この記事は約 7 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は押入れの湿気は段ボールで対策?
効果はあっても取替は必要!というお話。
管理人、引っ越しで段ボールが
散乱するとかありましたね~
とりあえず押入れに入れておくとか。
ただですね、押入れって部屋によっては
湿気がすごい時があるんですよね。
風呂場とか水回りの関係なんでしょうか?
管理人にはよく分かりませんが。
それはともかく。
そういう押し入れに衣類なんかを
保管するのは嫌ですよね~
ならば湿気対策。
これに段ボールが使えるのかどうか?
気になったので調べてみました。
ということで。
この記事では、押入れの湿気は段ボールで
対策?効果はあっても取替は必要!について
管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。
押入れの湿気は段ボールで対策出来るのか?
管理人の考えとしては。
押入れの湿気は段ボールで対策できるが
こまめに取り換える必要がある、ですね。
まあ、普通は湿気対策なら
こんなやつを使うでしょうが。
【まとめ買い】備長炭ドライペット 除湿剤 使い捨てタイプ (420ml×3個パック)×4個ゲーム
除湿剤ですよね。
それほど高くないしどこでも買えるし。
とはいえ、いくらまとめ買いでも
そこまで大量には購入できない。
それで段ボールはどうかと。
管理人的には本当はおすすめしません。
過去記事にも書いたんですが。
(過去記事)
段ボールを押入れに入れるのはダメ!カビや害虫が発生します
⇒https://kamiconsal.jp/danboruosiire/
段ボール自体にカビが生えやすい。
虫も付きやすい。
このときは目につかないところに段ボール箱を
押し込んでしまうのは駄目という内容でした。
ただこれ、段ボールの使い方にもよります。
段ボール箱の中に衣類などを入れて
そのまま押入れに長期保存する。
これは本当に駄目だと思います。
特に湿気のある押し入れでは。
しかし、衣類は密閉できるプラスチックの
衣装箱などに入れて湿気や虫から守り、
その上で湿気対策として段ボールを
ばらして押入れの壁に立てかける。
そんな感じなら使えるかなと思います。
ちなみに、PPの衣装ケースは
こんなやつがありますよね?
アイリスオーヤマ バックル コンテナ 13L BL-13 クリア
こういうのに入れておいて押入れの
湿気対策に段ボールを使うのがいい。
そして重要なのは段ボールは
状況を見て取り換えること。
できればこまめに取り替えたほうがいい。
なにをどういったところで
段ボールは所詮安物の紙です。
そんなに長持ちするはずもない。
押入れの湿気の具合によりますが
何ヶ月に1回とか定期的に取替える。
これならカビや虫の心配を
しなくてもいいと思いますね。
でも。
段ボールを取り替えろと言われても
その調達が難しいというのなら。
以前、段ボールを無料でもらえる
お店について記事を書きました。
(過去記事)
段ボールの入手方法!どこにいけば無料でもらいやすいのか?
⇒https://kamiconsal.jp/danborunyusyu/
具体的には、スーパー、家電量販店、
コンビニなどがおすすめですかね。
たいてい簡単に入手できると思います。
お金を掛けていいんなら通販で
購入してもいいですけどね。
管理人的にはそこまでしなくても
いいのではとも思いますし。
押入れの湿気が段ボールで対策出来る理由
ここまで押入れの湿気を段ボールで
対策するお話をさせていただきました。
ではなぜ段ボールが湿気対策になるのか?
その理由は簡単に言うと紙は水分を
吸収するから、ということになります。
なので、今回は段ボールでの対策ですが
これは新聞紙でも構わないわけです。
チラシの紙とかカレンダーの紙とか
高級な紙はあまり水分を吸いませんが
新聞紙とか段ボールとか比較的
安っぽい紙は水分をよく吸います。
なので湿気対策になるわけ。
でも吸湿して紙が湿気ってきたら
取り替えないと今度は紙にカビが。
それでは逆効果ですから、
こまめな取替は必要です。
これは注意してほしいですね~
管理人のまとめ
今回は、押入れの湿気は段ボールで対策?
効果はあっても取替は必要!というお話。
管理人、昔は引っ越しのとき段ボールで
押入れに入れてたりしましたけど。
今はそういうのはないですね。
はっきり言って段ボールは
長期保存には向きません。
押し入れが湿気ってなくても
使うべきではないでしょうね~
それで。
湿気対策に段ボールはありなんですけど
こまめに取り替える必要はあります。
段ボールが吸湿して湿気ったら
そこにカビや虫が出ますからね。
元製紙会社の立場から言えば
カビの段ボールは使えません。
その意味でも湿気対策に使うなら
早めに取り替えてほしいと思います。
管理人的には段ボールで押入れの湿気対策は
仕方ないときだけがいいかなと思いますね。
そもそも用途が違いますので。
この記事が、押入れの湿気を段ボールで
対策するときの参考になればと思います。
衣類の保管、うまくやって下さいね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
剥離紙はリサイクル出来ないのか?実は出来るものもあります
⇒https://kamiconsal.jp/hakurisirecycle/
普通紙と光沢紙の長期保存性能!どちらが劣化しにくいのか?
⇒https://kamiconsal.jp/gutuusikoutakusityoukihozon/
シールの保管はどうするか?ファイル、箱、ケース、シール帳
⇒https://kamiconsal.jp/sheelhokan/