SDGsで紙の削減をする!環境ビジネスこそが次の成長株?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

SDGs 紙の削減

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はSDGsで紙の削減をする!
環境ビジネスこそが次の成長株?
というお話。

最近SDGsと言う言葉をよく聞きます。

持続可能な社会だそうで。

イメージは地球にやさしく、だとか。

管理人、正直言ってどっちも
イマイチ具体性が分かりません。

しかし。

紙に対しては厳しいお話。

環境保護といえば製紙会社を叩く、
みたいなところがありますから。

管理人の知る限りでも。

1960年代後半から70年代は
喘息やヘドロの公害問題。

1980年後半からダイオキシン問題。

森林伐採は常に問題。

と言う感じですかね。

現段階ではどれもかなりマシなんですが
一般的な認識は未だに環境に悪い感じ。

大気汚染や水質汚染は相当基準が厳しいし
ダイオキシンもほとんど出ていません。

森林伐採ではなくて自社で植林して
それを原材料に使うようになってます。

社会的に認知されないのはこれまでの
イメージと業界の体質なんでしょうね。

それと、同じようなことをしたとしても
石油化学は原料が原油なので木は切らない。

鉄鋼やエネルギは生活インフラなので
そこまで極端な批判は受けない。

管理人は元製紙会社社員なので
そんな感じでマスコミを見てました。

ひがみもあるんでしょうけどね~

それはそうとして。

紙を減らせばゴミが減る。

これは確かだと思います。

なのでディlスプレイを液晶や
有機ELに変えるんでしょう。

それが本当に環境負荷を下げるか
どうかは管理人には分かりません。

2年で買い換えるディスプレイが
紙より優秀?とか思いますし。

とはいえ。

わかりやすさ、という点では
紙削減は本当に分かりやすい。

特に会社では目標にしやすい。

しかし、紙を削減するということは
必ずその代替品が必要になるわけで。

それがビジネスチャンスに見える。

ということで。

この記事では、SDGsで紙の削減をする!
環境ビジネスこそが次の成長株?について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SDGsで紙の削減をする!どんな取り組みがあるのか?

そもそもSDGsがなんなのか?

「持続可能な開発目標」
(Sustainable Development Goals:SDGs)

になるそうです。

これだけではなんのことやらですね。

で、その具体的な活用方法は
環境省のHPの中にありました。

環境省HP
http://www.env.go.jp/policy/sdgs/index.html

このページにいくつかファイルがあって
そこに具体的なことがかいてあるようです。

それで。

企業にとってなんのためのSDGsか
という問いに対する答えがこれ。

==ここから==

この SDGs は、政府や⾃治体だけでなく、⺠間企業においても取り組む気運が国内外で⾼まっています。

環境課題や社会課題の解決を通して儲ける、環境課題や社会課題に配慮していないと儲けられない、そんな時代が来ようとしています。

==ここまで==

ということだそうです。

管理人、これを読んで思ったんですよ
環境省は環境ビジネスを推進していると。

今に始まったことではないでしょうけど。

それでもお役所が

「環境課題や社会課題の解決を通して儲ける」

こんな文言を入れるわけです。

管理人が知らなかっただけでしょうけど
ここまで明確に「儲ける」と言うとは。

こうなるとあらゆる場面で地球環境を考えて
行動しないとまずい状況になるのでしょう。

人類の生存問題に関わることですからね~

SDGsで紙の削減をする!トータルで環境の改善を

ここからは余談です。

管理人、思うんですけど。

紙の削減を言う人の多くは
森林伐採に反対なわけですよ。

しかし。

自社で植林して原料として使う。

切ったあとはまた植林する。

または古紙を回収して再生紙にする。

リサイクルできない紙は燃やして
サーマルリサイクルをする。

今はこんな感じで原料確保してるんですよね。

紙の場合は石油化学や金属製造と違って
鉱物ではないので地球内で循環してます。

植物は生き物で成長してくれますから。

なのでこの循環をなぜ評価しないのか?

疑問なんですよね~

今や製紙会社は植林するのでむしろ
環境保全をしてると思うんですけど。

それに。

製紙工場などで確立された水や大気の
処理技術も結構役立つと思うんです。

そんな技術が向上しても胸を張れる
わけではありませんが意味はあるはず。

日本は公害に関しては先進国で
製紙工場はその象徴だけに

現在環境悪化に苦しんでいる人への
道標になれる可能性がある。

紙を削減とか、プラスチックを代替とか
そういう細かい話も重要ですけど

本当にきれいな水や空気を取り戻す方が
役に立つしビジネスになると思うんですが。

どうせならそういう環境ビジネスが
成長株になってほしいですね~

管理人のまとめ

今回はSDGsで紙の削減をする!
環境ビジネスこそが次の成長株?
というお話でした。

管理人、正直言って環境問題で
文句言う人好きではありません。

製紙会社はずいぶん叩かれましたので。

今でも紙の削減とかいいますけど
どうみても小手先なんですよね。

持続可能な開発ということは
結局はきれいな水と空気と安全。

人間自身が人間の生存を脅かすような
環境悪化をやめましょうということ。

どうせならそういうビジネスで
儲かることをやってほしい。

元製紙会社社員としては製紙会社は
これまで環境を汚染したわけですから

これからはその技術を環境浄化に
使ってほしいと思いますね~

この記事が、SDGsで紙の削減をする
ことの参考になればと思います。

SDGs、本質的なことを
やってほしいですね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

紙が濡れるとしわになるのはなぜ?セルロースの結合の問題?
https://kamiconsal.jp/kaminurerusiwa/

更紙はプリンターで印刷できるのか?故障の原因になります!
https://kamiconsal.jp/zaragamiprinter/

紙の坪量の公差はどれくらい?厚さによって若干異なります!
https://kamiconsal.jp/kamituboryokousa/

タイトルとURLをコピーしました