この記事は約 6 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、カレンダーの紙の使い道?
写真や手紙ホルダーやメモスタンド
というお話。
管理人は紙のカレンダーあまり使いません。
ただ、母親は絶対に紙みたいですね。
カレンダーに予定を書くので。
今だとGoogleカレンダーを使えば
便利なんですけどそれでも紙らしい。
昔からの習慣は変わらないものです。
それはそうとして。
このカレンダー、一年経てば不要になる。
心機一転、ということなんですが
古いカレンダーをどうするか?
そのまま捨ててもいいんですけど
再利用できればしたいかなと。
ということで。
この記事ではカレンダーの紙の使い道?
写真や手紙ホルダーやメモスタンド
について
管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。
カレンダーの紙の使い道色々
カレンダーといっても
卓上もあれば壁掛けもある。
紙自体を使うケースもあれば
ケースが使えるパターンもある。
なのでその中のいくつかを確認してみます。
写真や手紙ホルダーとして活用する
カレンダーの紙というよりも
卓上カレンダーケースの活用。
写真ホルダーや手紙ホルダー
として活用するというもの。
あのケースは透明で丈夫ですし
割れたとしても捨てればいい。
そんなに高価なものでもないので。
だいたいは厚紙6枚分程度は
入るので写真や手紙を詰める。
旅行先で撮影した写真を
プリントアウトして飾るとか。
絵葉書を入れて飾るのもいい。
思い出を見て楽しむのに
ちょうどいい感じですね。
メモスタンドとして使う
これも卓上カレンダーケースですが。
メモスタンドとして使うというもの。
卓上カレンダーケースに
ポストイットを貼るだけ。
パソコンのモニターの横などに
置いておけば目について良さそう。
パソコン自体にメモを貼るのはどうか
と思っているなら試す価値ありかなと。
スケジュール管理なんかは常に
目につくところに置くのが重要。
そういうときに役に立ちそうです。
しおりとして使う
アート紙のカレンダーなら
かなり紙厚があります。
そういう紙は短冊に切って
しおりとして使うのもいい。
卓上カレンダーでも壁に掛けられる
タイプであれば小さな穴がありますから
その部分にヒモなどを通せば
しおりらしくなりますよね。
さらにラミネーターでラミネートすれば
相当丈夫で長持ちするしおりになります。
最近は読書する機会が減ってますけど
おしゃれなしおりを使えばまた読むかも。
カレンダーの紙は丈夫だし印刷の絵柄も
美しいものが多くしおりに良さそうです。
カレンダーの紙の使い道。大きな紙の場合
カレンダーの紙の使い道ですが
大きな紙の場合はなにがあるのか?
これも確認してみましょう。
ブックカバー
まずはブックカバー。
カレンダーの紙はアート紙が
多く紙が丈夫なんですよね。
水濡れには弱いですがそれでも
上質紙なんかよりは強いです。
これを本の大きさに合わせて
切ってブックカバーに使う。
写真のあるカレンダーなら
写真の部分がおしゃれかと。
数字や文字だけのものも面白そうです。
無地がいいなら裏面を使う。
このあたりはお好みで。
簡易ゴミ箱
このブログでも以前
記載したことがあります。
新聞紙で作る簡易ゴミ箱。
(過去記事)
新聞紙でゴミ箱の折り方!脱プラでエコノミーでエコロジー?
⇒https://kamiconsal.jp/shinbunsigomibakoorikata/
これをカレンダーの大きな紙で作る。
かなり丈夫に出来ます。
新聞紙にしてもカレンダーの紙にしても
捨てる紙なので有効活用したいもの。
その選択肢の一つということですね。
管理人のまとめ
今回はカレンダーの紙の使い道?
写真や手紙ホルダーやメモスタンド
というお話でした。
不要になったカレンダーの使い道は
卓上カレンダーならそのケースを
写真や手紙のホルダーとして使う、
メモスタンドとして使うというのと
カレンダーの紙自体ならしおりに使う、
簡易ゴミ箱を作るというのを紹介しました。
カレンダーのケースとか紙は
キレイで丈夫なものが多い。
なので色々と再利用できます。
工夫のしがいがありそうですね~
この記事がカレンダーの紙の
使い道の参考になればと思います。
カレンダー、うまく使って下さいね!
(参考)
こんな記事も読まれています。
スクールカレンダーとは?日本では4月始まりのカレンダー!
⇒https://kamiconsal.jp/schoolcalendar/
カレンダーを手作りする!使うべき紙は場合によって異なる?
⇒https://kamiconsal.jp/calendertedukuri/
カレンダーの紙質は何がいいの?使用用途で変わってきます!
⇒https://kamiconsal.jp/calendersisitu/