2018-08

紙の製造

光る紙について。薄暗い照明で青白くなるものがある理由は?

光る紙で、照明が当たると青白くなるものがありますが、どういう原理でしょうか?それは紫外線を吸収して可視光線を出す性質を持つ、蛍光染料が含まれているときに起こるものです。特に塗料に入っていることが多いです。古紙配合率が高くても光る紙になりやすいです。
紙のラミネート

新聞紙にラミネートして生地を貼る!自分で簡単に出来るのか

新聞紙にラミネートしてそれに生地を貼って、オリジナルの財布を作りたい。こういうのは自分でも簡単に出来るのでしょうか?実はそのようなキットが市販されています。たとえば「ラミネーる」などの手芸用のものです。新聞紙にラミネートするのは難しくはありません。
本の自作に使う紙

同人誌表紙の紙について。表面がザラザラしたものの入手は?

同人誌表紙の紙にザラザラしたものを使いたいがどうすればいいでしょうか?その場合、手触りも必要ならつや消しラミになるでしょう。マットコートでは光沢を消せても粗くは出来ないからです。同人の表紙の紙もそうですが表面性はラミネート加工の影響が大きいのです。
紙の加工

ウェルカムボードを手作りする!文字を板に写すよい方法は?

ウェルカムボードを手作りしたいが、パソコンで作成した文字を木の板に写すよい方法はないだろうか?簡単な方法としてはカーボン紙を使うのがあります。PCで印刷した紙の下にこれを置いて上からなぞるだけ。ウェルカムボードを手作りするときに使えると思いますよ!
紙の工作

植物標本は新聞紙で乾かすといい?見本を作るときの注意点!

植物標本は新聞紙で乾かすといいそうですが、見本を作るときの注意点にはどんなことがあるでしょうか?まず、キレイに作るにはすばやく乾燥させるのが重要です。自然乾燥の場合は、日数がかかるので植物標本をはさんだ新聞紙をこまめに取り替えたほうがいいでしょう。
紙のある生活

食器に新聞紙のインク!どうすれば落とすことができるのか?

食器に新聞紙のインクが付いてしまった!たとえば引越しのときに包んで放置していてなることがありますが、これ、どうすれば落とせるでしょうか?一つの方法はサラダ油にしばらくつけてから洗剤で洗うのがいいです。食器に新聞紙のインクがついたら試してみて下さい。
感熱紙の仕組み

感熱紙と普通紙のFAX。リサイクルの観点からエコなのは?

感熱紙と普通紙のFAXがあった場合、リサイクルの観点から見てどちらがエコなのでしょうか?古紙として使えること考えれば後者が環境に優しいと言えます。前者は加熱すると発色するので再生できないからです。また保存性も感熱紙より普通紙のFAXの方が有利です。
紙のシール

コピー機でシールを作りたい!個人が作成するときの注意点?

コピー機でシールを作るときの注意点。まず紙が対応している必要があります。カラーレーザーとインクジェットでは品質が違います。それから給紙トレイより手差しを使う方が安全です。また枚数によってはコピー機でシールを作成するより業者の方が安いこともあります。
紙と料理

揚げ物でクッキングシートを使う!紙を油に入れて大丈夫か?

揚げ物でクッキングシートを使うとき、これを油に入れても大丈夫なんでしょうか?この場合、問題はありません。紙が燃える温度は450℃程度なので200℃くらいで発火することはありません。実際、揚げ物でクッキングシートを使っているレシピは色々あるようです。