ラシャ紙と模造紙の違い?表面がザラザラかツルツルかが違う

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

ラシャ紙 模造紙 違い

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はラシャ紙と模造紙の違い?
表面がザラザラかツルツルかが違う
というお話。

管理人、ラシャ紙ってイマイチ分からない。

こんなやつだそうです。

リュウグウ ラシャ紙全判 10枚 水色 GOS-SO-211

 

管理人のイメージはこんな感じですが。

 

背景紙 ナ-309-10 Nagatoya 全判 (788×1091mm)ラシャ紙 ロール2枚巻 くろ〔0400390〕

 

一方の模造紙。

こっちは大きな上質紙ですかね。

 

マルアイ 模造紙 白 大判 無地 788mm幅 20枚 マ-シ21

 

ではこのラシャ紙と模造紙何が違うのか?

ちょっと気になります。

ということで。

この記事では、ラシャ紙と模造紙の違い?
表面がザラザラかツルツルかが違うについて

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ラシャ紙と模造紙の違いは表面性

管理人が調べたところでは。

ラシャ紙と模造紙の違いは表面性。

ラシャ紙は毛羽立っていてザラザラ
一方の模造紙はツルツルしています。

ここが一番違う感じですね。

製造原料としてはどちらの紙も
晒クラフトパルプが主原料。

なのでその部分の違いはなさそう。

紙の厚さはラシャ紙のほうが厚い感じ。

まあ米坪は種類が多いので全体的に
厚いのが多いというところですね。

色調としてはラシャ紙は色物が多い。

管理人のイメージも黒ですし。

一方の模造紙は白。

色模造紙というのはありますが。

 

色模造紙中厚口 10枚 若竹 130-546

 

あまりイメージにはありませんね。

圧倒的に白だと思います。

こんな感じで違いを確認すると
やっぱり表面性になるのでしょう。

それで。

そもそものお話として
「ラシャ」の定義ですが。

wikiによると

==ここから==

ラシャ(ポルトガル語:raxa)とは、毛織物の一種。織物組織は平織、綾織、繻子織などで、密に織ったものを十分縮絨(しゅくじゅう)させたのち、毛羽(けば)の先端を剪毛して仕上げる。

==ここまで==

ということだそうです。

ラシャは毛織物の一種ですが
この文章の最後の部分。

毛羽(けば)の先端を剪毛して仕上げる。

となっています。

毛羽立たせて剪毛(せんもう)する
というのは一旦毛羽立たせてから

表面が均一になるように
刈り取るということですね。

それであんなラシャのような
手触りになるということです。

一方の模造紙はノートのような
上質紙と基本的に同じもの。

表面はつるつるしています。

最終段階での表面の仕上げ方が
違うということになりますね~

ラシャ紙と模造紙では用途も違う

ここまで紙の特性における
違いについてお話しました。

ラシャ紙と模造紙は原料的には
似ていますが表面性が違うと。

当然のことながら。

この違いは用途の違いにもなります。

まずラシャ紙なんですが。

壁紙や本の装丁などに使われると。

ラフな色画用紙の感じですから
風合いが求められるんですよね。

機能性というよりは暖かみとか
そういう部分がある気がします。

その他だと背景紙にも使われますね。

商品なんかの写真撮影をするときに
商品が目立つように使うやつ。

背景は光ったらダメなんですが
ラシャ紙ならラフなので光らない。

黒いラシャ紙は光線の反射を
抑えて都合がいいみたいですね。

これが模造紙だと表面がツルツルなので
強い光が当たるとピカピカ光ります。

コート紙ほどではないにしても
どうしたって光の反射はします。

模造紙の用途はやっぱり筆記用紙。

基本的に大判ですから壁などの
広いところに貼り出すもの。

そのために絵や文字を描く紙ですよね。

ラシャ紙は意匠性を求める紙
模造紙は機能性を求める紙。

用途から考えるとそんな
違いもありそうですね~

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はラシャ紙と模造紙の違い?
表面がザラザラかツルツルかが違う
というお話でした。

ラシャ紙と模造紙の違いは
結局は表面製の違い。

ラシャ紙はザラザラしていて
模造紙はツルツルしている。

パルプ配合はどちらも
晒クラフトパルプが主原料。

なのでその部分は両方ともよく似ている。

あと、色に関してはラシャ紙は色物、
模造紙は白のイメージがあります。

実際には色模造紙もあるので
なんとも言えませんが。

厚みに関してはラシャ紙の方が厚いですが
米坪も何種類かあるのでなんとも言えない。

結局、表面性の違いという感じですね。

あと、用途に関してはラシャ紙は壁紙とか
本の装丁なんかによく使われるそうです。

模造紙は発表会なんかでも使われますが
基本的に大きな紙の筆記用紙ですよね。

それから、背景紙にはラシャ紙。

光の反射を嫌う写真撮影に使われるとか。

こういうのは模造紙だと表面がツルツルで
光が反射するので使えないでしょうね。

考えてみると。

ラシャ紙と模造紙、製造する側からすると
表面の平滑性を変えているだけなんですが

それが印象や利用方法も大きく
変えてしまうということになる。

面白いものだと思いますね~

この記事が、ラシャ紙と模造紙の
違いの参考になればと思います。

ラシャ紙と模造紙、うまく使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

のし紙の印刷!インクジェットやレーザープリンタは使える?
https://kamiconsal.jp/nsigamiinsatu/

切り絵プリントはどこで売ってる?手芸屋、電気屋、100均
https://kamiconsal.jp/kirieprintdokodeutteru/

指輪の折り方!1万円札で作ったやつをもらっても微妙かな?
https://kamiconsal.jp/yubiwaorikata/

タイトルとURLをコピーしました