえずお札を洗濯しても
乾かすことは出来るんですが。
もしかすると自動販売機では
使えないかも知れません。
シワが入ったりボコボコだったら
自販機で受け取ってくれないかも。
コンビニなんかで使えばいいんですが
最近はカードで払うことが多いし。
ATMで入金するのもうまく
行かないかも知れませんね。
でもそれは大丈夫。
濡れたままのお札はどうかと思いますが
ある程度乾いていれば銀行で交換できる。
だいたい、お札の3分の2が残っていれば
金融機関で交換してくれるんです。
だから当然、少々シワがあるとか
ボコボコしている程度ならOK。
銀行や郵便局の窓口で相談して下さい。
詳しいことは日本銀行HPに出ています。
日本銀行HP
日本銀行が行う損傷現金の引換えについて
https://www.boj.or.jp/about/services/bn/hikikae.htm/
なお、日本銀行に持ち込まない
といけないのか?というのは
必ずしもそうではなくて最寄りの
金融機関で対応出来るようです。
まあ、個人が数万円水に濡らした
程度なら銀行で交換出来るでしょう。
日本銀行のHPで想定しているのは
たとえば台風などの災害で
何百万円も水に濡れたとか
そういうレベルかなと思います。
銀行側で本当に怖いのは大金の
マネーロンダリングだと思うんです。
だから数万円で騒ぐこともないかなと。
管理人としてはお札を洗濯しても
落ち着いて乾かして使えるなら使う、
気になるなら銀行の窓口で交換する
という対応で十分だと思いますね。
なお、お札の破損に関しては
過去記事もあるのでご参考まで。
(参考)
お札が破れた場合どうすればいい?金融機関で交換できる!
⇒https://kamiconsal.jp/osatuyabureta/
管理人のまとめ
今回は、お札を洗濯したがその対応は
どうすればいいかというお話でした。
結論としてはお札を一枚ずつバラして
コピー用紙などに挟んで自然乾燥。
その後出来ればアイロンをかける。
使えるなら普通に使えばいいし
シワなどで使いにくそうなら
銀行で交換してもらう
ということでした。
いずれにしも落ち着いて対応すれば
なんとかなるんじゃないかと思います。
実際のところ洗濯したズボンのポケットから
濡れたお札が出てきたらちょっと焦る。
しかし最悪破れたとしても銀行で交換
してくれるので慌てないのが重要です。
日本のお札は丈夫ですからね。
この記事が、お札を洗濯したときの
対応の参考になればと思います。
洗濯前にはポケットを
よく確認して下さいね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
学校のプリントの紙の名前は中質紙!ネットで購入できます。
⇒https://kamiconsal.jp/gakkoprintkami/
黒い紙に書けるペンについて。コメント用にはどれがいいか?
⇒https://kamiconsal.jp/kuroikaminikakerupen/
【無料】小さいリスクで家を買う方法を学ぶ!毎週開催のオンラインセミナー
⇒https://figfigfig.net/zerorinove/