紙容器のメリットデメリット?SDGsはいいがコストが問題

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

紙容器 メリット デメリット

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、紙容器のメリットデメリット?
SDGsはいいがコストが問題、というお話。

管理人は元製紙会社社員。

なので紙容器が増えるのは
ちょっとうれしい感じです。

しかしながら。

なんだか無理してるよな
と思うときもあります。

紙のストローとかありますけど
プラスチックでいいんじゃないか?

色々改良されてますけど
性能悪くて高くなるので。

紙容器も似たようなことを感じます。

結局ラミネートするならプラスチック
削減にならないんじゃないのかとか。

ラミネート紙はリサイクル難しいから
発泡スチロールでいいんじゃないかとか。

まあこういうことでイノベーションは
起こるのでしょうけどそれにしても

上手く行っているシステムを壊して
やりにくいことをするのがいいのか?

管理人的には疑問があります。

時代の流れなので止まらないでしょうが。

ということで。

この記事では、紙容器のメリットデメリット?
SDGsはいいがコストが問題について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

紙容器のメリットデメリット。デメリットが多いのでは?

まずは紙容器のメリット
デメリットなんですが。

管理人はデメリットが多いと思います。

何と言ってもこの2つ。

  • 性能が劣る。
  • コストがかかる。

仕方ないところもありますけど。

紙容器に液体を入れた場合。

通常の紙だと液漏れする。

なので紙パックではラミネート。

でもそれでプラごみ削減になるのか?

数量的には減るでしょうけど
ゼロと言う訳にはいかない。

そして、ラミネート紙は普通燃やす。

水に溶けませんからリサイクルしにくい。

無理やり出来なくはないですが
ラミネート部分は結局燃やす。

それなら紙など使わずプラごみとして
燃やせばいいのではと思いますね。

もっとバリア性がいいものだと
アルミ箔貼合もありますけど

そうなると紙とプラとアルミの
複合材料なのでやっぱり燃やす。

複合材料って性能はいいんですが
リサイクルは事実上無理なんです。

それなりの設備が必要だし
数量の確保も難しいので。

自治体が税金でやるならいいですが
営利企業が利益を出すのは難しい。

それに。

これをリサイクルすると
トイレットペーパーになる。

これは下水に流れて結局は
下水処理場で処理される。

一回再生されるので罪悪感は薄れますが
焼却処分するよりコストがかかりそう。

それならサーマルリサイクルができるなら
そのほうがいいのでは、と思いますね~

というのを感じましたね~

紙容器のメリットデメリット。メリットはイメージ戦略?

では現実的にはデメリットが多い
紙容器に変更する理由は何か?

これはもう環境アピールの
イメージ戦略になるでしょう。

というか他に見当たりません。

紙を使うのが紙の特性を生かしたことで
紙にしかできないからということではない。

たとえばポリ袋のようにプラスチックを
使うほうが圧倒的に安くて便利なのに

わざわざ紙袋にするとかって
なんでって思うわけですよ。

カップラーメンの容器もいつの間にやら
発泡スチロールから紙になってるし。

でもそれでなにか性能がアップしたのか?

そうは見えないんですよね~

ものすごい努力でコストを合わせて
なんとか使っている感じがします。

紙のストローなんてどう考えても
普通にプラスチックの方がいいし。

性能が若干劣る上にコストは上がる。

それでも環境問題に取り組んでいるという
企業のアピールが広告として重要になる。

管理人、どんな紙でも古紙入り品を
開発した記憶があるんですよね。

あのときも結局環境問題。

今と同じです。

バージンパルプを使うのは
森林破壊につながるだろう。

だから古紙を使えと。

実際にはそうでもないんですけど
そういうイメージでやってました。

製紙会社としては古紙入り品のほうが
高く売れるので色々作りましたね~

でも結局売値は元に戻って
高くて悪いものが残った。

今回はプラスチックを使うのは環境に悪い。

だから紙を使おうと。

確かに紙は木材を伐採しますが
これは植林すれば再生する。

でも石油は採掘したらなくなってしまう。

そんな理屈でしょうか?

しかしそれを言うなら原油の場合
燃料が圧倒的でプラなどほんの少し。

紙容器で代替できるプラスチックの
量など微々たるものなんですけど。

そう考えるとやっぱり紙容器の
メリットはイメージなのかなと。

企業側は環境のアピール、
消費者側は気休め的な感じ。

まあ、紙容器が普及すればそれなりの
文化が生まれてくるのでしょうが

管理人的にはなんぜわざわざ?
というのが消えないんですよね~

管理人のまとめ

今回は紙容器のメリットデメリット?
SDGsはいいがコストが問題という
お話でした。

紙容器を使えばプラスチックが減る。

それはそうだと思います。

SDGsと言う意味では紙は木材から
作るので持続可能ではあります。

しかし結局複合素材になるので
最終的には燃やすことになる。

製品の再利用に無理がある限り
色々疑問の点が出てきますね~

管理人は元製紙会社社員ですから
紙の使用量が増えるのはうれしい。

しかし無理やり使ってもどうかなと。

容器も適材適所で使ってほしいですね~

この記事が、紙容器のメリット
デメリットの参考になればと。

紙容器、上手く使ってくださいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

紙と布の違い?前者はパルプの積層体、後者は糸を織ったもの
https://kamiconsal.jp/kamitonunonotigai/

同人誌をレーザープリンタで印刷!紙は何を使えばいいのか?
https://kamiconsal.jp/doujinlazetprinter/

消しゴムの消しカスが出ないためには?練り消しを使うといい
https://kamiconsal.jp/kesigomukesikasudenai/

タイトルとURLをコピーしました