塗工紙と非塗工紙の違い!紙表面に塗料を塗ると何が違うのか

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

塗工紙 非塗工紙 違い

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、塗工紙と非塗工紙の違い!
紙表面に塗料を塗ると何が違うのか
というお話。

紙には塗工紙と非塗工紙があります。

たとえば。

新聞紙は非塗工紙。

しかしチラシは塗工紙が多い。

工程を考えれば塗工紙の方が
やることは多いんですけど

なんのためにわざわざ紙の表面に
塗料を塗ったりするのか?

そこを考えてみたいと思います。

ということで。

この記事では塗工紙と非塗工紙の違い!
紙表面に塗料を塗ると何が違うのかについて

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

塗工紙と非塗工紙の違い。それぞれの特徴

まずはそれそれの特徴を。

塗工紙とは?

塗工紙は、紙の表面に特殊な塗料を施した紙で、主に光沢感や印刷適性を向上させるために使用されます。塗工によって紙の表面が滑らかになり、インクの吸収が均一になるため、鮮やかな印刷結果を得ることが可能です。このため、塗工紙は商業印刷や広告用途で非常に人気があります。

塗工紙の特徴

  • 光沢感: 塗工により、紙が光沢を持つようになり、視覚的な印象が強化されます。
  • 印刷適性: インクの発色が良く、印刷物の美しさを際立たせます。
    耐久性: 塗工によって、耐水性や耐油性が向上することもあります。

塗工紙の用途

  • 商業印刷(カタログ、パンフレット)
  • 広告(ポスター、チラシ)
  • パッケージング(高級商品向け)

非塗工紙とは?

非塗工紙は、表面に塗工が施されていない紙で、主にそのままの質感や素材の特性を生かして使用されます。非塗工紙は、一般的にコストが低く、幅広い用途に適していますが、印刷適性や光沢感は塗工紙に比べると劣ります。

非塗工紙の特徴

  • 自然な質感: 塗工が施されていないため、紙本来の質感が残ります。
  • コストパフォーマンス: 製造コストが比較的低く、経済的です。
  • 環境負荷: 化学物質を使用しないため、環境にやさしい選択肢として注目されています。

非塗工紙の用途

  • 書籍、ノート、メモ帳
  • ラッピング、包装紙
  • 工業用(ダンボールなど)

塗工紙と非塗工紙の違い

塗工紙と非塗工紙には、いくつかの重要な違いがあります。

加工方法

  • 塗工紙: 表面に塗料を塗布して光沢や印刷適性を向上させます。
  • 非塗工紙: 塗工を施さず、紙本来の質感を保持しています。

視覚的特性

  • 塗工紙: 光沢があり、印刷物の色彩が鮮やかです。
  • 非塗工紙: 自然な質感で、色合いは控えめですが温かみがあります。

印刷適性

  • 塗工紙: インクの乗りが良く、細かい印刷が可能です。
  • 非塗工紙: 印刷に関しては一般的に劣りますが、手書きやコピーには適しています。

コスト

  • 塗工紙: 特殊加工のため、製造コストが高くなることがあります。
  • 非塗工紙: より安価で、経済的な選択肢です。

環境影響

  • 塗工紙: 塗工に化学物質が使われるため、環境への影響がある場合があります。
  • 非塗工紙: 環境に優しい選択肢として、リサイクルがしやすいことが多いです。

どちらを選ぶべきか?

塗工紙と非塗工紙の選択は、目的や用途に依存します。以下のポイントを参考にして、最適な紙を選びましょう。

  • 印刷物の見栄え: 鮮やかで美しい印刷を求める場合は、塗工紙が最適です。
  • コスト: 予算が限られている場合や大量生産を考慮する場合は、非塗工紙が適しています。
  • 用途: 特殊な機能が求められる場合や、環境に配慮したい場合は、非塗工紙を選ぶことが推奨されます。
スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は塗工紙と非塗工紙の違い!
紙表面に塗料を塗ると何が違うのか
というお話でした。

紙に塗料を塗工することで
印刷上がりが改善される。

実際、新聞紙とチラシでは
印刷上がりは全く違います。

ただ、それだけではなくて
コストが違っていたり

リサイクルのしやすさが
違っていたりもします。

コストに関しては普通に考えて
塗工紙のほうが高いんですが

製品によっては同程度の
原価になることもあります。

塗料よりパルプが高いという
ケースが無いわけではないので。

製造工程に関しても一般的には
非塗工紙を塗工原紙として

その塗工原紙に対して塗料を
塗工するということになります。

しかし原紙から塗工までを一貫生産
出来るマシンもありますので

そういうマシンで生産する場合は
かなり安価に製造できることもある。

なのでコストに関しては塗工紙が
高いけれども微妙な部分もあります。

リサイクルに関しては非塗工紙の方が
やりやすいのは間違いないんですが

今は中性紙が増えて塗工紙の塗料も
有効活用できるようになっているので

昔よりリサイクルのやりやすさの
違いは無いのかなと思いますね。

いずれにしても。

塗工紙と非塗工紙は品質が
違いますから用途に合わせて

最適なものを選ぶのが
重要だと思いますね~

この記事が塗工紙と非塗工紙の
違いの参考になればと思います。

紙の印刷、うまくやって下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

上質紙とコート紙の違い。フルカラー印刷の仕上がりが違う!
https://kamiconsal.jp/jositusicoatedpapertigai/

微塗工紙とはどんな紙?コート紙よりも塗工量の少ないもの!
https://kamiconsal.jp/bitokousi/

つるつるの紙の名前はなに?一般的にはコート紙のことです!
https://kamiconsal.jp/tuuturukaminamae/

紙の違い
プロフィール
べぎやす

元製紙会社社員。
技術者として入社し16年間勤務する。
開発技術部門、営業管理部門、現場管理部門など様々な部署を転々としたあと独立。
紙に関するコンサルタントとして今に至る。

詳しい運営者情報はこちらからご確認いただけます。
>>https://kamiconsal.jp/profile/

べぎやすをフォローする
べぎやすをフォローする
タイトルとURLをコピーしました